2015年10月4日(日) 練馬の魅力を探求するまちあるき

第353回 2015年10月4日 開催場所 石神井公園~上井草

2月に行った上石神井~石神井公園のまちあるきの続編です。前回は時間切れで石神井公園駅で終わってしまいましたがその続きからスタートです。高架化再開発で変化の著しい石神井公園駅周辺ですが、昭和の香りを残していたり、史跡も散在します。お店や史跡を紹介しながらパティスリーカシュカシュの前で小休止。ロンさんの建築解説を挟みながら畑も残る練馬の原風景を歩きます。名主の長屋門や古寺院が残るのも頷けます。ふるさと文化館見学も含めランチタイム。武蔵野うどんのエン座は人気店なので並んだようですね。私は移築保存されている古民家の中で買ってきたものを食べました。ちょっと優雅な時間を過ごしました。ランチ後は豊島氏ゆかりの寺院など回り地域の歴史の古さを感じます。甘藍の碑を見て練馬で最も栽培されている野菜はキャベツだということを知ります。JAの施設では練馬地ビールを購入。おかしの家ノアではおやつを購入。ちひろ美術館は時間が足りず見学できず外観のみ。上井草の商店街と坂やガンダムの制作会社、お店など紹介しながら一回り。予定では上石神井解散でしたが、ゴールを上井草に変更終了となりました。打ち上げはサリーさんにご紹介いただいた、「やしん坊」新潟の地酒がたくさん揃っていてリーズナブル。日本酒を堪能できました。二次会では珍しくカラオケへ行きました。

昼食 石神井ふるさと文化館付近でフリータイム
打ち上げ やしん坊
二次会  カラオケ店

石神井公園駅~石神井公園ピアレス~石神井火車站之碑~稲田屋~大鷲神社~新盛堂~うたた寝~大山街道と地蔵~野饗~順正寺~ユークレイジア会小山クリニック~和田稲荷神社~なかやしき~カシュカシュ~和田堀公園~葵寿司~モノデコール石神井公園~山下橋~和田前憩いの森~和田前歩道橋~南田中憩いの森~塚越憩いの森~南田中天祖稲荷神社~榎本家長屋門~観蔵院~おくらやま憩いの森~十善戒寺~本信寺~ドゥ・アジュール~睦橋~豊島橋~憩い橋~記念庭園~禅定院~石仏~池渕史跡公園~旧内田家住宅~稲荷諏方神社~石神井公園ふるさと文化館~むさしのエン座~所沢道~道場寺~道しるべ地蔵~池田屋~三宝寺~甘藍の碑~JA東京あおば石神井ファーマーズセンター~蛍橋~松之木橋~カタチカフェ~地蔵~おかしの家ノア~こねり庵~丸彫青面金剛庚申塔~天祖神社~上久保不動尊~正太郎うどん~法音寺~ちひろ美術館~幸来~都立井草高校~下石神井御嶽神社~青柳和菓子店~中華そばBEAST~キッチン南海上井草店~カリーナ~上井草駅~だんごのたかの~てっぺん~飲み屋横町~なると~サンライズ~たくらんけ~童夢~広坂~すみれ坂~ゲンロ&カフェ~北向き坂~こども坂~井草川~四宮坂~お見合い坂~秀五郎坂~アストラーザ~長坂~ころころ坂~桜坂~茅坂~井草スポーツセンター、旧上井草球場~道灌坂~馬場坂~たぬき坂~茜坂~縄文坂~井草遺跡~農芸高校上井草農場~早稲田大学ラグビーグランド~千川上水橋梁~上井草駅

2015年9月20日(日)中野北口番外編

第351回 2015年9月20日 開催場所 中野駅北口新井方面

前回の中野北口編で回りきれなかった新井薬師方面を回りました。下町的な古い商店街が続くのですが、その中にも個性的なお店があるのが面白いですね。丁度、お祭りと重なったのですがお神輿に子供達も集まっていて賑わってました。ランチは秋田県鹿角市のアンテナショップに入ったのですが、上乗せ無しの日本酒の価格だったので、普段は昼飲みしない人も飲んでしまったのではないでしょうか?私もついつい。新井薬師、たき火発祥の地、哲学同公園など地域の名所や神社、公園、有名企業の本社など回りました。打ち上げはマグロマートは皆さん満足だったようですね。長きにわたって続けてきた中央線沿線シリーズはこれにて終了致します。中央線沿線はまた違った形で紹介することになると思います。

中野駅~鳥喜~マグロマート~佐藤精肉店~大怪獣サロン~薬師のたこ焼きたこ○本店~中野寿湯温泉~スノーピクニック~パパブブレ~南印度ダイニング~ボングー~雷神堂~鹿角~北北海道のアンテナショップ~浅見製麺所~金子園~坂本商店~J&S~但馬屋~越路屋~ワンダショップ~旅屋~ベルフレンドJP~ブックガレージ~新井薬師寺~うた~ロリビエ~蒼星の天馬~火群~ニシジマ~894~四文屋薬師本店~焼串~ダカインドレストラン&バー~薬師の大番~がんこ一徹~麺屋ゼットン~RYOMA本店~新井薬師前駅~十七番地新井薬師店~「たき火」の歌発祥の地~カフェラッパ~トムスエンタテイメント~ぎふ屋~哲学堂公園~哲学堂動物霊園~野方配水塔~フェレットワールド~野村獣医科~ロイスダール~ときのは~ラブラビット~新井薬師公園~北野神社~グランパ中野新井本店~麺彩房~平和の森公園~中野刑務所正門跡~CAPIC刑務所作業製品展示ルーム~矯正会館~Studio twl~ランパダⅡ~中野通り~らんぱだ~DAM倶楽部~カンロ~大成食品~楽麦舎~カイルズグッドファインズ~さかなの目~ニコマル~青雲~豪~かつ真~つとむ~和漢楽 馬場香嶺堂薬局~東京煮干屋本舗~陸軍中野学校跡~

2015年8月23日(日)野毛がディープタウンと呼ばれる理由

第350回 2015年8月23日 開催場所 野毛

ディープな飲み屋さんの多い野毛、ゲイタウンでもあったり、JRAがあるから競馬新聞片手のオッサンたちがたくさん歩いていたり、動物園があったり野毛山公園に向かう家族連れや図書館や音楽堂に向かう人もいて野毛方面は多種多様な顔を見せています。桜木町駅を出てなかなか気付きにくい隠れた鉄道遺産を見て、ぴおシティ付近に露店をまとめたデパートや県庁、市役所、中区役所などがあったことを話します。音楽通りを通ってガス事業発祥の地、紅葉坂を上がって、前川國男設計の県立青少年センター周辺には史跡が点在。掃部山から戸部方面のお寺を少し回って野毛の切通しから野毛の歴史を垣間見ます。伊勢山皇大神宮に参り、延命院は工事中。ランチは高評価のイタリアン、キアッキニローネでいろいろな種類のピッツアはみんなでシェア。午後は野毛山公園、野毛山動物園を回って急な坂をいくつも経て日ノ出町駅付近を巡ります。その後は野毛の個性的なお店をたくさん巡りました。打ち上げは孤独のグルメにも出た第一亭や都橋商店街など楽しい時間を過ごしました。

桜木町駅~エドモントモレルの肖像~鉄道発祥の地記念碑~鉄道発祥の地記念碑元標~大江橋~弁天橋~水上ホテル跡~旧中区役所~桜木町デパート跡~桜木町ぴおシティ(協進デパート)~桜川跡~市役所、県庁仮庁舎~桜木町事故跡~宝光寺~クラクラダイニング~音楽通り~コテイベーカリー~ごっつあん~高島学校跡、日本ガス事業発祥の地~横浜キリスト教書店~紅葉橋跡~時鐘跡~伊勢山離宮~紅葉坂~県立青少年センター~神奈川奉行所跡~金星太陽面観測地の碑~県立音楽堂~掃部山公園、井伊直弼像台座及び水泉~横浜能楽堂~県立図書館~妙玄寺~妙照寺~くらやみ坂~野毛切通し~野毛山住宅亀甲積擁壁~原田久吉邸跡~横浜市民ギャラリー~伊勢山皇大神宮~大谷嘉兵衛の碑~蒋公頌徳碑~万葉歌碑~野毛山不動尊延命院~萬徳寺~キクヤカリー~キアッキニローネ~関神仏具店~蓮華堂本店~横浜中央図書館~野毛坂~平沼専蔵別邸跡~レンガ塀~野毛山公園~横浜市電の車輪~十全医院跡、横浜連隊区司令部跡~中村汀女句碑~ラジオ塔~佐久間象山顕彰碑~横浜市長公舎~横浜市震災記念館跡、急な坂スタジオ~野毛のつり橋~尻こすり坂~野毛山動物園、茂木惣兵衛別邸跡~市電1518号~旧野毛山貯水池~近代水道発祥の地碑とH・Sパーマーの像~競技会場地記念碑~石坂~野毛山公園プール跡~ラジオ関東跡~有島3兄弟、獅子文六の家~半僧坊坂~急坂~天神坂~天神山土取跡記念碑~日ノ出町駅~太田陣屋跡~西川オルガン工場跡~たつ屋日ノ出町店~がま親分~オルガン広場~浜劇~吉田興産~第一亭~リガット~あさひや~横浜光音座~松葉寿し~美空ひばり像~菌太郎~YOHO~ドルフィー~桐のや~うっふ~宮川橋もつ肉店~横浜くじら~リソラ・デル・プリーオ~宮川橋~喫茶みなと~都橋商店街~華~ホッピー仙人~野毛ハイボール~みやこばし壱々六~ウナ カサ デ グビグビ エルヌビチノ~コッコ堂~都橋~吉田町商店街~日ノ出理容院~魂屋~金久保商店~ル タンベルデュ~むごん劇かんぱにい&サーカスマテリアル専門店MGG~パリ一~安兵衛~じてんしゃ102~焼肉大衆~Y・S~Pink Holiday~ブラッスリーピガール ヨコハマ~JRA、横浜憲兵隊跡、横浜国際劇場跡、マックァーサー劇場跡~ちぇるる野毛~大来~ゴル家野毛店~横浜にぎわい座、横浜軍陣病院跡~野毛子之大神社跡地~ハクライ屋~佐野菓子店~武蔵屋~苅部書店~オステリアイノウエ~日本近代水道最古の水道管~侘助~三幸苑~麺房亭~居酒屋けんちゃん~ビストロボクゥ=とりとん~尾島商店~ちぐさ~ダウンビート~叶家~小半~ブリーズベイホテル~三陽~治郎丸~若竹~福田フライ~萬里~もつしげ~大門~市民酒場相模屋~鳥しげ~バー・アンティクァリー~珍獣屋~うだつ~鷹一~野毛末広~よりみち~トモ~野毛ホルモンセンター~野毛たべもの横丁~山荘~もみぢ菓子司~村田家~伸喜~東屋ふぐ料理店~オブスキュール~ITALIAN BAR BASIL~Bodegon Nogue~パパジョン~丿貫~昔のちぐさ~横浜福音喫茶メリー伝道~鳥芳~浜幸~旧バラ荘~錦寿司~ミラクル商會~三河屋茶店~洋食キムラ~ラ・カーサ・ディ・マルコ~野毛ビストロZIP~センターグリル~はなぶさ~庄兵衛本店~横浜マーケット跡~キムラヤベーカリー~若葉~カストリ横丁跡~クジラ横丁、クスブリ横丁跡

2015年8月9日(日)「東京建築作品巡礼」 第9回 西武線沿線現代建築ツアー

第349回 2015年8月9日 開催場所 西武線沿線

ロンさんの東京建築作品巡礼第9回目です。今までは街を選定してそこの建築物を見ることが多かったのですが、今回は西武線沿線の住宅街の中にある建築物を移動しながら見て歩きました。大泉学園駅に集合。植物学者である牧野富太郎の私邸が記念館になっているのですが、建物のみならずお庭や事跡まで晩強になりました。電車バスを乗り継いで石神井公園の住宅地の中にあるドゥ・アジュール。スケスケのスケルトンな集合住宅です。近くにあるモノデコール石神井公園 を見て、電車で練馬まで出てカドヤ315を鑑賞してからパスタランチ。大江戸線、西武新宿線を乗り継いで下井草にあるこれもまた個性的な集合住宅のラビリンス。電車、バスを乗り継いで小平のなかまちテラス。公共建築におけるデザインを考えさせられますね。余裕をもってなかまちテラス内のカフェで茶話会。小平駅まで戻って打ち上げとなりました。真夏なのでいつもよりゆとりの行程でしたが、これもまた良いのではないかという意見でもありました。都市の中だけではなく住宅地の中での建築鑑賞もまた建築を見るうえでの楽しみが拡がったのではないかと思います。

『東京建築作品巡礼 第9回 西武線沿線現代建築ツアー編』観賞建築一覧

(1)牧野記念庭園 記念館&受付・講習室
設計~内藤廣
竣工~2010年3月

(2)ドゥ・アジュール(石神井アパートメント)
設計~SANAA(妹島和世・西沢立衛)
竣工~2011年10月

(3)モノデコール石神井公園
(石神井公園の集合住宅)
設計~坂茂
竣工~1992年

(4)カドヤ315
設計~アトリエ・ワン(塚本由晴・貝島桃代)
竣工~2002年6月

(5)ラビリンス
設計~早川邦彦
竣工~1989年4月

(6)なかまちテラス
設計~妹島和世
竣工~2015年3月

ランチ 練馬駅近くのパスタ屋
打ち上げ 小平駅近くの居酒屋

2015年7月18日(土)足立の花火を見に行こう

第348回 2015年7月18日 開催場所 足立区

例年行われている足立の花火の鑑賞でした。別働隊の建築ツアーも合流して参加者が80名を超える賑やかなイベントになりました。場所取りは強風に悩まされシートが飛ばされそうになるのを防ぐのが大変でした。雨も当初の予報以上に長引き、シートを何度も拭くことになってしまってそれもまた苦労しました。しかし苦労のかいもあって、ダブル虹が見られたり、迫力ある美しい花火も見ることができました。

【東京建築作品巡礼~番外編~ 『花火の前の建築ツアー編』  観賞建築一覧】

(1) ヨシダ印刷 東京本社 ~ 設計 妹島和世
(2) YKK R&D センター ~ 設計 槇文彦
(3) DECO (都市住宅1991) ~ 設計 横河健
(4) EXCITED PLACE 岡建工事本社ビル~ 設計 長坂大+岡本建築設計事務所
(5) すみだ生涯学習センター   ~ 設計 長谷川逸子
(6) 東京電機大学 北千住キャンパス   ~ 設計 槇文彦

2015年6月28日(日) リベンジ神楽坂

第347回 2015年6月28日 開催場所 神楽坂

飯田橋駅を出て近代科学資料館を見学しようとするも臨時休館。しかしおもしろ数学館では秋山仁さんの講演を聞けました。庾嶺坂を上がったところには若宮八幡神社。その裏にあるアグネスホテルをご存じない方が多いのには驚きました。熱海湯階段は良い雰囲気。理科大がある場所は泉鏡花や北原白秋が住んだ場所。神楽坂に出れば老舗が並びます。外堀通りに出てギンレイホールに軽子坂。神楽小路に入って路地の名店を見て歩きます。神楽坂に戻れば元パラパラの殿堂があったり、ミシュランガイド掲載の店があったり。路地を縦横に歩き、神楽坂が花街である所以の見番を通ります。2007年に歩いた時にあった店が無くなっていたり、新しいお店も増えていたり。善国寺を経て芸者新道、かくれんぼ横丁、本多横丁、兵庫横丁、極細の路地を行きつ戻りつ。寺内公園で神楽坂が山手随一の繁華街となったルーツをお話ししました。銭湯横丁を抜けて赤城神社へ。ここではロンさんの建築解説。赤城神社から神楽坂上まで路地裏の名店を巡ってまちあるき終了。打ち上げは古民家を改装したお店のカド。ここの立ち飲みで一杯。激安居酒屋竹子で二次会。3次会はスペインバル。〆のラーメンを食べて帰りました。

飯田橋駅~牛込見附跡~牛込駅跡~カナルカフェ~ブリティッシュカウンシル~東京理科大神楽坂キャンパス~近代科学資料館~庾嶺坂~アブネスホテル&アパートメンツ東京~若宮八幡宮~懐石小室~小栗横丁~お蔵坂~熱海湯~熱海湯階段~勝野豆腐店~別亭鳥茶屋~堀見坂~泉鏡花、北原白秋旧居跡~お腹袋~鏡花横丁~不二家~翁庵~山田紙店~ルトランブルー(神楽坂そば)~ギンレイホール~みちくさ横丁~鶴肴~もー吉~神楽小路~菓の子や~萬国館~紀の善~志満金~帝拳ジム~ラリアンス~ツインスター跡~ポルタ神楽坂~竹子~虎白~助六~龍公亭~ぷろだくしょんパオパブ~英~二葉~牛丸~甚右衛門~五十番~ヤマダヤ~丸岡陶苑~伏見火除稲荷~見番~文ちゃん~見番横丁~一文字~おかむら~三つ叉通り~白宮跡~弥生~蕎楽亭~ヨネダマキ~出羽様下~料亭松ヶ枝跡~ひぐらし小路~石かわ~ちゃんこ黒潮~大手門通り~善国寺~紅小路~め乃惣~蓮~たつみや~ふしきの~ルグドゥノム ブション~ふくねこ堂~鳥静~見返し横丁~Chika~見返り横丁~本多横丁~から傘横丁~寿司幸~かみくら~天麩羅天孝~かくれんぼ横丁~料亭千月~ソリッソ~神楽坂仲通り~軽子坂~あずさ監査法人~まかないこすめ~うを徳~和泉長屋横丁~材木横丁~アトラス跡~和可奈~松の実~兵庫横丁~酒ト壽~ごくぼその路地~薬屋の尾沢跡~田原屋跡~山さき~毘沙門せんべい福屋~鳥茶屋~伊勢藤~ル・ブルターニュ~東京理科大森戸記念館~酔石横丁~クランク坂~行元寺、寺内公園~神楽坂アインスタワー~神楽坂茶寮~マンヂウカフェ mugimaru2~寺内横丁~銭湯横丁~駒坂~~細い区道~赤城神社~コパン~新内横丁~ラ・マティエール~山本豆腐店~鶴賀若狭掾道場~カド~Alpage~ウッドマンズケーキ~梅花亭~友禅工房染小路~トンボロ~スキッパ~理清蘭~大〆~吉野葛松屋本店~ラトラス~瓢箪坂

打ち上げ カド(立ち飲み)
二次会  竹子
三次会  スペインバル ラ クッチャーラ

2015年6月6日(土)「東京建築作品巡礼」 第8回 新宿西口編

第344回 2015年6月6日 開催場所 新宿西口

ロンさんの東京建築作品巡礼 第8回は新宿西口でした。今回は建築家の先生はナシでロンさんの解説。まずは高いところから新宿駅西口広場を俯瞰します。新宿の高層建築を一望して街のレイアウトを感じられたのも良かったかも。小田急と連動した地下鉄会館の駅本屋ビルを見て、高層ビル群に踏み込みます。浄水場からビル群への歩み、それとは別にバブル期に建てられたビル群など、新宿の歴史が垣間見られます。三井ビルでいったん解散し自由昼食。午後もいろいろな建物を巡ります。そこには初めて知るような意外性のある建物もあり楽しめました。都庁の展望台からは東京を一望。今まで見てきたビルのおさらいにもなりました。代々木方面にも歩を進め建物を堪能。新宿瑠璃光院では建物だけでなく貴重な仏像や空間を見ることができました。茶話会を経て激安居酒屋の「やまと」で打ち上げでした

(1) 新宿駅西口広場・地下駐車場
  設計~坂倉準三【坂倉建築研究所】
(2) 新宿西口駅本屋ビル(小田急百貨店本店)
  設計~坂倉準三【坂倉建築研究所】
(3) 地下鉄会館(一部 小田急百貨店本店)
  設計~鉄道会館
(4) 京王プラザホテル
  設計~日本設計
(5) 新宿三井ビルディング
  設計~日本設計
(6) 西新宿ホテル
  設計~竹山聖+アモルフ
(7) 新宿住友ビル
  設計~日建設計
(8) 新宿アイランド
  設計~日本設計
(9) 新宿グリーンタワービル
  設計~日建設計
(10) コイトビル
   設計~黒川紀章
(11) 東京都庁舎
   設計~丹下健三
(12) 新宿NSビル
   設計~日建設計(林昌二)
(13) 新宿ワシントンホテル
   設計~坂倉建築研究所
(14) 大東京火災新宿ビル
   設計~槇文彦
(15) 西新宿フォレストビル
   設計~坂倉建築研究所
(16) 代ゼミタワー オベリスク
   設計~大成建設
(17) M YAMANOタワー
   設計~大成建設
(18) YMS 代々木メディカル進学舎
   設計~栗生明
(19) 新宿瑠璃光院 白蓮華堂
   設計~竹山聖+アモルフ

昼食 自由
打ち上げ やまと


2015年5月24日(日)東京の昔の映像を見よう&総会

第345回 2015年5月24日 開催場所 東尾久

任意団体としては15年目、NPO法人としては5年目の法人総会となりました。総会は1時間ほどで恙なく終了。その後は東京の昔の動画の上映会となりました。昭和40年代の都電の風景、江戸時代の江戸の街の写真を彩色したもの、戦後すぐの東京、1960~1990年代までの東京や昔の電気街だったころの秋葉原、竹の子族のいる原宿、103系の山手線などなどを見ました。時間内にすべて見ることができなかったのですがまた企画をしたいと思います。終了後は下町で約60年続く老舗の洋食店「山惣」にて懇親会となりました。

懇親会 山惣

2015年5月9日(土)「東京建築作品巡礼」 第7回『表参道編』 東京 最新の現代建築が集まる街へ

第344回 2015年5月9日 開催場所 表参道

ロンさんの建築巡礼シリーズ第7回は表参道でした。今回は鈴木先生がすべてを企画。小パンダさんがファッション史から表参道を語って頂きました。午前中は表参道駅をスタートして、青山通り東側の建物を見て回ります。新しい建物、有名建築、一世を風靡した建物など様々な建物にファッション史を絡めて、地域の歴史を語ってゆきます。根津美術館を見学後、ランチを各自取りました。ランチ後は青山通りの西側を歩きます。表参道に面した建物から裏道にある建物まで堪能しました。茶話会で感想を語り合った後は夜の建築巡礼。渋谷までの建物を見て歩きました。ゴールは渋谷駅で、打ち上げを行いました

(1) コムサ デ モード 【デザイン 川久保玲】
(2)ミュウミュウ 【設計:ヘルツォーク&ド・ムーロン】
(3)ステラ マッカートニー 【設計:非公表】
(4)プラダ 【設計:ヘルツォーク&ド・ムーロン】
(5) ヨージ ヤマモト のテナントビル 【設計:不明】
(6)フロム ファースト 【設計:山下和正】
(7)コレッチオーネ 【設計:安藤忠雄】
(8)根津美術館 【設計:隈研吾】
(9)AOビル 【設計:日本設計】
(10)TOD’s 【設計:伊東豊雄】
(11)BOSS (けやきビル) 【設計:團紀彦】
(12)アップルストア
(13)表参道ヒルズ 【設計:安藤忠雄】
(14)ルイ ヴィトン 【設計:青木淳】
(15)Dior 【設計:SANAA】

順番が前後したり、抜けている個所も多い と思います。また、裏道の小路に建つ建築や
裏道の小さな商業施設は省略してます。

昼食 各自
茶話会 表参道のカフェ
打ち上げ 渋谷の居酒屋