【イベント告知】12月6日(日)江戸城外濠古地図まちあるき2&20周年忘年会


昨年行った江戸城外濠を古地図を参考に歩くまちあるきの続編です。前回は東京駅周辺や八重洲界隈を歩いて鍜治橋で終了しました。今回は東京駅(鍜治橋)からスタートして日比谷、銀座、新橋、赤坂方面まで歩こうと思います。ゴールは赤坂ぐらいか?頑張れれば市ヶ谷ぐらいまで歩きたいです。

まちあるき終了後は打ち上げを兼ねた忘年会。東京を再発見する会20周年でしたがコロナで何もできなかったので、忘年会でお祝いしたいと思います。初参加でもどなたでも参加OKです。忘年会のみの参加もOKです。場所、お店はまだ未定なので決まり次第書きます。

集合 8:50 東京駅八重洲口
解散 16:50 未定
参加費 500円



当日の詳細・連絡はFacebookイベントページをご覧ください
12月6日(日)江戸城外濠古地図まちあるき2&20周年忘年会


申し込むイベント

名前

メールアドレス

参加人数

メッセージ

【申し込み時の注意】
※申し込み直後、入力したメールアドレス宛てに件名:「【東京を再発見する会】お申し込みありがとうございます」のメールが届きます。届いていない場合、申し込みが出来ていません。その場合はお手数ですが再度、申し込みをしてください。
※申し込み後、2日以内に入力されたメールアドレス宛てにスタッフから連絡があります。
※メールが届かない場合、受信箱以外の箱(迷惑フォルダなど)を確認してください。
※また、ドメインの設定も確認してください。ドメイン設定を変更した場合、お手数ですが【問い合わせ】ページよりご連絡をお願いします。
※3日以上経過してもスタッフからメールが届かない場合、【問い合わせ】ページからご連絡をお願いします。

【イベント告知】12月20日(日)奇跡の地形が可能にした玉川上水-続・復活の清流編-


【概要】
約350年前に江戸市中へ飲料水を供給する目的で築かれた玉川上水。
四谷から羽村までの約43キロを東京の街並みそして、地形とあわせながら玉川上水沿いを歩きます。玉川上水に詳しくない方歓迎!純粋に歩いて街を体感しましょう。

鷹の台から拝島までの玉川上水沿いを歩きます。
この区間は現在の玉川上水を知る上で重要なところになります。
距離を短くして、内容を濃くしています。

【日時】
12月20日(日)10:00~16:00(予定)

【集合場所&時間】
西武国分寺線 鷹の台駅
 (雨天延期の場合、別日で調整中)

【コース】(詳細は後日)約10キロを歩きます。
鷹の台駅~清流復活の碑~玉川上水駅~金比羅橋~平和橋~拝島駅

【解散場所&時間】
青梅線 拝島駅 16:00(予定)

【午後からの参加】
12時前後に西武拝島線の玉川上水駅

【参加費】
500円

【服装&持ち物】
・汚れても良い靴とズボンなど
・リックなど手の空くバック
・虫よけ(任意)

【ガイド】
浦野(KAZUO)




当日の詳細・連絡はFacebookイベントページをご覧ください
12月20日(日)奇跡の地形が可能にした玉川上水-多摩川分水編-


申し込むイベント

名前

メールアドレス

参加人数

メッセージ

【申し込み時の注意】
※申し込み直後、入力したメールアドレス宛てに件名:「【東京を再発見する会】お申し込みありがとうございます」のメールが届きます。届いていない場合、申し込みが出来ていません。その場合はお手数ですが再度、申し込みをしてください。
※申し込み後、2日以内に入力されたメールアドレス宛てにスタッフから連絡があります。
※メールが届かない場合、受信箱以外の箱(迷惑フォルダなど)を確認してください。
※また、ドメインの設定も確認してください。ドメイン設定を変更した場合、お手数ですが【問い合わせ】ページよりご連絡をお願いします。
※3日以上経過してもスタッフからメールが届かない場合、【問い合わせ】ページからご連絡をお願いします。

【イベント告知】11月29日(日)奇跡の地形が可能にした玉川上水-復活の清流編-


【概要】
三部イベントの第三弾です。
約350年前に江戸市中へ飲料水を供給する目的で築かれた玉川上水。
四谷から羽村までの約43キロを東京の街並みそして、地形とあわせながら玉川上水沿いを歩きます。玉川上水に詳しくない方歓迎!純粋に歩いて街を体感しましょう。

多摩川からの分水地点、ゴールの羽村堰へ向かいます。
途中、上水沿いの道はなくなり、街中をうろうろするところはありますが3日の内で一番、自然を体験できるコースになります。タイミング良ければ飛行機の真下を見上げたりできることもできます。

【日時】
11月29日(日)9:30~16:00(予定)

【集合場所&時間】
京王井の頭線 久我山駅 9:30
 (雨天延期の場合、12月20日に延期)

【コース】(詳細は後日)約17キロを歩きます。
久我山駅~どんどん橋~井の頭公園~三鷹駅~東京都水道局境浄水場~新小金井橋~鷹の橋~玉川上水駅
※状況にもよりますが見学施設に入る場合ありです。(施設見学は無料)

【解散場所&時間】
西武拝島線 玉川上水駅 16:00(予定)
 (当日の状況により変わりますが鷹の台の可能性はあります)

【参加費】
500円

【服装&持ち物】
・汚れても良い靴とズボンなど
・リックなど手の空くバック
・虫よけ(任意)

【注意事項】
・急な寄り道をしたり、参加者の体調などをみながら進んでいく為、途中の場所に何時にと決めていません。その為、途中合流や午後からは受付ません。どうしても午後からという方がいましたら連絡をください。
・途中抜けは大丈夫です。
・ランチは三鷹駅になります。

【ガイド】
浦野(KAZUO)




当日の詳細・連絡はFacebookイベントページをご覧ください
11月29日(日)奇跡の地形が可能にした玉川上水-復活の清流編-



申し込むイベント

名前

メールアドレス

参加人数

メッセージ

【申し込み時の注意】
※申し込み直後、入力したメールアドレス宛てに件名:「【東京を再発見する会】お申し込みありがとうございます」のメールが届きます。届いていない場合、申し込みが出来ていません。その場合はお手数ですが再度、申し込みをしてください。
※申し込み後、2日以内に入力されたメールアドレス宛てにスタッフから連絡があります。
※メールが届かない場合、受信箱以外の箱(迷惑フォルダなど)を確認してください。
※また、ドメインの設定も確認してください。ドメイン設定を変更した場合、お手数ですが【問い合わせ】ページよりご連絡をお願いします。
※3日以上経過してもスタッフからメールが届かない場合、【問い合わせ】ページからご連絡をお願いします。

【イベント告知】11月15日(日)奇跡の地形が可能にした玉川上水-暗渠編-


【概要】
三部イベントの第二弾です。
約350年前に江戸市中へ飲料水を供給する目的で築かれた玉川上水。
四谷から羽村までの約43キロを東京の街並みそして、地形とあわせながら玉川上水沿いを歩きます。玉川上水に詳しくない方歓迎!純粋に歩いて街を体感しましょう。

区から市に変わるエリアから玉川上水沿いを歩きます。上水沿いにはカフェやお店、また、井の頭公園など癒しスポットが多くあります。自然をたくさん感じやすいエリアです。

【日時】
11月15日(日)10:00~16:00(予定)
(雨天延期の場合、11月29日に延期)

【集合場所&時間】
丸の内線 新宿御苑前駅 10:00

【コース】(詳細は後日)約14キロを歩きます。
新宿御苑駅~四谷大木戸跡~初台駅~幡ヶ谷駅~笹塚駅~依田橋駅~明大前駅~岩崎橋~久我山

【解散場所&時間】
京王井の頭線 久我山駅 16:00(予定)

【参加費】
500円

【服装&持ち物】
・汚れても良い靴とズボンなど
・リックなど手の空くバック

【注意事項】
・急な寄り道をしたり、参加者の体調などをみながら進んでいく為、途中の場所に何時にと決めていません。その為、途中合流や午後からは受付ません。どうしても午後からという方がいましたら連絡をください。
・途中抜けは大丈夫です。
・ランチは笹塚駅か明大前駅のどちらかで取る予定です。

【ガイド】
浦野(KAZUO)




当日の詳細・連絡はFacebookイベントページをご覧ください
11月15日(日)奇跡の地形が可能にした玉川上水-暗渠編-



申し込むイベント

名前

メールアドレス

参加人数

メッセージ

【申し込み時の注意】
※申し込み直後、入力したメールアドレス宛てに件名:「【東京を再発見する会】お申し込みありがとうございます」のメールが届きます。届いていない場合、申し込みが出来ていません。その場合はお手数ですが再度、申し込みをしてください。
※申し込み後、2日以内に入力されたメールアドレス宛てにスタッフから連絡があります。
※メールが届かない場合、受信箱以外の箱(迷惑フォルダなど)を確認してください。
※また、ドメインの設定も確認してください。ドメイン設定を変更した場合、お手数ですが【問い合わせ】ページよりご連絡をお願いします。
※3日以上経過してもスタッフからメールが届かない場合、【問い合わせ】ページからご連絡をお願いします。

【イベント告知】10月25日(日) 秋の里山歩き、羽村山口軽便線跡を歩く


【概要】
東京都内の市で唯一、鉄道のない武蔵村山市。かつては村山・山口両貯水池造成の砂利・建設資材を運ぶ東京都水道局の羽村山口軽便鉄道が通っていました。
今回はその軽便鉄道の武蔵村山側の一部分を中心に武蔵村山の街の魅力を紹介します。また、里山や多摩湖周辺の景観も楽しんでください。

【日時】
10月25日(日)10時00分~17時(予定)

【集合場所&集合時間】
多摩都市モノレール 上北台駅 10時00分

【午後の集合場所&集合時間】
イオンむさし村山 12時30分

【解散場所&解散時間】
西武鉄道 西武球場前駅 17時(予定)

【コース】(詳細は後日)約15キロを歩きます。
上北台駅~村山団地中央商店街~お伊勢の森神明社~イオンむさし村山~残堀川~新青梅街道~龍の入不動尊~武蔵村山市歴史民俗資料館~トンネル~眞福寺~豊鹿嶋神社~多摩湖~西武球場前
※午後、時間があえば一部バスを利用します(180円 [IC]178円)

【服装】
動きやすい服、汚れてもいい靴

【参加費】
500円

【ガイド】
浦野(KAZUO)



当日の詳細・連絡はFacebookイベントページをご覧ください
10月25日(日) 秋の里山歩き、羽村山口軽便線跡を歩く」



申し込むイベント

名前

メールアドレス

参加人数

メッセージ

【申し込み時の注意】
※申し込み直後、入力したメールアドレス宛てに件名:「【東京を再発見する会】お申し込みありがとうございます」のメールが届きます。届いていない場合、申し込みが出来ていません。その場合はお手数ですが再度、申し込みをしてください。
※申し込み後、2日以内に入力されたメールアドレス宛てにスタッフから連絡があります。
※メールが届かない場合、受信箱以外の箱(迷惑フォルダなど)を確認してください。
※また、ドメインの設定も確認してください。ドメイン設定を変更した場合、お手数ですが【問い合わせ】ページよりご連絡をお願いします。
※3日以上経過してもスタッフからメールが届かない場合、【問い合わせ】ページからご連絡をお願いします。

【イベント告知】11月8日(日)北の鎌倉「古墳・我孫子宿場・白樺文学の街」


【概要】
我孫子といえば北の鎌倉と呼ばれ、ディズニー招聘地の候補として設計図も作られた、かつては都心に最も近 い湖水浴もできる有数のリゾート地でした。そんな地であることから白樺派の文人たちが愛し、邸宅や別荘を 建て、この地で多くの名作を書き上げました。いにしえには古墳が立ち並び、江戸時代には水戸街道の宿場町 と常に栄えてきた古くからの街です。そんな多くの人が愛した街を探索します。

【日時】
11月8日(日)9:00~17:00(予定)

【集合場所&時間】
我孫子駅南口 9:00

【午後の集合場所&時間】
我孫子駅南口 13:00

【主な訪問地】
午前:我孫子駅西「古墳と八景小径」
1)飯泉喜雄顕彰碑、停車場道碑
2)八坂神社
3)興福寺
4)嘉納後楽園農場跡
5)富士見坂
6)白山古墳公園
7)湧水小径&湧水
8)船戸の森の坂
9)旧武者小路実篤邸跡
10)根戸船戸緑地
11)線路を渡る歩道橋
12)我孫子古墳公園(日立精機 2 号墳)

午後:我孫子駅東「我孫子宿と白樺派文人、北の鎌倉」 13 時 我孫子駅南口集合 17 時 駅南口到着
1) けやきプラザ(我孫子一望)
2) 山一林組製糸工場跡(蚕霊塔、公園繭玉車止めなど)
3) 蒸気機関車開店台跡地
4) 回春堂(志賀直哉が子供を抱え込んだ病院)跡、旧我孫子宿名主邸
5) 我孫子宿本陣跡・子の神道標
6) 杉村楚人冠記念館・楚人冠公園
7) 嘉納治五郎別荘跡・柳宗悦邸跡→天神坂
8) 我孫子市白樺文学館
9) 志賀直哉邸跡
10)旧村川邸跡
11)KASUMI(トイレ休憩)
12)手賀沼遊歩道→文学の広場
13)手賀沼公園血脇守之助碑・バーナードリーチ碑、公園内・アビスタ散策(自由時間)
14)公園坂通り→我孫子駅北口 解散

【解散場所&時間】
我孫子駅北口 17:00

【我孫子ランチ】
おすすめ
 「弥生軒」「コビアン」「せんげん家」「ひむろ」「三谷屋」「ランコントル」「芳咲」

【会食】
「志ぶや」又は「しちりん」または北口「庄屋」

【参加費】
500円
※交通費、入館料 後ほど

【ガイド】
奥博史氏(神田立ち飲みのナビゲーター 我孫子居住)



当日の詳細・連絡はFacebookイベントページをご覧ください
11月8日(日)北の鎌倉「古墳・我孫子宿場・白樺文学の街」



申し込むイベント

名前

メールアドレス

参加人数

メッセージ

【申し込み時の注意】
※申し込み直後、入力したメールアドレス宛てに件名:「【東京を再発見する会】お申し込みありがとうございます」のメールが届きます。届いていない場合、申し込みが出来ていません。その場合はお手数ですが再度、申し込みをしてください。
※申し込み後、2日以内に入力されたメールアドレス宛てにスタッフから連絡があります。
※メールが届かない場合、受信箱以外の箱(迷惑フォルダなど)を確認してください。
※また、ドメインの設定も確認してください。ドメイン設定を変更した場合、お手数ですが【問い合わせ】ページよりご連絡をお願いします。
※3日以上経過してもスタッフからメールが届かない場合、【問い合わせ】ページからご連絡をお願いします。

(追加募集)【イベント告知】10月11日(日)横浜の歴史は開港だけじゃない、ハマの名城を巡る


【概要】
港町のイメージが強い横浜ですが、古くから神奈川湊が開かれ武蔵府中へのインフラの要として機能し、相模国と武蔵国の境に位置することもあり、戦略的に重要な地域だったと考えられます。
起伏のある地形も多く、室町時代から戦国時代にかけて街道筋には数多くの山城が城が造られました。北条氏の支城小机城はこの好例で、大規模な空堀をはじめ、北条流築城技術の基本形が見られる城でもあります。平成27年には日本城郭協会より続百名城の認定も受けました。
起伏の激しい地形には古代遺跡も多く見つかっており、大塚・歳勝土遺跡は城の起源とされる環濠集落が完全な形で検出され、現在、一部保存復元整備されています。
今回は小机城をはじめ、茅ヶ崎城、榎下城に加え大塚・歳勝土遺跡を巡り、横浜の中世城館と古代遺跡を見学します。

【日時】
10月11日(日)10:00~17:00(予定)

【集合場所&時間】
横浜市営地下鉄 センター南駅改札前 10:00

【主な訪問地】
小机城、榎下城、茅ヶ崎城、大塚・歳勝土遺跡、横浜歴史博物館
※各城の移動はJR横浜線および横浜市営地下鉄など鉄道を利用します。

【解散場所&時間】
小机駅周辺、解散の時刻は17時(予定)

【参加費】
1000円
※交通費、入館料 後ほど

【ガイド】
山本篤志氏(お城の専門家)

【参加人数】
30名



当日の詳細・連絡はFacebookイベントページをご覧ください
10月11日(日)横浜の歴史は開港だけじゃない、ハマの名城を巡る



申し込むイベント

名前

メールアドレス

参加人数

メッセージ

【申し込み時の注意】
※申し込み直後、入力したメールアドレス宛てに件名:「【東京を再発見する会】お申し込みありがとうございます」のメールが届きます。届いていない場合、申し込みが出来ていません。その場合はお手数ですが再度、申し込みをしてください。
※申し込み後、2日以内に入力されたメールアドレス宛てにスタッフから連絡があります。
※メールが届かない場合、受信箱以外の箱(迷惑フォルダなど)を確認してください。
※また、ドメインの設定も確認してください。ドメイン設定を変更した場合、お手数ですが【問い合わせ】ページよりご連絡をお願いします。
※3日以上経過してもスタッフからメールが届かない場合、【問い合わせ】ページからご連絡をお願いします。

【イベント告知】9月19(土)、20(日)日下町らしさを実感するまちあるき


【概要】
下町らしさを実感するまちあるき
江戸時代以来の東京の下町はオフィス化、ビル化してきて東京の庶民的な生活感を感じにくくなっています。山手線の駅もある荒川区には生活感のある路地がまだたくさん残っています
下町散策に行っても「路地」に入るのが「怖い」とか「叱られるのではないか」とか不安があってなかなか一歩踏み出せない方も多いと思います。そんな街の路地を歩いたり街に暮らす人たちの息遣いを感じてみませんか(地元ガイドが案内するので安心して参加して下さい)
ついでにモバイルスタンプラリーも回ってしまいましょう。アプリ(無料)をダウンロードし、荒川区内の各所でスタンプをゲット。コンプリートすると粗品がもらえます。

【日時】
PART1 9月19日(土)9:00~17:00
PART2 9月20日(日)9:00~17:00

【集合場所】
PART1 9:00 日暮里駅
PART2 9:00 三河島駅集合

【内容】
PART1 モバイルスタンプラリー。長屋のあるような路地めぐり
    浮世絵に描かれた風景、古地図と現代の比較
PART2 シャルソンという手法で街を巡ります。一人で動いてもかまいませんし、希望があれば何人かのチームで回ってもらいます。
いくつかのお題を提供しますのでモバイルスタンプラリーなどしながら範囲内を巡り、最後はゴール後の報告会で回った場所や、お題の報告をみんなでします。
その中で、もっとも楽しんでる写真を撮った人に景品を差し上げます。途中の協力店ではお菓子やかき氷がもらえたり、ランチやドリンクが割引になったりします。
協力店を訪れて街の人やほかの参加者と交流しても楽しいと思います。

【打ち上げ】
PART1 17:00 三ノ輪駅解散 3500円飲み放題
PART2 17:00 三河島駅or三ノ輪駅終了後、報告会(パーティ)

【参加区分】
PART1+PART2
(PART1のみ、PART2のみ参加でも可能
また、2日連続、3日連続の参加も可能)

【参加費】
PART1 500円 親子で参加できます(別途、日暮里舎人ライナー 240円)
PART2 3000円(参加Tシャツ、報告会飲食費、協力店の特典などもろもろ)
    16~19歳 2000円 小中学生 1000円 乳幼児 無料 親子で参加できます。
PART1に参加の方はPART2の参加費は500円割引(大人のみ)になります。

【まちあるきコース】
PART1
西日暮里駅~西日暮里スクランブル~道灌山~開成学園~ポポー~間の坂~西日暮里公園~第一日暮里小学校、正直親切の碑~太平洋美術会~富士見坂~浄光寺~諏方神社~地蔵坂~鳥のぶ~鍜治稲荷~一由そば~江戸うさぎ~斉藤湯~荒川八中跡~壽美吉地蔵~繊維問屋街~トマト~レモン~社交ダンスの街~エドウィン~ヘイワ堂~HABUTAE~音無川~太田道灌、山吹の里碑~日暮里駅~(日暮里舎人ライナーで移動)~熊野前駅~熊野前商店街~紙芝居の街~杉野中尉殉難の碑~どん平~阿部定事件現場~八幡堀プロムナード~北豊島郡尾久町時代のマンホール~碩運寺~大林院~尾久八幡神社~宮前公園~鉛筆工場跡~外記屋敷と経塚~尾久八幡中学~華蔵院~玄淋牡丹屋敷~東京発空襲の地~隅田川旧防潮堤~尾久橋と隅田川~ADEKA~尾久の原公園~馬捨場~同潤会尾久普通住宅跡~江川堀プロムナード~尾竹橋~おたけの渡し跡~尾竹橋公園スカイハイツ~槇の屋のおぢ~荒木田の原~榛の木山~延命地蔵と澤地地蔵尊~荒川自然公園~荒川八丁目~三河島水再生センター~荒川二丁目グリーンスポット~荒川区役所~荒川公園~松月堂~石地蔵~サンパール荒川~大関横丁由来碑~中島弁財天~ジョイフル三ノ輪~さかい食品~石川屋敷跡~ゆる鉄画廊~砂場総本家~きく~オオムラパン~とりふじ~都電屋~弁慶~王電ビル~宗屋敷跡~安井屋~三ノ輪橋駅

PART2
基本、フリー 一人で回っても二人で回ってもOK
希望者はクバガイドで前日の続きのコースで南千住方面を歩く。途中合流、離脱OK

【打ち上げ】
PART1
三ノ輪橋駅徒歩0分の「吉まぐれ屋」で行います
チンチン電車を眺めながら飲めるお店です。周辺にはレトロな雰囲気も。すぐ横の路地には吉展ちゃん事件の犯人小原保が通っていたお店がありました。
会費 3000円 2時間日本酒、焼酎、ビール、ソフトドリンク飲み放題 おでん食べ放題 他つまみ持ち込みも自由なのでせっかく下町の商店街を歩くので、手作りのお惣菜とか買って行って食べてもいいですね。
参加は事前に参加表明下さい。

【ガイド】
兒玉匡一



当日の詳細・連絡はFacebookイベントページをご覧ください
9月19(土)、20(日)日下町らしさを実感するまちあるき



申し込むイベント

名前

メールアドレス

参加人数

メッセージ

【申し込み時の注意】
※申し込み直後、入力したメールアドレス宛てに件名:「【東京を再発見する会】お申し込みありがとうございます」のメールが届きます。届いていない場合、申し込みが出来ていません。その場合はお手数ですが再度、申し込みをしてください。
※申し込み後、2日以内に入力されたメールアドレス宛てにスタッフから連絡があります。
※メールが届かない場合、受信箱以外の箱(迷惑フォルダなど)を確認してください。
※また、ドメインの設定も確認してください。ドメイン設定を変更した場合、お手数ですが【問い合わせ】ページよりご連絡をお願いします。
※3日以上経過してもスタッフからメールが届かない場合、【問い合わせ】ページからご連絡をお願いします。

【イベント告知】9月5日(土)個性酒場で昼飲み 小岩編


【概要】
コロナの影響で今年はバーベキューが出来なくなってしまいました。代替イベントで昼飲みイベントを行います。
小岩と言えば個性的な酒場が多いことで知られています。物価も安く良心的なお店も多い。そんな小岩で美味しいものを食べて飲みながら街を観察してみませんか。

詳しくは後日、ryotaくんより発表

【日時】
9月5日(土)12:00〜

【場所】
小岩


当日の詳細・連絡はFacebookイベントページをご覧ください
9月5日(土)個性酒場で昼飲み 小岩編



申し込むイベント

名前

メールアドレス

参加人数

メッセージ

【申し込み時の注意】
※申し込み直後、入力したメールアドレス宛てに件名:「【東京を再発見する会】お申し込みありがとうございます」のメールが届きます。届いていない場合、申し込みが出来ていません。その場合はお手数ですが再度、申し込みをしてください。
※申し込み後、2日以内に入力されたメールアドレス宛てにスタッフから連絡があります。
※メールが届かない場合、受信箱以外の箱(迷惑フォルダなど)を確認してください。
※また、ドメインの設定も確認してください。ドメイン設定を変更した場合、お手数ですが【問い合わせ】ページよりご連絡をお願いします。
※3日以上経過してもスタッフからメールが届かない場合、【問い合わせ】ページからご連絡をお願いします。

(受付終了)【イベント告知】8月23日(日)江戸の華、吉原の核心に迫る 第2回


【概要】
「吉原」というと風俗街というようなディープなイメージがあるでしょうか。江戸時代の吉原といえば、今の風俗街につながる負のイメージもあるかと思います。しかし江戸時代の吉原は文化、流行の発信地であったり、大名や文化人が集まる社交場、サロンであったという江戸の華という正の部分もあったのです。吉原の歴史と今と、様々な角度から街を見て吉原の核心に迫りましょう。山谷など普段は足を踏み入れないエリアも歩きます。ガイドは荒川区ボランティアガイドで、荒川区日暮里観光案内所で地域の歴史や情報を発信している佐藤淳子さんです。

【日時】
8月23日(日)13:00~16:30(予定)

【集合場所&時間】
JR南千住駅集合 13:00

【解散場所&時間】
地下鉄日比谷線三ノ輪駅解散 16:30頃

【参加人数】
限定15名

【コース】
コース:南千住駅集合→回向院・延命寺→陸橋経由(小塚原処刑場後・隅田川貨物駅)→南下し日本堤交番右折→いろは商店街通過→日本堤通り(左折)→吉原交差点から大門跡地へ→お歯黒どぶ跡→吉原公園休憩→(カストリ書房紹介)→区割り痕跡案内→江戸町通りを仲ノ町通りへ戻る→吉原神社→弁天公園→鷲神社・飛不動→一葉記念館(案内)→浄閑寺→日比谷線三ノ輪駅解散です。

【参加費】
500円

【ガイド】
荒川区観光ガイド 佐藤さん


当日の詳細・連絡はFacebookイベントページをご覧ください
8月23日(日)江戸の華、吉原の核心に迫る 第2回