2009年2月11日(祝) キムチーズ鍋総会と新宿2時間ショート散歩

第180回 2009年2月11日 開催場所 新宿

第三回東京再発見総会に、東京再発見らしく散歩と飲み会を組み合わせてみました。四ツ谷駅からたい焼き御三家のわかばに行きたいやきGET。新宿歴史博物館では学芸員の内藤新宿の解説が聞けて勉強になりました。四谷大木戸を経て、寺社めぐりをして新宿の歴史を感じます。新宿二丁目は休日の夕方ということもあって、ぼちぼちオネエ言葉が聞こえるだけの静けさでした。やはり、週末の夜や早朝に来た方が濃厚さを感じますね。花園神社では威徳稲荷の性器をかたどったお守りを購入してみました。ゴールデン街ではメンバーの意外な行きつけの店を知り??旭町ドヤ街を経て新宿三丁目に至りました。

四谷駅~四谷見附跡~わかば~忍~新宿歴史博物館~津の守坂~荒木町~津の守弁天~金丸稲荷~消防博物館、渡辺プロ~丸正本店~サンミュージック~斉藤茂吉終焉の地~四谷大木戸跡、水番所後、水道碑記~新宿御苑~三遊亭円朝旧居~太宗寺~新宿公園~若山牧水旧居~新宿二丁目仲通り~新千鳥街~ルミエール~正受院~成覚寺~花園万頭~花園神社、芸能浅間神社~威徳稲荷~ゴールデン街~旧四谷五小(吉本興業東京本社)~芥川龍之介旧居~末広亭~どん底~追分だんご本舗~アデランス本社~新宿三丁目~京王帝都電鉄本社、京王新宿駅跡~旭町ドヤ街~雷電神社~天龍寺

総会はキムチーズ鍋のお店で行いました。堅苦しい議論は無しにしようということでアンケートに記入してもらいました。後日、統計を取ってコミュニティ運営に反映させたいと思っています。2時間ほど楽しく飲食して、飲み足りない人たちは三次会に行きました。三次会でも結構飲み食いしたり、語り合ったり濃厚な時間を過ごしたと思います。

総会  楽苑
三次会 居酒屋

参加者 15名


2009年1月25日(日) 西麻布~広尾 ハイソで大人の街を歩く



第179回 2009年1月25日 開催場所 西麻布~広尾

西麻布~広尾というと豪邸が建ち並ぶハイソな街、趣向を凝らした様々なレストランが集まる場所と認知されていると思います。あまりこちら方面には来られたことが無い方もこれを機にお散歩に立ち寄ってくれると嬉しいと思い企画致しました。表参道駅から長谷寺までは以前青山散歩でもご紹介いたしました。長谷寺、青山霊園立山墓地には著名な方のお墓もたくさん。著名人の事績をお勉強するにはいいかもしれませんね。高級イメージの西麻布にも下町のような一画があったり、ミシュランガイドに載るような高級レストランから隠れ家的名店まで様々なお店があります。各国大使館を眺めながらお国柄を連想してみたり。昼食は小泉首相がブッシュ大統領(当時)を饗応した権八で食べました。笄川やその支流が刻んだ谷を上り下り。豪商や実業家たちのお屋敷跡を見て栄枯盛衰を感じたり。最後の方で歩き切れなかった部分は恵比寿を散歩する時に歩こうと思います。広尾~恵比寿~渋谷という散歩をいつか企画すると思いますのでその時は宜しくお願い致します。散歩終了後は広尾の商店街の中にある居酒屋での宴になりました。三次会は焦がしラーメンの五行でしたね。

表参道駅~スパイラル~高野長英終焉の地~AO、紀ノ国屋~青山学院~骨董通り~小原流会館~ふーみん~ニッカウヰスキー本社~ウィングクラブ~モロッコ大使館~菊家~鮨武蔵~岡本太郎記念館~ブルーノート東京~KURA CARMINE~根津美術館~紅ミュージアム~高樹町の由来~富士フイルム~長谷寺(榎本健一、伊沢蘭軒、観世清興、盛田昭夫、坂本九、西郷近光、伊沢磐安、中村白葉、沖雅也、野呂栄太郎、岡鬼太郎、岡鹿之助、山屋他人、藤田四朗、第四十六代横綱朝潮、本野盛亨、波多野敬直、黒田清綱、黒田清輝、渡辺洪基、岡本監輔、河島醇、橋本綱常、立川勇次郎、井上馨)~Rainyday Bookstore&cafe ^カニングハムメモリアルハウス~北坂~青山の庚申塔~き久ち~青山墓地立山墓地(立見尚文、永田鉄山、相楽総三、木村兵太郎)~霞町(古い街並み~タフィア~西麻布拓~慈眼院~大安寺~勢至院~メゾンドウメモト~笄坂~ラ・ボンバンス~イマドキ~浜の家~ホブソンズ~権八~三河屋~東海亭~かおたんラーメン~赤坂プレスセンター~星条旗通り~五行~龍土軒~YELLOW~オーハラ・エ・シーアイイー~こだま~オージーカフェ~ガーナ大使館~オーベルジュ・ド・リル~alife~わだ家~博多麺房赤のれん~霞坂~麻布カトリック教会~お馬さんの碑~日本新体操連盟~リストランテアルポルト~鮨青木西麻布~鬼子母神堂~交通安全センター~328~十々~叙々苑游玄亭 西麻布本館~麻布ラーメン西麻布店~ICEBARTOKYO~笄川跡~梅好~ゆう田~大横丁坂~ルーマニア大使館~ギリシャ大使館~ラオス大使館~桜田神社~六本木ヒルズ~グランドハイアット~コジト~妙善寺~長幸寺~けやき坂 さくら坂 玄碩坂~内田坂~妙経寺~ル・ブルギニオン~専称寺~正光院~田はら~中国大使館~ウクライナ大使館~笄小学校~笄町の由来~ル・スフレ~紺屋坂~中坂~北条坂~米荘閣跡~コルディアーレ麻布~ラ・プレシューズ~分とく山~キッサコ~ダノイ~堀田坂~神道大教院~スイスシャレー~KEIZO~ルエル・ドゥ・ドゥリェール~真~笄橋跡~繁成寺~牛坂~臼杵ふぐ山田屋~クリニカガストロエスペリア~大使館がたくさん入ったビル~三井総領家跡~麻布食堂~内藤鳴雪晩年の住居跡~高陵中~アルタ・アッピア~日赤通り~スロヴェニア大使館~大岡昇平住居跡~羽沢坂~オウム真理教本部跡~常陸宮邸~ブルキナファソ大使館~イルリストランテ・ネッラベルゴラ~広尾高校~羽澤ガーデン~ユダヤ教団~いもり川跡~東京女学館~日赤医療センター~宗吾の松~聖心女子大~チェコ大使館~臨川小~丸藤商店~祥雲寺~香林院~霊泉院~東江寺~七星牧場跡~船橋屋こよみ~菊屋~山田屋~秋葉神社~ACCA~広尾弁天~にほんぼう~広尾商店街~それいゆJUNICHINAKAHARA~広尾プラザ~広尾駅

昼食   権八
打ち上げ 「居楽屋 かくれ庵 千年の宴 広尾駅前店」
三次会  五行

参加者 47名


2009年1月11日(日) 浅草スイーツ新年会



第178回 2009年1月11日 開催場所 浅草

新年最初のイベントは、東京観光の王道浅草。しかし浅草ほど皆さんが知っているようで知らない奥の深い街の一つといえるかもしれません。定番でありながら実は知らないことの多い場所ではないかと思います。まずは昼食兼甘味会。浅草には老舗の美味いものがたくさんあります。花街のある浅草には甘味の美味しい店がたくさん。9種類の甘味を取り揃え昼食を食べながら頂きました。13時からはティエンビェンさんのガイドによる浅草散歩。浅草の歴史や史跡が詳しくなったことでしょう。浅草寺を中心にぐるりと歩きました。やはり浅草は見所満載。最後は少々時間が足りませんでしたが要所は締めて見学できました。

雷門前にて解散し、新年会に移動。神谷バーで行う予定が参加者が増えすぎたので雷門前の居酒屋で新年会を行いました。3時間の楽しい歓談に多くの人に集まって頂きまして幸先のよいスタートをきることができました。

吾妻橋~雷門~仲見世~梅園~伝法院~二尊仏~弁天堂~母子地蔵~浅草不動尊~宝蔵門~浅草寺五重塔~浅草寺本堂~被官稲荷~あんですMATOBA~浅草花街~徳太樓~千葉屋~雷5656会館~銭塚地蔵堂~浅草寺六角堂~六地蔵石灯篭~影向堂~石橋~迷子しらせ石標~鳩ぽっぽ歌碑~薬師堂~淡島堂~花やしき~浅草六区ブロードウェイ通り~浅草ビューホテル~浅草ロック座~浅草演芸ホール(東洋館)~浅草今半~テプコ浅草館~鎮護堂~浅草公会堂~舟和本店~アンヂェラス~新仲見世~雷門

昼食で食べた甘味 舟和 芋ようかん、梅園 粟ぜんざい 、梅むら 豆かん、徳太樓 きんつば、千葉家 大学芋 、アンヂェラス ケーキ、金龍山 揚げまんじゅう 、木村屋本店 人形焼 、亀十  どら焼き

新年会 雷門近くの居酒屋

参加者 70名


2018年4月22日(日) 東京の過去と未来が見える街、浅草南部を歩く -浅草橋・蔵


第418回 2018年4月22日 開催場所 浅草橋~蔵前

東京シティガイドクラブで活躍する太田さんが初ガイドで地元を案内しました。浅草橋駅をスタート。花柳界の名残残る柳橋界隈から回り神田川、隅田川の水辺からも江戸、明治の様子を思い浮かべます。問屋街の浅草橋では歴史のある古社の変遷や祭神、由緒なども詳しく話してくれました。ブラタモリ的に地形や暗渠から街を見てみたり、蔵前ではリノベ物件など見ながら休憩時間には買い物やカフェに。川柳発祥の地や様々なエピソードを持つ寺社を回りゴールとなりました。打ち上げはリノベーションでおしゃれになったカフェのシエロイリオでスペイン料理。二次会は居酒屋のおくまんで飲んで帰りました。

浅草橋駅~柳ばし逸品会~浅草橋~船宿田中屋~篠塚稲荷神社~梅花亭~大黒屋~柳橋~亀清楼~美家古寿司~柳橋見番所跡~石塚稲荷神社~隅田川テラス~芸者市丸旧居跡~料亭いな垣~第六天榊神社~浅草文庫跡碑~東京高等工業学校跡~須賀神社~鮒佐~ 蔵前閻魔堂新堀川・鳥越川合流~甚内橋跡石碑~甚内神社~鳥越神社~浅草天文台~全日本象牙卸売センター~楫取稲荷神社~浅草御蔵~蔵前国技館跡~首尾の松跡石碑~隅田川テラス~元楽総本店~名貴堂~コーヒーライツ蔵前~NAKAMURA TEA LIFE STORE~環境ふれあい館ひまわり~ダンデライオン~精華公園・休憩~松平西福寺 育英小学校発祥の地~浄念寺、三島政行墓~川柳発祥の碑~榮久堂~いせや~龍宝寺、初代柄井川柳墓~タイガービル~榧寺、石川雅望墓~蔵前神社~蔵前駅

打ち上げ シエロイリオ
二次会  おくまん蔵前店

2018年4月7日(土) 杉並お花見&花見散歩


第417回 2018年4月7日 開催場所 和田堀公園

毎年恒例の花見を杉並区善福寺川沿いの和田堀公園で行いました。当初の予定では善福寺川流域や大宮八幡など花見散歩の予定でしたが、今年は桜の開花が早かったため散歩は延期。花見のみを行いました。まだ散ってない桜や八重桜があったので桜の下で今年も宴会ができました。帰りは阿佐ヶ谷まで歩き、阿佐ヶ谷で二次会、三次会を行いました。

2010年12月26日(日) 貸切都電と荒川もんじゃタウン

第237回 2010年12月26日 開催場所 町屋

早稲田駅を9時57分に発車して、貸切都電で沿線風景を楽しみながら町屋駅前まで。博多屋の今川焼きを頬張りながら町屋の再開発や、荒川自然公園、町屋の火葬場などで東京の近現代史を感じてもらいました。昼食はイタリア料理の店、creekで絶品ピザとパスタにベルギービール、もう一班は、町屋もんじゃの名店、浜作で荒川もんじゃを堪能しました。町屋というとあまり知られていない街なのですが、もんじゃや焼肉のお店がたくさんあり、名店といえる店も少なくありません。甘味やもつ焼きの美味しい店もあって隠れたグルメタウンでもあります。再開発や高層マンションが建って変わりつつもありますが、細い路地が続いたり、平日に歩けば油の匂い、チョコレートの匂い、町工場の様々な匂いがしてきます。昭和の香りを残していますね。古代の貴重な低地の遺跡があることもあまり知られていません。午後の散歩は住宅地にある焼肉やもんじゃの名店の数々。甘味を食べたり、地域の歴史を感じたり、下町風情を感じながらのお散歩になりました。解散は三河島駅。三河島といえばコリアタウンで有名ですが、打ち上げは本格韓国料理。食べきれないほどの料理にマッコリや焼酎をたくさん飲んでお腹いっぱいになりました。

早稲田駅~町屋駅~一幸園~センター町屋~博多屋~マークスタワー~乃ん喜庵~浜作~博多屋~藍染川放水路跡~町屋文化センター~泊船軒~光明寺東京御廟~ときわ食堂~泊船軒~荒川自然公園(三河島下水処理場、夫婦塚跡)~東京博善社(町屋火葬場、三つ塚跡)~ヤマナカ食品~村井桐箪笥~ダンドリオン~トリゴエソラ跡~寿々苑~流体力学~もつ焼き小林~新羅苑~アフリカ屋~丸吉~宝来屋~原稲荷神社~鈴木製作所~くるか菜~朝日屋鯨井商店~炭美~一本松~松栄寺跡~江戸指物木村~正泰苑~土地区割整理記念碑~一本松の渡し跡~榛の木山跡~尾竹橋公園(槇の屋、荒木田の原、お茶屋、おたけの渡し跡)~光明寺~尾竹橋~尾竹橋中跡、新渡し跡~江川堀プロムナード日本水族館トロピランド~前田鉛筆製作所~龍福寺~杉崎大包堂~信八屋~ムラマツ製菓~菅原製作所~尾久の原公園(十三坊塚、死馬捨場)~ぬりえ美術館~実揚遺跡~慈眼寺~竹隆庵岡埜町屋店~浄善寺~妙巌寺~真昌寺~金龍苑跡~小祠~宮地ロータリー~コリアンマーケット~上茂商店~苺屋~三河島コリアタウン~三河島駅

昼食 creek 浜作もんじゃ会館
打ち上げ モンシリ

参加者 43名

2010年12月5日(日) 神宮外苑の紅葉と表参道散歩 東京再発見10周年記念&忘年会

第236回 2010年12月5日 開催場所 北青山、神宮前

青山一丁目駅をスタートして赤坂御用地、青山中学などを見てイチョウ並木へ。ここから眺める絵画館も、近くで見る絵画館も圧巻の美しさがありました。神宮外苑の歴史や史跡に触れながら、鮫ヶ橋に移動。ここが過去に悲惨な歴史があった場所だとは到底思えませんでした。昼食はイタリアンカフェ。昼食後は国立競技場、神宮球場、秩父宮ラグビー場などスポーツ施設を見て歩いたり、東京オリンピックの歴史の一端に触れてみたり、先端技術を紹介するTEPIAプラザでは皆さん楽しんでいらっしゃったようですね。北青山、神宮前の裏路地に入り、昔ながらの団地や寺社仏閣など、洗練された表通りとのギャップを楽しんでみたり。表参道に出れば、90周年記念のイルミネーションが瞬いていて、それはもう美しいものでした。忘年会は野菜ソムリエのいるイタリアンのお店で、10周年記念と忘年会を楽しみました。

青山一丁目~青山ツインタワー~ホンダ本社~青山中(陸軍大学校跡)~丸新~シーアイプラザ(富徳)~伊藤忠商事~青山但馬屋~明治神宮外苑の記~イチョウ並木~観兵榎~日本最古の車道アスファルト道路~なんじゃもんじゃの木~聖徳記念絵画館~葬場殿趾~樺太日露国境天測標~御鷹の松~建国記念文庫~にこにこパーク~日本文化芸術研究センター~明治記念館~東京都神社庁~安鎮坂~赤坂御用地~鮫河橋坂~みなみもと町公園~鮫河橋せきとめ神と地名発祥の碑~マーシャル諸島大使館~香蓮寺~本迹寺~林光寺~公明党本部~千日坂~一行寺~信濃町煉瓦館~滝沢馬琴終焉の地~水明亭~神宮プール跡~神宮外苑アイススケート場~出陣学徒壮行の地碑~国立競技場~秩父宮記念スポーツ博物館~東京体育館~明治公園~千駄ヶ谷トンネル~こども鉱物館~一凛~樋口~エストニア大使館~お仲団子跡~日本青年館~神宮第二球場~神宮球場~近代ボウリング発祥の地~TEPIA~青山高~秩父宮ラグビー場~増田屋~実相寺~持法寺~高徳寺~青山熊野神社~勢揃坂~龍巌寺~慈光寺~霞ヶ丘団地~キラー通り~ジャガー青山~えさき~ワタリウム美術館~リストランテホンダ~ブラジル大使館~立泉寺~海蔵寺~ベルコモンズ~VAN本社跡~エイベックス本社~NIHONNDO KANPO BUTIQUE AOYAMA~糖朝~クドウ~ブルックスブラザース~善光寺~青山師範の記念碑~青山北町アパート~玉の博物館跡~赤寶亭~長安寺~徳富蘆花旧居跡~妙國寺~隠原小学校跡~原宿中跡~まい泉~表参道~表参道ヒルズ~ハナエモリビル~秋葉神社~ナチュラルハウス青山店~三河屋~アオ、紀ノ国屋~湖月~ブノワ~国連大学~子供の城~青山学院大学

昼食 イタリアンカフェ DOUP CAFE
忘年会 イタリア料理 CIVETTA

参加者 59名

2010年11月27日(土) 中央線カルチャー 中野を歩く

第235回 2010年11月27日 開催場所 中野

中野駅を出発して北口の商店街、飲み屋街に。個性ある様々な店があって、路地はまさにラビリンス。美味しい店を知ることができたり、街角ウォッチングとしても楽しいものでした。南口に出て鍋屋横丁、新中野方面を歩いて中野の素顔に触れ、中野サンプラザで解散し自由行動の昼食。午後は沼袋、新井薬師方面と歩いて、童謡たき火の発祥地など武蔵野の面影や静かな住宅地、スイーツの美味しいお店など回って内容は盛りだくさんでした。ブロードウェイで解散後に、サブカル的なお店を有志で回り、打ち上げは時間制限なし飲み放題の店、めりはり屋でとことん飲んだようです。

中野駅~中野サンモール~れふ亭~煙草屋「万富」~梅家~中野ブロードウェイ~中野芸能笑劇場~もっつん?~スモークショップ FUDIYA~藤丸~お好み焼き ペンギン村~あしびなー~パニパニ~石松~ばらえ亭~Noapapa~YAMIYAMIカレー~うんじゃみ~菜華~中野のぶるちゃん~味噌一~ハヤシ屋中野荘~中野B級酒場~カッパ~力士~川次郎~ワールド会館~坊主バー~ほおずき~kaeru~魚の四文屋~四文屋~加賀屋~青葉~ぢどり屋~陸蒸気~えん屋~桜桃~ぐっつ~フジヤカメラ~ウロコ~ブリック~牛の四文屋~カルマ~バティスリー オダ~パスタキッチン~むし社~ポカタコス~なかのZERO~中野中央図書館~紅葉山公園~カフェ・キャトリエーム~チーズケーキ専門店 シュン~中国料理天祥~和食まつむら~ティーラウンジうぃすぱー~十全堂漢方薬局~むさしの玉屋~エリヤ洋菓子店~お題目石~森田園~風月堂~橘点心庵~中野まつや~東京ブラン~ミルクロール~キャラメルショップ~Viehausen-49~チーズケーキとシュークリーム きゃべつ~こげつ堂~創作菓子ソワメーム~ゆきだるま 中野部屋~丈ちゃん~アラブ・トルコ地中海料理 カルタゴ~かまくら酒店~さらしな総本店~きら星満天~モコぽコ~久遠ゼロ~久遠の空~中野サンプラザ~中野区役所~囲町~サンクオーレ~マルイ本社~カレー ミツボシ~Kyles Good Finds~新井五差路~新井天神北野神社~Studio twl~矯正会館~CAPIC刑務所作業製品展示ルーム~中野刑務所跡~中野水再生センター~平和の森公園~平和資料展示室~沼袋駅~手作りお菓子アビニオン~伊勢屋~ライフアンドブレッド~沼袋氷川神社~野村獣医科~新井薬師前駅~インスタントラーメンさくら~RYOMA~松扇~トムスエンターテイメント~「たき火」の歌発祥の地~四文屋 新井薬師本店~ラウンジ さくら~ミートプラザニシジマ~MeriMero~新井薬師梅照院~新井薬師公園~ちむ屋~靴のマシモ~越路屋~薬師あいロード~薬師但馬屋~オリエントスパゲティ~浅見製麺所~南インドダイニング~Papabuble~佐藤精肉店~中野ブロードウェイ(散策)

昼食 自由
打ち上げ めりはり屋

参加者 38名

2010年11月14日(日) 野川中流編 多摩の見どころ再訪

第234回 2010年11月14日 開催場所 野川中流域

昨年は源流から上流部を歩きました。今回はその続きです。武蔵小金井駅をスタートし野趣あふれる国分寺崖線の下を湧水地や地元の生活に密着した名前を持つ坂を訪ねながら歩きました。ハケの森緑地、美術の森、野川公園と湧き水は豊富で音をたてて流れてゆきます。武蔵野公園では木々に深まりゆく秋を感じ、野川公園では自然観察園で湧水と腐葉土の感触を楽しみ、近藤勇の墓と生家を訪ねました。野川公園で和気あいあいと昼食を食べた後は、武蔵野の森公園で調布空港に離発着する飛行機を見て、野川沿いの水車を見学。このあたりまで来ると湧水を集めた野川も中流の雰囲気になってきます。国立天文台では武蔵野の面影を森に感じ、素敵な建物や普段は目にすることのできない巨大望遠鏡に胸をときめかしました。深大寺まで歩きましたが日没閉門だったので散歩もここで終了。深大寺で解散。バスで駅まで向かいました。

武蔵小金井駅~六地蔵~前原坂~質屋坂~妙貫坂~西之台遺跡B地点~大久保墓地の坂~金蔵院~はけの道~薬師道~西念寺~キンヒバリの里~はけの森緑地~
車屋の坂~白伝坊の坂、渡辺家墓地板碑~天満宮小金井神社~はけの小路~はけの森美術館~美術の森緑地~中念坂~ハケの坂~ムジナ坂~いなり坂~小金井水田跡~野川第二調整池~加藤さんの坂~仙川小金井分水路合流点~野川第一調整池~箭真舳橋~武蔵野公園~二枚橋~二枚橋の坂~野川公園~栗橋~楢橋~紅葉橋~水木橋~柳橋~桜橋~自然観察園~わき水広場~櫟橋~かしのき橋~富士見大橋~泉橋と湧水~御狩野橋~龍源寺~近藤勇生家跡~撥雲館道場~武蔵野の森公園~東京外国語大学~警察大学校~玉石張りの水路~調布空港~掩体壕~相曽浦橋~出山横穴墓群~ほたるの里三鷹村~飛橋~みたか水車博物館~沢の台ほたる池~東大三鷹馬場~野水橋~榛沢橋~旧河道緑道~八幡橋~飛行場門柱~古八幡神社~西方寺~国立天文台~展示室~旧図書庫~子午儀資料室~ゴーチェ子午環~天文機器資料館~大赤道儀室~アインシュタイン塔~第一赤道儀室~星と森と絵本の家~大沢橋~清水橋~羽沢橋~御塔坂橋~深大寺水車館~仁王坂~深沙大王堂~深大寺

昼食 野川公園

参加者 36名

2010年10月23日(土) 横浜開港中心の地と山下町、中華街

第233回 2010年10月23日 開催場所 横浜 山下町

前回は桜木町~新港地区~馬車道~関内~本町通り~日本大通と歩いて横浜開港の歴史と横浜の近代建築群に触れました。今回はその続きです。

日本大通駅を出発して横浜三塔やずらりと並ぶ近代建築を眺めます。象の鼻パークや大桟橋は秋晴れで、とても風が気持ちよく、ミナトの風景を楽しむことができました。開港資料館で横浜開港の歴史を学び、発祥の地めぐりをしながら日本大通りから横浜公園、横浜スタジアム、中華街へと抜けてゆきます。中華街では外はかりっとして、中身は柔らかの梅蘭焼きそばを昼食に食べました。中華街の歴史や老舗、名店などを見ながら山下公園へ。ここは意外に見所が多いのです。様々な碑があったり、定番とも思える氷川丸も、中に入ってみると時間が足りないぐらいの見所満載であったりします。山下町の史跡などをぐるりと回って元町・中華街駅でゴール。打ち上げは100種類食べ放題40種類飲み放題の「酔龍」でお腹いっぱい飲んで食べました。

日本大通り駅~開港記念会館~横浜町会所跡、横浜商工会議所発祥の地、岡倉天心生誕地~綜通横浜ビル~三井住友銀行横浜支店~~生糸貿易商中居屋重兵衛店跡~神奈川県庁新庁舎~~横浜税関~税関資料展示室~象の鼻パーク~山下臨港線プロムナード~昭和ビル~横浜海洋会館~横浜貿易協会ビル~神奈川県庁~神奈川運上所跡~外国郵便創始の地~横浜開港資料館~近代水道、下水道発祥の地~開港広場、レンガ造マンホールと下水道~日米和親条約締結の地~エキスプレスビル~大桟橋~シルクセンター、シルク博物館~英一番館跡~公衆トイレ発祥の地~横浜海岸教会、日本プロテスタント公会発祥の地~電話交換創始の地~ゆかり~ホテル発祥の地、ヨコハマホテル跡~旧居留地消防隊地下貯水槽、消防救急発祥の地~横浜都市発展記念館、横浜ユーラシア文化館~日本新聞博物館~横浜情報文化センター~電信創業の地~横浜地裁~横浜三井物産ビル、日本初の鉄筋コンクリートのビル~旧日本綿花横浜支店~日本大通り、マガダム道路~横浜公園、日本最初の洋式公園、野球の国際試合発祥の地~横浜スタジアム~ストロングビル~玄武門~善隣門~信用組合横浜華銀~警察署発祥の地~日本国新聞発祥の地~地久門~旧花園橋親柱、横浜小学校跡、野球の試合発祥の地~延平門~卵形下水管~同潤会山下アパート跡~西洋医科歯学発祥の地~梅蘭~関帝廟~横浜中華学院~中華会館~清国(中華民国)領事館跡~横浜大世界~横浜媽祖廟~周苑~周興華洋琴専製所跡~朱雀門~朝陽門~重慶飯店~江戸清~聘珍楼~有昌~安楽園~萬珍楼~永楽製麺所~佐久間象山の大砲~アメリカ三番館跡~級居留地九十一番地塀~大和地所~警友病院別館~文経文具店跡~旧横浜居留地48番館~互楽園跡~インペリアルビル~西洋医科歯学勉学の地~アメリカ領事館跡~戸田平和記念館~県民ホール(オランダ貿易会社跡、クラブホテル、デント商会跡、ジャパンヘラルド跡)~香港上海銀行跡、銀行業発祥の地~バンド~山下公園、日本最初の海浜公園、米軍住宅跡~インド水塔~赤い靴はいてた女の子像~ザンギリ頭の像、西洋理髪発祥の地~カモメの水兵さん歌碑~水の守護神像~氷川丸~沈下花壇~日米友好ガールスカウトの碑~リカルテ将軍記念碑~ホテルニューグランド、サムエル、サムエル商会跡、マッカーサー元帥宿舎~オリエンタルホテル、オリエンタル銀行跡~横浜マリンタワー~インターナショナルホテル、グランドホテル跡~横浜人形の家~山下橋~バンドホテル跡~フランス山~元町商店街~ヘボン邸跡、日本最初の和英辞典~谷戸橋~日本洋裁業発祥の地~横浜天主堂跡~元町・中華街駅

昼食 梅蘭
打上げ 酔龍

参加者 17名