2012年8月25日(土) ライトアップ ゲートブリッジ と有明まちあるき


第283回 2012年8月25日 開催場所 有明&ゲートブリッジ

海風が吹き込み気持ちのいい青海駅を出発し、パレットタウンや大観覧車を眺めながら有明運河沿いに歩きます。たくさんの橋や会員制リゾートスパホテル東京ベイコート倶楽部の話をして、青海地区から有明地区に入りました。水の科学館では見学休憩しながら冷房で涼みました。殺風景な有明埠頭に、がらんとした東京港フェリーターミナル。なかなか行く機会が無い場所を歩きました。TFTビルでランチを食べて、午後は冷房スポットの虹の下水館、展望廊下で一休み。有明テニスの森公園、有明コロシアムを過ぎ、有明北橋、木遣り橋と新しい橋とこの地域のこれからの発展性についてお話ししました。東雲との境界を歩き、東京臨海広域防災公園、そなエリアで小休止。冷房が効いているのでもう少し休みたかったのですが、早めに新木場まで移動したかったので先に進みます。ゆりかもめ本社や車庫を見ながら有明のランドマーク東京ビックサイトへ。国際展示場駅からりんかい線で新木場に移動。軽く食べてからバスで若洲臨海公園に移動しました。目の前には真っ赤な夕日に染まる富士山とゲートブリッジ。予想外の美しさにしばし見惚れました。ライトアップされたゲートブリッジも美しく、橋上からのパノラマも心地よい涼しい風を受けながら楽しむことが出来ました。帰りはバスで戻って新木場駅、東陽町駅で解散となりました。

青海駅~パレットタウン、大観覧車~ZEPP東京、メガウェブ~東京レジャーランド~都立水の広場公園~ザ タワーズお台場、シーリアお台場~あけみ橋~有明西運河~ホテルトラスティ東京ベイサイド、東京ベイ刻子倶楽部~夢の大橋~青海橋~有明橋~共同溝展示館~東京都水の科学館~シンボルプロムナード公園~武蔵野大学~アニヴェルセル東京ベイ~有明埠頭橋~有明埠頭フェリーターミナル~有明埠頭~東京湾フェリーターミナル~フェリーふ頭公園~TFTビル~ホテルサンルート有明~深川消防署有明分室~TOC有明~新都橋~有明清掃工場~有明スポーツセンター~虹の下水館~展望廊下~のぞみばし~富士見橋~ブリリアマーレ有明、ブリリアマーレ有明スカイタワー~有明テニスの森公園~有明コロシアム~有明中央橋~東雲運河~有明北橋~オリゾンマーレ~ソラスタジオ~木遣り橋~有明小、中~ガレリアグランデ~東京有明医大~有明教育芸術短大~かえつ有明高~東雲飛行場跡~角乗り橋~東京臨海広域防災公園~がん研有明病院~そなエリア~東京ビックサイト東展示場~ゆりかもめ有明車両基地、本社~有明西ふ頭公園~有明客船ターミナル~東京ビックサイト会議棟、西展示場~有明フロンティアビル~有明セントラルタワー~有明セントラルタワー~東京ベイワシントンホテル~イーストプロムナード~パナソニックセンター~国際展示場駅~(電車移動)新木場~(バス移動)若洲キャンプ場~東京ゲートブリッジから夜景)~(バス移動)~新木場駅 、東陽町駅

昼食 TFTビルの中華屋さん
夜食 新木場駅前の焼き鳥屋さん

参加者 16名

2012年8月19日(日) 街の記憶 横浜本牧 日本の中の異国 PART2

第282回 2012年8月19日 開催場所 本牧

根岸駅よりバスで、前回、素通りしてしまった東福院からスタート。間門の旧海岸線をたどりながら本牧市民公園を歩きます。マンダリンブラフの絶壁やSLが展示してあったり。見所の多い公園です。本牧臨海公園からは横浜の海の眺望が楽しめました。八聖殿は学芸員の方のお話を聞き、当時の名工たちが彫り上げた彫像を見学しました。本牧では数少なくなった洋館を見て、八王子の海岸線へ。ここには外国人専用ビーチや外国人が夏を過ごしたサマーハウス群がありましたが、今や海は埋め立てで遥か彼方です。本牧元町は本牧の漁港があった所で、古くからの古社寺があったり、昔からの生活を忍ばせる場所でもあります。ランチはファミレスで済ませ、午後からは米軍に接収にあった地域を歩きます。本牧山頂公園や旧マイカル本牧あたり、本牧十二天の丘に、戦前のチャブ屋街があった辺り、エリア1と呼ばれた地域。もう返還から30年も経っているので見た目には昔を偲ぶよすがはありませんが、細かく見ていくと肌で感じられるものがあるかもしれません。アロハカフェ、リキシャルーム、IGなどさまざまな伝説を残した店も現存したり、閉店していたり。千代崎町、上野町の庶民的な賑わいもまた良い感じ。見晴トンネルを越えて新山下へ。いつもは観光客として港の見える丘公園から風景を見下ろしていますが、逆に展望台を下から見上げるのも、いつもと違って新鮮。あれこれ見ながら元町・中華街駅に到着しました。

根岸駅(バス移動)東福院前~東福院~間門小学校~地下軍需工場跡、横浜遊楽園跡~マンダリンブラフ~三溪園南門~本牧市民公園~上海横浜友好園~とんぼ池~埋立記念碑~SLとターンテーブル~本牧市民プール~JX日鉱日石エネルギー~本牧臨海公園(小野邸跡)~大里町整地記念碑~ふぐの碑~全国吟詠大会発祥の地碑~八聖殿~山王崎~旧バーナード邸~八王子山~おはちおうじ様の碑、八王子神社跡~外国人専用ビーチ跡、サマーハウス群跡~八王子の護岸~八王子川跡~昔の海岸線~本牧漁港跡~横浜本牧駅~舟小屋跡地の由来の石碑~石碑~横浜演舞場、花屋敷跡~本目道祖神~多聞院~千歳寺~お小人供養塔~吾妻神社~三之谷商店街、江戸清~ハロー坂~本牧山頂公園~横浜緋桜原木~下村観山顕彰碑~天徳寺~琴平神社~マイカル本牧跡~イスパニア通り~旧山手250番館~戦前のチャブ屋街跡~公設と牛場跡~本牧十二天跡~シーメンスクラブ~北方漁協記念碑~小港橋、千代崎川河口~ワシン坂~湧水~アロハカフェ~リキシャルーム跡~接収地中心部~西教寺~戦後のチャブ屋街~外国人遊歩道~箕輪薬師堂~本牧神社旧鎮座地~ゴールデンカップ~LINDY跡~IG~IG、VFW、ベニス跡~ガス山、ガス谷戸~上台市場跡~喜月堂~北方皇大神宮~大神宮山~千代崎市場跡~旧道~聖坂~見晴トンネル~新山下町~ちどり坂~新山下運河~横浜市設貯木場発祥の地~バンドホテル跡~山下橋~フランス橋~メダリオン~港の見える丘公園、フランス山~谷戸坂~山手迎賓館~機械製氷発祥の地~谷戸橋~元町~元町・中華街駅

昼食 おはしガスト本牧店

参加者 15名

2012年7月21日(土) ライトアップ隅田川橋めぐり


第281回 2012年7月21日 開催場所 隅田川

開始前に有志で森下飲み。勝どき駅をスタートして下町的路地や定食屋さん、史跡なども見ながら豊海水産埠頭を巡ります。レインボー^ブリッジ、東京湾、隅田川河口など眼前に拡がりますが、行程の都合上暗くなりきらないうちに次に進みます。勝鬨橋からはライトアップの橋を楽しむことが出来ました。月島のもんじゃストリート、佃島の街並みを見ながら佃大橋、中央大橋と進みます。石川島の夜景も美しかったですね。永代橋は橋の姿も橋からの風景も美しかったです。隅田川大橋を越え、清洲橋まで来るとライトアップがぷつりと消えました。どうやら節電の影響で21時にはライトアップが終了してしまうようです。残念ながら仕方がないですね。新大橋、両国橋と進みます。大川の橋はライトアップが終了してしまったのに、支流の万年橋、柳橋はライトアップされ続けていました。蔵前橋、厩橋、駒形橋、吾妻橋と進んで、最後は足元から望むスカイツリーのライトアップでしめることが出来ました。

勝どき駅~つきよし~東陽院~THE TOKYO TOWERS~豊海水産埠頭(隅田川河口、レインボーブリッジ)~勝鬨橋~月島もんじゃストリート~佃島の街並み~佃大橋~中央大橋~永代橋~隅田川大橋~清洲橋~新大橋~両国橋~総武線鉄橋~蔵前橋~厩橋~駒形橋~吾妻橋~隅田公園からスカイツリー~浅草駅

開始前の食事 きんちゃん家 森下店

参加者 50名

2012年7月8日(日) 最後の同潤会アパート アキバの由来 台東区散歩

第280回 2012年7月8日 開催場所 元浅草~入谷

台東区の元浅草、東上野、松が谷、北上野を歩きました。新御徒町駅を30分遅れでスタート。元浅草も東京有数の寺町で、小さなお寺の一つ一つに歴史とエピソードがあります。路地裏には看板建築や銅版建築、長屋があったり、昭和的な風景も楽しむことが出来ました。日本で初めて開業した時のままの稲荷町駅や、山口もえさんの実家などがある仏壇、仏具街、東上野のコリアタウンに上野駅前の旅館街など、その土地ならではの風景も体感できました。上野駅でランチタイム。午後は東上野を回り、今は官公署が集まる下谷万年町跡、珍しい地下鉄の踏切、江戸の切絵図と同じ配置のままのお寺の数々を回り、最後の同潤会アパートになってしまった同潤会上野下アパートなど見て、松が谷に入ります。こちらの寺町は伊能忠敬や玉川兄弟などの著名人の墓も多く、合羽橋道具街を通過し、七夕まつりの喧騒を楽しみ、曹源寺では河童の手のミイラを見ました。秋葉原の地名の由来となった秋葉神社など回りながら入谷に到着して、朝顔まつり見学、解散となりました。

新御徒町駅~白鷗高校~影現寺~延命寺~長遠寺~法泉寺~観蔵院~覚音寺~本行寺~歓名寺~最尊寺~称念寺~願信寺~孫三稲荷神社~龍福院~了源寺~川柳ゆかりの地~白鷗高校付属中~ニイミ~翠雲堂~正覚寺~成就院~正福院~大乗院~延命院~善慶寺~誓教寺~吉祥院~栄蔵寺~光明寺~等覚院~経王寺~妙経寺~妙経寺~顧寿寺~唯念寺~稲荷町駅~稲荷町仏壇、仏具街~成就院宝光寺~世界の銀器館~下谷神社~レトロ建築~パチンコ博物館~西町小学校跡の碑~西町太郎稲荷~東上野コリアンタウン~旅館街~東京メトロ本社~上野駅~下谷万年町跡~比留間歯科医院~徳雲院~宋雲院~台東区役所(広徳寺跡、下谷小跡)~地下鉄の踏切~上野検車区~上野学園~大聖院~龍谷寺~寿湯~同潤会上野下アパート~噺家横丁~蓮城寺~永昌寺~西照寺~東岳寺跡~廣大寺~光桂寺~妙音寺~真照寺~浄正寺~専念寺~林光寺~長善寺~坂東報恩寺~大行寺~龍淵寺~養蓮寺~西岸寺~長龍寺~光照寺~西光寺~明順寺~上野小(我が国ゴム工業発祥の地)~法善寺~眞覚寺~妙清寺~開成寺~長泉寺~源隆寺~正行寺~法善寺~浄林寺~源空寺~涼源寺~光感寺~矢先稲荷~松源寺~眞龍寺~浅留町跡~本覚寺~聖徳寺~松葉小~ラジオ体操中継放送再開発祥の地~皆応寺~祝言寺~東国寺~行安寺~合羽橋道具街~正定寺~清水寺~下町七夕まつり~海禅寺~霊梅寺~曹源寺(かっぱ寺)~長徳院~長圓寺~燈明寺~秋葉神社~入谷南公園~池波正太郎記念文庫~浅草新谷町跡~上野忍岡高校跡~真源寺(入谷鬼子母神)~入谷朝顔まつり~入谷駅or鶯谷駅

昼食 上野駅付近でフリー
打ち上げ 上野駅付近の居酒屋

参加者 40名

2012年6月17日(日) あらかわスイーツコレクション まちあるきPART2


第279回 2012年6月17日 開催場所 荒川区

5月に行いましたスイーツまちあるきの続編。雨で一日ずれたので、参加できなくなってしまった人が大勢出てしまったのが残念でした。南千住駅をスタートして、和三盆を使ったケーキで有名なスヴニールからスタートし、回向院などの史跡や、鰻の名店尾花などのお店、洋菓子だけでなく人形焼を食べたりしながら2軒目のシャルロット。ここはご夫婦で40年近く続けて来られたお店ですジョイフル三ノ輪の商店街、ジャンボパンの青木屋などを経てパウンドケーキ専門店のパウンド屋、焼き菓子が美味しいアトリエN、アップルパイが有名なマミーズ工房、デミセックがウリの苺屋、飴細工で世界選手権で入賞経験のあるサブロン、フルーツケーキのお店の梵奈味、下町らしいフランス菓子のお店ボンヌ・リジェーヌと回ります。ムーンハート東日暮里店は定休日でしたので、羽二重団子に寄り日暮里駅前で駄菓子問屋街のお話をして、駄菓子の問屋さんを覗きます。最後はバームクーヘンの美味しいコトブキに立ち寄りました。時間が余れば谷中方面まで歩こうかと考えていたのですが、史跡を巡り、色々なお店で買い食いなどしていたので時間が無くなってしまって西日暮里駅解散となりました。10店舗以上回られた方には賞状と記念品を差し上げることが出来ました。また東京ケーブルネットの「たばさとGO」の取材撮影も行われました。

南千住駅~メゾンスヴニール~コツ通り~栗友亭~小塚原回向院~延命寺~大坪屋~重盛の人形焼~尾花~南千住仲通り~豊川稲荷~大倉屋~栃木屋~丸善~王電ビル、宗家屋敷跡~シャルロット~三ノ輪橋駅~鳴門金時~ジョイフル三ノ輪~公春院~眞正寺~円通寺~青木屋~荒川総合スポーツセンター(千住製絨所跡、東京スタジアム跡)~大聖寺~第三桜湯~パウンド屋~アトリエN~三河島水再生センター~荒川公園~荒川区役所~松月堂~耳無不動三峰神社~観音の道しるべ~光栄軒~マミーズ工房~法界寺~浄正寺~宮地稲荷~仲町通り商店街~苺屋~桃天花~喫茶ふじ~サブロン~梵奈味~竹台高校~ボンヌ・リジェール~根岸小学校~笹の雪~同潤会鶯谷アパート跡~水鶏橋跡~ムーンハート東日暮里店~御隠殿橋~隼人稲荷~善性寺~羽二重団子~芋坂~音無川跡~ハブタエ~大屋商店~駄菓子屋横丁跡~中村屋酒店~鍛冶稲荷~国際ジム~アルハムブラ~コトブキ西日暮里店~西日暮里駅

打ち上げ 大将

参加者 20名

2012年6月10日(日) アジサイと歴史香る白山、本駒込


第278回 2012年6月10日 開催場所 白山、本駒込

1月に歩いた千駄木、本駒込の続きとして、アジサイの時期に白山、本駒込、向丘と歩きました。東大前駅を出発し、本郷追分で日光御成道と中山道の分岐点、江戸から続く高崎屋、東大農学部などを見て、寺町を歩きます。それぞれに由緒があって面白いものです。高島秋帆、八百屋お七を始め歴史的にも興味深い方々のお墓がありました。地元に根付いたお店なども紹介してどら焼きやケーキも買い食いしてしまいました。白山には花街あり。花街時代の建物に、路地裏の井戸。昔ながらの風景でした。ランチは中華屋さんをほぼ貸切。餃子が美味しかったです。午後はアジサイを白山神社で楽しみ、お寺や学校の多い場所を歩き、グリーンコートでは理化学研究所の歴史や建物などを見ることが出来ました。時間がある時には東洋文庫にも立ち寄ってみたいですね。高級住宅街の大和郷を抜け、六義園にたどり着いたのですが、入園時間には間に合わず駒込駅で解散となりました。

東大前駅~本郷追分~高崎屋~東大農学部~西教寺~願行寺~地震研究所発祥の地~S坂~日本聖公会テモテ教会~日本医科大学、日医大病院、一炉庵~浩妙寺~正行寺~親鸞仏教センター~西善寺~小松庵向丘店~メリージェンヌ~天ぷら天清~文京学院大学~用心棒本号~おでん吞喜~おそば増田屋~日本キリスト教団西片町教会~文京六中(本郷高等小学校、追分尋常小学校、東京学芸大学附属追分小学校跡)~おとら~大圓寺、ほうろく地蔵、高島秋帆墓所~都立向丘高校~棒兼~オリムピック~兆徳~福どら白山店~一音寺~薬師坂~木村コーヒー店~おりがみはうす~Le Bon Vivant~圓乗寺(八百屋お七の墓)~浄心寺坂~新町館三宅邸~中坂~胸突坂~誠之小学校~路地裏の井戸~曙坂~新坂~椎木稲荷大明神~皐月~餃子付家~白山花柳界跡~花みち~ワンズドライブ~深田菓子店~京華通り~心光寺~JAZZSPOT映画館~妙清寺~蓮久寺~最乗寺東京別院~こむぎこ~白山神社(浅間神社、孫文先生座石の碑、八幡神社、御神木 旗桜、関東松尾神社)~龍雲院~京華中、高~京華商高~東洋大学~暗闇坂~京華女子中、高~鷄声の井旧跡碑~前島印章店~大沢食堂~東洋大学(元京北学園)~イル・ブルーノ~仙龍寺~龍光寺~徳性寺~潮泉寺~しんみち通り(土物店新道)~つけ麺4代目けいすけ~天栄寺~駒込土物店縁起碑~定泉寺~医歯薬出版~養昌寺~南谷寺(赤目不動尊)~吉祥寺~霊樹院~圓通寺~大運寺~教元寺~長源寺~天然寺~江岸寺~日本アイトソ―プ協会(旧理化学研究所23号館)~昭和小学校~建設省土木研究所発祥の地~東洋文庫~日本医師会館~文京グリーンコート(理化学研究所、巣鴨病院跡~アジア文化会館~ロシア正教会モスクワ総主教庁駐日ボドヴォリエ~村田学園~駕籠町小学校~文京おつなずし~東京法規出版~栄泉堂岡埜~宮成金庫~小石川中等教育学校~天心聖教~アンヌマリ―キャピタル~パティスリーマリア―ジュ~大和郷~福音館書店~文京学院中、高~鳩山邦夫邸~加瀬邸~総本家小松庵蕎学舎~六義園~駒込駅

昼食 餃子付家
打ち上げ 駒込駅前の居酒屋

参加者 26名

2012年6月2日(土) 中央線カルチャー 阿佐ヶ谷

第277回 2012年6月2日 開催場所 阿佐ヶ谷

独自の文化を持つ中央線沿線シリーズで今回は阿佐谷でした。ryotaくんのナビゲートで、阿佐ヶ谷駅を出発。ダイヤ街から北口へ。スターロードのお店を紹介していきます。中央線沿線らしくサブカルチャー的なお店や演劇関係の場所も多く見られます。住宅街に入っても面白そうなお店が所々の点在しています。古書店も多いのが特徴的でした。またけやき屋敷を始め武蔵野だったころの面影が巨木に残されていたりします。杉並学園で折り返し南口へ。一番街を抜けたところでランチタイム。昼食はランチマップを見て思い思いの人気店に分かれました。午後は七夕祭りの開催されるパールセンター周辺を歩き、青梅街道まで足を延ばしたら、さらに南下して阿佐ヶ谷住宅を見学。中杉通りを北上して駅周辺、かわばた通りのお店などを見て歩き阿佐ヶ谷駅南口でゴールとなりました。阿佐ヶ谷もサブカル、演劇、古書などの特色と、土地に根付いた文化の交錯が面白い味わいを出しているように思えました。商店街も面白かったですね。

阿佐ヶ谷駅~ダイヤ街、東京オプチカル~ととや~スターロード~よるのひるね~ベリーダンスコミュニティ~鳥久~ラピュタ阿佐ヶ谷・サムザ阿佐ヶ谷・レストラン山猫軒~立呑風太くん~あるぽらん’89~わこ~ビッキーヌ~ヴィオロン~鳥よし~入江一子シルクロード記念館~猫の隠れ処~はなのオアシス~航海屋~川秀~三井精肉店~ネギシ読書会~SIN CE RITA~はちどり菓蔵~コイデカメラ本社~カレーハウス番紅花~Art space 元我堂~包丁研ぎの魚義~BOGOLAN Market~ニュートンの林檎~ロシア雑貨店パルク~ラ・シュクレ~銀星舎~なりのて~猪豚ブッチャーズ~玉の湯~河北総合病院~ブオーノイタリア~けやき屋敷~みねらる屋~gion~タイタン事務所~青汁スタンド~うさぎや~さとむすび~穂高書房~だいこん屋~けやき公園・けやき公園プール~杉並学院中学高等学校~一番街~なると~にしぶち~対山館~つけ麺処三ッ葉亭~パールセンター~釜人鉢の木~Fra cotta Deco~CONTEXT S~ワラビヤ~ペットショップアニマルパーク~松下雄二屋~LoftA~民芸品の店ねじめ~サンドイッチ工房 Victory cafe~ミート屋~SugarRose~みや野~和泉屋商店あつみ酒店~zakka土の記憶~鍋家~クレープストーン~小さなドイツ村~阿佐ヶ谷中学校~オトノハ~杉並区役所~中央線物産館~和菓子栄太楼~すずらん通り~アートスペースプロット~フレンド商会~あきら書房~タマス~博多鉄なべ餃子なかよし~天桂寺~阿佐ヶ谷住宅~聖庵~日本料理ふぐ舗にしぶち~パンダカフェ~希須林小澤~寿ヶ木園~石橋ボクシングジム~木風舎~うねり亭~かわばた通り~にぎやかな風~吐夢~バードランド~友ちゃん2号店~猪八戒~CHICAGO~友ちゃん本店~はんなり屋おこしやす~ジャズバークラヴィーア~阿佐ヶ谷駅

昼食 各自
打ち上げ 阿佐立ち

参加者  49名

2012年5月26日(土) 東京ゲートブリッジ渡り初め&辰巳~豊洲散歩


第276回 2012年5月26日 開催場所 新木場~豊洲

新木場駅よりバスで移動しましたが、運悪く若洲周辺の様々なイベントと重なってしまって駅周辺もバスも混雑していました。ゲートブリッジに上ると天気も良く、気持ちの良い風も吹いていて橋上からお台場やディズニーランド方面の今までとは違った眺望が楽しめました。若洲公園がイベントで使えなくなっていたので、急遽、新木場公園に移動してランチ。午後は昔ながらの団地が連なる辰巳、流通の一大基地であったり、新しい公園が連なる湾岸地域、高層マンションが増えていく東雲、ゴールは発展著しい豊洲でした。あまり注目を浴びるような場所ではないところも歩きましたが、そういった場所が10年、20年後にはどのようになっていくか、そういった部分に着目して歩いて頂けたら嬉しく思います。

新木場駅~若洲海浜公園~ゲートブリッジ~新木場公園~千石橋~NECソフト本社~東京木材問屋協同組合ビル~新曙橋、あけぼの運河~辰巳の森緑道公園~日本赤十字社辰巳ビル~WOWOW放送センター~曙橋~曙歩道橋~東京辰巳国際水泳場~辰巳の森海浜公園~漣橋、東雲東運河~七枝橋~辰巳団地~辰巳橋、辰巳運河~ベルタワー~日本空手道会館~高潮対策センター~辰巳桜橋~辰巳水門~新辰巳橋、辰巳橋~辰巳ふ頭~新末広橋~東雲駅~東雲鉄鋼団地~TOKYOビックベイ~東雲飛行場跡~かえつ有明中、高~東雲団地~潮風の散歩道~東雲水辺公園~東雲キャナルコート~イオン東雲店~KDX豊洲グランスクウェア~東雲橋~オートバックス本社~深川五中~豊洲公園~ドック跡~アーバンゲートブリッジ、春海橋と廃線跡など~アーバンドックららぽーと豊洲

昼食 新木場公園
打ち上げ 豊洲にて

参加者」32名

2012年5月19日(土) あらかわスイーツコレクション まちあるきPART1

第275回 2012年5月19日 開催場所 荒川区

今回の企画は一か月間にわたって荒川区内のケーキ、洋菓子の店でスタンプラリーを行うという企画ですが、スイーツ店回りを兼ねたまちあるきを2回にわたって開催します。今回はその第一弾。尾久駅を出発して最初は洋菓子セキヤから、小台銀座の商店街を歩いてシャロン洋菓子店。いくつかの史跡スポットなど見ながら、ムーンハート本社、工場店、プログレ・リなど回って商店街めぐりをしながらウールーグー。ここでもケーキを買って都電で町屋駅前に移動。バラの市を見学するはずでしたが・・・バラが午前中で完売してしまったようで残念。写真展など見学して山吹ふれあい館でランチ&ケーキ試食。都電で三ノ輪橋に移動。三ノ輪橋駅はバラに包まれていて綺麗でした。シャルロットに立ち寄り、ジョイフル三ノ輪、仲町通り商店街を経由して苺屋、サブロンに立ち寄りました。日暮里繊維問屋街を歩きながら日暮里駅で解散となりました。

尾久駅~洋菓子セキヤ~小台銀座(旧小台通り)~シャロン洋菓子店~条里遺跡の跡~BLD~あっぷるろーど~山谷の神明様~東京電力田端変電所~ムーンハート本社工場店~尾久ゆ~らんど~熊野前商店街~プロブレ・リ~高橋屋~もりやま~杉野中尉殉難碑、伏見稲荷~むさしのあられ~小泉園跡~ヘンゼルとグレイテル~ウールーグー~熊野前―町屋駅前間都電で移動~バラの市見学~山吹ふれあい館~荒川七丁目-三ノ輪橋間都電で移動~三ノ輪橋駅でバラ見学~王電ビル、宗屋敷跡~シャルロット~ジョイフル三ノ輪で商店街の店舗立ち寄り~大関横丁由来碑~加藤屋敷跡~仲町通り商店街~苺屋~サブロン~夕焼け小焼けの碑~日暮里繊維問屋街~日暮里駅

昼食 山吹ふれあい館でバラ茶、バラ紅茶を飲みながらケーキ試食など
打ち上げ 一

参加者 29名

2012年5月13日(日) 東京を再発見する会総会&「まちあるきの達人になろう」ぷち勉強会

第274回 2011年5月13日 開催場所 荒川区生涯学習センター

法人になって2度目の総会を迎えました。準備に追われた昨年と比べ、今年は手順も慣れて余裕を持って総会を迎えることが出来たのですが、前後にイベントを立てつづけに企画してしまったので結局は当日まであれこれと作業をしなくてはいけなくなってしまいました。総会では事業、会計報告や事業計画の発表にとどまらず、皆様のアイディアや意見を聞くことが出来ました。これらを生かしていきたいと思うのですが、総会の時にとどまらず、こうした提言や意見を常に吸収していけるようにしたいと思っています。場を限らず、ドンドン意見を頂きたいと思います。勉強会では「まちあるきの達人になろう」というタイトルで「散歩」「ウォーキング」「まちあるき」の違いについてお話をさせて頂きました。また、皆さんから多くの発言を頂き、まちあるきに対する意識や思いなどを共有する作業を致しました。これらの発言はまた違う機会でも活用させて頂きます。最後に私の経験からまちあるきの達人になるコツのようなものを話させて頂きました。散歩ではなくまちあるきという分野を広めていきたいと思います。終了後は三河島駅前の居酒屋で歓談いたしました。

打ち上げ 三河島駅前の居酒屋

参加者 15名