東京を再発見する会では、事業のお手伝いをして下さる方を募集しております。
「歩いて学ぶ東京学講座」のテキスト作成、荒川区検定の問題作成、Tokyo Knowkedgeの情報収集、ガイドマップの制作等々。また簡単な事務作業のお手伝いをして戴ける方も大歓迎しております。
→お問い合わせはこちらまで
現在の活動内容
東京を再発見する会では、以下のような活動を行っております。
■イベント開催
東京の街歩きによる学習型ツアー
■勉強会の開催
東京の歴史や文化を学ぶための勉強会の開催
■会報誌発行
※会報誌配布をご希望の方は正会員登録をお願いいたします。
■情報発信
ホームページ上での東京の観光情報の発信
現在の活動内容
特定非営利活動法人 東京を再発見する会では今後これらの事業を推進して行く予定です。
「歩いて学ぶ東京学講座」の開催
東京の歴史、地理、伝統、文化、様々な街の成り立ちや特徴を、散歩を交えながら学んでいきます。
月に数回、1年間を通じて「東京とは何か」ということを知ってもらいます。
地域検定の実施
自分の街をよく知り、また多くの人に知ってもらうための人材を増やしていくことを目的とします。
いま全国各地で地域検定が盛んです。東京でも東京シティガイド検定や江戸歴史文化検定などがあります。
それらよりももっと深く掘り下げて、細かい地域の検定を実施し、合格者や協力者と共に地域ガイドを行い、地域のガイドマップやガイドブックを制作したいと考えております。
その第一弾として荒川区検定を実施し、荒川区の観光資源の開発、人材の育成を行っていく予定です。
また今後はその他の地域の検定も増やしていきたいと考えております。
Tokyo Knowledge Tokyo(トーキョーナレッジ)の編纂
「ナレッジ」とは知、知識、知見、知恵などの意味を持ちます。
個人の持つ知識や情報を組織的に共有し、有効に活用することで、東京の歴史や文化、地名の由来、川や建物、名所旧跡などの様々な情報を網羅し、デジタル化して蓄積し、ウェブ上で公開したいと考えております。
東京のガイドブック、ガイドマップの販売
自ら歩いて調べ、独自の視点で街の情報を集めたガイドブック、ガイドマップを制作し、販売したいと考えております。
その第一弾として、東京スカイツリー付近や谷中周辺のガイドマップを制作します。また今後は東京近代建築マップや、東京坂道マップなども制作して行く予定です。