2019年3月31日(日)古地図まちあるき 丸の内大手町が日本一のオフィス街になったワケ

第442回 2019年3月31日 開催場所 丸の内、大手町、八重洲

江戸城古地図まちあるきで回り切れなかった丸の内、大手町を歩く企画で東京駅構内や八重洲などをプラスしました。午前中は東京駅構内を巡るオプショナルツアー。丸の内南口にある史跡コーナーを見て地下商業施設グランスタ内にある千代田区で最も新しい名前の付いた坂である丸の内坂や待ち合わせスポットの銀の鈴。在来線各所にある東京駅起点の0kmポスト巡りなど。京葉線改札から八重洲口に出てグランルーフからの眺めを堪能してから個々にランチタイム。午後は12:30から丸の内北口スタート。復元東京駅の解説板や東京駅前の風景、建物、史跡など様々な話をしながらKITTEでフリータイム。旧局長室や内部見学を個々に。三菱1号館やブリックスクエア、東京ビルTOKIAなどのお話をしながら旧都庁に建てられた東京国際フォーラムへ。ここでも内部見学を個々にするためにフリータイム。昭和30年代、40年代に建てられた高さが均一のビル達もいずれは希少な存在になるのではと話しながら読売会館を経て晴海通り。江戸、明治、昭和と現在を比較しながら様々なエピソードを紹介。重要文化財の第一生命館や再開発で新しくなったビル、統合されたビル、それがどんな建物であったか、江戸時代はどんな場所であったかなどを資料を読みながら歩きました。明治生命館は外からの解説、皇居外苑を経てお堀端から居並ぶビルと歴史的経緯などを話しました。大人数での移動だったので時間が足りなくなり、今回の趣旨である丸の内、大手町が日本一のオフィス街になった理由という結論を話しに大手町、平将門公の首塚へ。最後は満開の桜を見るべく八重洲方面に移動。逓信総合博物館跡を再開発した大手町プレイス、Googleマップにもまだ載ってない龍閑橋、新常盤橋、一石橋の川の十字路の跡などを経由して八重洲のさくら通りで解散しました。当初のゴールは有楽町駅の予定だったので打ち上げのお店は銀座にしてしまったので、みんなで歩けなかった八重洲や丸の内の南端境界を通って行きました。アンジェロというイタリアンの店で3時間飲み放題。いろいろな活動をされている方や楽しい方々と交流することができました。

午前の部 東京駅丸の内北口〜東京駅モニュメントポスト〜開業当時の床〜開業当時のレンガ〜伊号潜水艦の潜望鏡」伝説の柱〜松杭〜関東の駅百選〜総武本線0kmポスト〜丸の内坂〜グランスタ〜銀の鈴〜中央本線0Kmポスト〜東海道本線、東北本線0kmポスト〜国鉄キロ程基準元標〜東京駅創建当時からの柱〜東海道本線、東北本線0kmポストその2〜浜口雄幸首相暗殺現場〜京葉線コンコースステンドグラス〜京葉線0Kmポスト、表示〜RTOレリーフ〜グランルーフ〜東京駅八重洲口

午後の部 東京駅丸の内北口〜東京駅ステーションギャラリー〜屋根~覆輪目地〜丸の内オアゾ、丸善〜井上勝像〜新丸の内ビルディング〜丸の内ビルディング〜東京駅丸の内駅舎〜行幸通り〜擬石〜花崗岩〜東京駅石碑〜東京駅駅長室〜銅板葺き・天然スレート〜保存レリーフ、大正の頃、東京駅誕生100年、昭和の時代〜化粧煉瓦〜化粧レンガ〜原敬首相暗殺現場〜丸型庇付きポスト〜東京ステーションホテル〜アルミサッシ〜東京中央郵便局〜KITTE〜三菱ビル〜ブリックスクエア(丸の内八重洲ビルの意匠)〜三菱1号館〜三菱銀行本店〜東京ビルトキア〜東京府庁、市役所、都庁跡〜東京国際フォーラム〜太田道灌像〜都庁変遷のパネル〜あいだみつを美術館〜昭和に建てられた高さが均一のビル〜有楽稲荷〜読売会館〜有楽町駅〜丸の内仲通り〜ミッドタウン日比谷(三信ビル跡)〜日比谷公園〜シャングリラホテル東京(日比谷パークビル跡)〜第一生命館〜農林中央金庫〜帝国劇場〜丸の内二重橋ビル(東京会館、東京商工会議所)〜明治生命館〜お堀端の風景〜馬場先門跡〜皇居外苑〜楠木正成像〜岸本ビル、丸の内三井ビル(林大学頭屋敷跡)〜三菱商事本社〜日本郵船〜東京海上日動ビル旧館、新館〜銀行会館跡〜和田倉門跡、和田倉橋〜三井住友銀行東館〜日本生命丸の内ガーデンタワー〜パレスホテル〜三井住友銀行本店〜オオテモリ〜大手町センタービル〜大手町ビル〜平将門公首塚〜大手町ホトリア〜読売新聞本社〜東京サンケイビル〜大手町プレイス〜竜閑さくら橋〜大正時代の鉄道橋〜日本ビルヂングなどの再開発〜新常盤橋〜日本銀行〜一石橋〜一石橋迷子知らせ石標〜東京駅日本橋口〜鉄鋼ビル〜八重洲の路地〜さくら通り〜東京駅

打ち上げ アンジェロ

2019年3月30日(土)猿江恩賜公園花見

第441回 2019年3月30日 開催場所 猿江恩賜公園

ryota君幹事の毎年恒例のお花見。錦糸公園で行うことも検討しましたが場所取り激戦区なので、過去に花見を行ったことのある勝手知ったる猿江恩賜公園で行いました。花の見頃とずれてしまうことも多いのですが満開の桜をスカイツリーを眺めながら行うことができました。二次会は昭和酒場 黄金バットで行いました。

二次会 昭和酒場 黄金バット

2019年3月2日(土)船橋を歩く(西から東へ)

第440回 2019年3月2日 開催場所 船橋

森田さんガイドによる船橋まちあるきでした。

京成西船駅をスタート。松の木が散見されるのはかつての海岸線が近いことを示すもの。小高い丘には松の木や緑地が保全されているが、小高い丘の上には寺社がありそこを中心として集落が営まれていたことなど森田さんの解説を聞きながら目に浮かべます。丘の上から白砂青松の美しい海岸線や、豊かな美田が望めたことでしょう。漁業だけでなく幾筋もの川の流れから農産物が育まれその集散地にもなったことがわかり昔ながらの大きな家を眺めながら歩きます。丘の下には湧水があり豊かな水に育まれた場所であったことが船橋が現在に至るまで豊かな都市になったことを裏付けています。寺社、集落を結ぶ道も旧家や史跡が並んでいることから旧道であったこともわかります。イメージを豊かに想像力を膨らませながら街を歩きました。
午前の部は西船橋駅で終了しランチタイムの後に午後の部へ。
彫刻の美しい寺社など地域史を紐解きながら船橋宿の中心地へ。宿場町の名残を残しながら発展する中心市街に歴史を見出しながら、船橋の母なる川、海老川で船橋の地名の由来に触れ、船橋大神宮の荘厳さに驚き、最後は茂侶浅間神社でJR東船橋駅方面に帰る方と分かれ、船橋競馬場前駅で解散となりました。打ち上げはかぶら屋で楽しくまとめて終了となりました。

概要 午前(「葛飾遊水地」群と松林巡り) 10時から13時まで
午後(千葉街道沿い古社寺巡り) 13時半から17時まで

●午前(葛飾遊水地群と松林巡り)
・フェーズ1 西船橋駅周辺から行田団地方面に北行
京成西船駅~春日神社・西船四丁目緑地~成瀬地蔵~正延寺~じゅえむの里解説板~大六天神社~院内台遺跡・20号地解説版~八幡神社~船橋高架水槽遠望~
・フェーズ2 院内から葛飾川暗渠沿いに古作道を南行
八坂神社・光明寺~ゲエロの池~妙見神社~葛羅の井~宝成寺~葛飾明神~勝間田公園~
・フェーズ3 千葉街道を西船橋から東中山方面に西行し、後、折り返して東行
東明寺~多聞寺~小栗原稲荷神社~二子藤の池~二子浦の池~葛飾神社の池~西船橋駅

●午後(千葉街道沿い古社寺巡り)
・フェーズ1 山野・西海神・海神
西船橋駅~山野共同墓地~山野浅間神社~御手洗の池(次郎太郎の池)跡~大刀洗川暗渠~龍神社~入日神社~佐倉道行徳道三叉路~念仏堂~
・フェーズ2 船橋宿
海神稲荷神社~海神新地跡地~西向地蔵尊~本町稲荷神社~千葉街道旧道~広瀨直船堂~森田呉服店~厳島神社~東照宮~海老川橋~
・フェーズ3 船橋大神宮
船橋大神宮~了源寺~真名井~茂侶浅間神社(解散、撮影、東船橋方面参加者離脱)~船橋競馬場前駅

ランチ 西船橋駅にて個々に
打ち上げ かぶら屋 船橋競馬場駅前店

2019年2月17日(日)春香!梅とジブリの丘、高幡不動〜聖蹟桜ヶ丘散策

第439回 2019年2月17日 開催場所 高幡不動~聖蹟桜ヶ丘

カズオ君ナビゲーターの多摩地区のまちあるき。今回は歴史のある高幡不動、梅の香かおる百草園、ジブリ映画『耳をすませば』の聖地、聖蹟桜ヶ丘を回る盛りだくさんのコース。高幡不動駅を12時過ぎにスタート。お不動さんとは反対側に進み向島用水の遊歩道から浅川へ。水に恵まれた土地なので古くから開けたことがわかります。高幡不動では自由見学の後に高幡城跡まで足を延ばして眺望を楽しみました。門前町をそぞろ歩きながら高幡不動駅でバスグループと徒歩グループに分かれ百草台自然公園で合流。百草園では土地の歴史を学びながら梅の花、梅の香りを楽しみました。多摩市に入って日本アニメーション。ラスカルとかドカベン、ちびまる子ちゃんなどを制作した会社なのですね。『耳をすませば』の場面に出てくる聖地を巡ります。映画の一シーンが目に浮かぶようでした。またこの辺りは鎌倉街道を守る要衝で関所があり合戦もおこなわれた場所なので、史跡も多い場所でもあります。暖炉のあるお屋敷も多かったですね。いろは坂を下れば聖蹟桜ヶ丘駅に到着。こちらで解散となりました。有志で打ち上げはカフェガーデン。聖蹟バーガーを始め、いろいろなバーガーとクラフトビールを楽しみました。

打ち上げ カフェガーデン

高幡不動駅~多摩都市モノレール~向島緑地~向島用水親水路~水車小屋~浅川~ふれあい橋~駄菓子 はしもと~多摩丘陵~高幡不動~高幡城跡~川崎街道~百草台自然公園~三角点公園~百草 八幡神社~百草園~百草城~百草観音~大栗川~野猿街道~日本アニメーション~山神社~桜が丘4丁目のロータリー~耳をすませばの聖地~和桜~アトリエタッセル~ノア洋菓子店~原峰公園~霞ノ関南木戸柵跡~関戸 熊野神社~関戸観音寺~鎌倉街道~関戸城 天守台跡~金比羅宮~いろは坂桜公園~聖蹟桜ヶ丘駅~カフェ ガーデン

2019年2月10日(日)新宿街歩き(新宿駅周辺編)

第438回 2019年2月10日 開催場所 新宿駅界隈

タムリンさんの二度目の新宿ガイド。前回とほぼ同じコースでしたがバージョンアップも。新宿駅南口駅構内からスタート。駅の構内も意外に見逃しがちな部分も多いです。バスタ新宿からサザンテラス、JRや小田急の敷地を徘徊しながらタカシマヤタイムズスクエア、新宿駅南口、ミロードを経て西口へ。小田急百貨店、京王百貨店、地下に潜ってあちらこちら。迷宮のような新宿駅を縦横無尽に歩き回りました。乗換ばかりだとこうして歩くこともないかもしれませんね。西口に戻って思い出横丁で個々にランチタイム。午後は東口方面にも進みます。一口に東口と言っても積み重ねてきた文化や歴史があり場所場所において新宿らしさを感じられます。西武新宿駅から変化した歌舞伎町を抜け地下と地上を往来。ゴールデン街も客層が変わりました。花園神社に詣で、花園万頭で小休止、新宿三丁目、新宿追分、伊勢丹・・・・内藤新宿やその後の新宿の歩みも感じられました。寒い一日でしたが有意義な時間を過ごせました。打ち上げは有志のみで行いました。

① JR新宿駅改札内
●地上2F南口エリア
JR南口~ルミネ2~JR東南口~小田急南口連絡口
●地上1F山手線外回りホーム
右手JR各線ホーム・左手小田急線地上ホーム
●B1F中央通路
小田急西口連絡口・JR中央西口(京王口)・中央西口(出口専用)・京王線西口改札・京王線連絡口・中央東口・アルプス広場(旧・現在工事中)
●B1F北通路
東口・東西自由通路計画・西口
●地上1F山手線内回りホーム
山手線標高最高点
●地上2F新南口エリア
甲州街道口・ミライナタワー口・新南口

② 南口エリア
Suicaのペンギン広場~JR新宿ミライナタワー~バスタ新宿~NEWoMan~新宿サザンテラス~新宿みやざき館KONNE~JR東日本本社~KrispyKremeDOUGHNUTS日本1号店跡~新宿マインズタワー~JR東京総合病院~小田急サザンタワー~タカシマヤタイムズスクエア~天龍寺~花王石鹸の原点?~玉川上水の流れ~Flags~東南口大階段~ルミネ2~JR新宿南口~小田急新宿南口~新宿ミロード

③ 西口エリア
モザイク通り~京王百貨店~小田急百貨店~小田急ハルク~新宿駅西口駅前通り(仮称)~ルミネ1~都営新宿線新宿駅・京王新線新宿駅~都営大江戸線新宿駅~京王モールANNEX~京王モール~京王線京王西口~JR中央西口(京王口)~小田急エース南館~茶の池田や~新宿西口地下イベントスペース~curry shop C&C 1号店~小田急西口地下改札~JR新宿駅中央西口(出口専用)~JR新宿駅西口~Sweets Paradise~但馬屋珈琲~角筈ガード西側~思い出横丁~ランチタイム~新宿大ガード西側~大江戸線新宿西口駅~東京メトロ丸ノ内線新宿駅~メトロプロムナード~協力の像

④ 東口エリア
ルミネエスト~ベルク~JR新宿東口~JR新宿中央東口~新宿武蔵野館~JR新宿東口駅前広場~新宿通り(旧青梅街道)~スタジオALTA~アカシア~靖国通り~三平ストア~新宿サブナード~福家書店~西武新宿駅 新宿ペぺ~新宿大ガード東側~ユニカビジョン~歌舞伎町~ドン・キホーテ~新宿東宝ビル~新宿モア4番街~新宿高野TAKANO~新宿中村屋~紀伊國屋書店新宿本店~新宿ピカデリー~無印良品~四季の道~新宿区役所~新宿ゴールデン街~すごい!煮干しラーメン凪新宿ゴールデン街本館~花園神社~花園万頭~御苑大通り~新宿末廣亭~世界堂~丸井アネックス・新宿バルト9~追分だんご~新宿元標(新宿追分)~明治通り(甲州街道)~伊勢丹新宿店~丸井本館~ビックロ~京王新宿追分ビル~副都心線新宿三丁目駅~新宿南口地下道(甲州街道地下道)~新宿駅終了

昼食 思い出横丁で個々に
打ち上げ 美食空間彩心

2019年1月26日(土)あの宗教施設も東京にあった!-東京の世界の宗教施設を歩く-

第437回 2019年1月26日 開催場所 代々木上原〜神保町

世界の宗教の東京にある宗教施設を回りながら様々な宗教について考えるという企画でガイドは太田さんでした。

まずは代々木上原駅からスタートしてイスラム教の大教会である東京ジャーミィの見学。施設の方の解説を交え約1時間半の見学。世界宗教でもあるイスラム教の考え方や歴史、日本や東京におけるイスラムの歴史など壮観な建物に圧倒されながらの見学でした。徒歩で幡ヶ谷方面に進み南アジア、東南アジアで大多数を占める上座部仏教のゴータミー精舎。中は見学できなかったので玉川上水の暗渠公園で大乗仏教や上座部仏教など仏教の中での違いや分布などを聞きました。代々木上原駅まで移動して午前の部終了解散。

ランチタイムを個々に取って午後は13:50に御茶ノ水駅集合。

ランチタイムには個々に聖書考古学資料館見学。14時からロシア正教のニコライ堂の見学。施設の方の解説を聞きながら建物から伝わってくる歴史の重みを感じつつ東方正教について学びました。聖橋を渡って湯島聖堂。ここは儒教を学ぶ場でもあり、江戸幕府の昌平黌のあった場所。日本も儒教を大いに取り入れた時期もあったので中国の歴史のみならず日本の歴史や思想にも大きな影響を与えたと言えるでしょう。ここから神保町方面に進んで神田カトリック教会。世界宗教であるキリスト教もいくつもの分派がありますが大きく分ければカトリックとプロテスタント。ここも文化財に指定された美しい教会を見学させていただきました。ここから神保町交差点方面に向かって救世軍本営。キリスト教プロテスタントの一派です。中は見学できないので外部からお話をして解散となりました。解散時間が少し早かったので有志ですずらん通りの書店など案内。17時に終了となりました。

打ち上げは神保町の上海料理の上海庭。食べ放題飲み放題でしたが満腹で楽しく終了することができました。

代々木上原駅〜東京ジャーミィ〜ゴータミー精舎〜代々木上原駅(電車移動)〜聖書考古学資料館(個々に見学)〜ニコライ堂〜聖橋〜湯島聖堂〜神田カトリック教会〜救世軍〜すずらん通りの散策

ランチ 個々に
打ち上げ 上海庭
二次会  有志のみ

2019年1月13日(日)古地図まちあるき 赤坂周辺&新年会

第436回 2019年1月13日 開催場所 赤坂

昨年は赤坂のまちあるきを行い、赤坂の史跡やお店を紹介しましたが、今回は古地図と現代の街を見比べながら歩くまちあるきでした。
永田町駅をスタート。赤坂の街のルーツとなら赤坂見附から赤坂の歴史などを話し元赤坂から赤坂御用地をぐるりと回ります。迎賓館の公開日に後ろ髪をひかれながら明治記念館で小休止。青山通りまで戻って高橋是清邸、新装開店したとらやに立ち寄り、昔の坂道や地形などを話してランチタイム。
午後は豊川稲荷からスタート。赤坂の繁華街を歩きます。料亭やディスコの発祥地、伝説のナイトクラブなど東京の現代史を彩った街を地図や写真を見ながら歩きました。大名屋敷の跡が軍施設、TBSとなり、それに付随して芸能プロダクションも多数。東京の現代史の華やかな部分も伝わってきます。坂道に古寺も多く、江戸時代の地図のままに坂道やお寺が配置されていることにも歴史の歩みを感じてみたり。勝海舟の足跡を感じながら赤坂の鎮守、氷川神社を詣でアークヒルズまで出たところで時間切れに。料亭街を歩きながら赤坂花街の栄枯盛衰を語り日枝神社まで。日枝神社は千代田区側ながらシメで行こうと思っていたのですが時間切れだったので麓でお話をして解散となりました。

中世から現代まで一気に駆け抜けた感じでしたが時代の流れを感じていただけたでしょうか?

新年会はお肉のお店で今年の活動を話しながら大いに飲んで有志で二次会に行きました。

永田町駅〜赤坂見附跡〜諏訪坂〜東京ガーデンテラス紀尾井町(旧赤坂プリンスホテル)〜赤坂プリンスホテルクラッシックハウス〜都道府県会館〜黒田清輝旧居跡〜富士見坂〜衆、参議院議長公邸(松江藩松平家屋敷跡、華族女学校跡)〜赤坂エクセルホテル東急〜溜池跡〜弁慶橋〜弁慶堀〜紀伊和歌山藩屋敷跡~ホテルニューオータニ(井伊家中屋敷跡)〜元赤坂〜旧サントリー美術館〜東洋軒〜鹿島建設本社〜九朗九坂〜弾正坂〜赤坂御用地〜紀州藩徳川家中屋敷、仮皇居、青山御所、秋篠宮邸、赤坂御苑〜佐藤製薬本社〜紀伊国坂〜喰違見附跡〜尾張家上屋敷跡 上智大学〜紀州藩徳川家中屋敷表門〜迎賓館 東宮御所〜学習院初等科〜鮫河橋坂〜鮫河橋〜安鎮坂〜東宮御所正門〜東京都神社庁〜明治記念館〜憲法記念館の碑〜神宮外苑〜青山一丁目駅〜本田技研工業本社〜青山ツインビル〜伝統工芸青山スクエア〜高橋是清翁記念公園、最初の赤坂区役所〜草月ホール〜タカラベルモント〜薬研坂〜赤坂区役所跡〜虎屋〜美喜井稲荷〜赤坂警察署〜弾正坂〜山脇学園〜山脇学園武家屋敷門〜丹後坂〜牛鳴坂〜豊川稲荷〜家元屋〜一ツ木通り〜しろたえ〜陶香堂〜威徳寺〜みすじ通り〜エスプラナード赤坂(田町)通り〜ベルビー赤坂〜赤坂エクセルホテル東急〜新坂〜ホテルニュージャパン跡、ニューラテンクオーター、料亭「幸楽」〜オカムラいすの博物館〜MUGEN ビブロス〜成満寺跡〜ゴールデン月世界〜雪華堂〜蕎介〜千代新〜満ん賀ん〜赤坂バル横丁〜金龍〜赤坂榮林〜浄土寺〜ぼん〜うさぎや〜テイラーアンドクロース〜相模屋〜松葉屋〜壌 泡組の建物〜勝麟太郎義邦借家跡〜赤坂四方〜浅田〜コパカバーナ跡〜東京リトルハウス〜リベルターベル〜赤坂三河家〜赤坂ラーメン〜TBS〜赤坂Bizタワー〜TBS本館、会館跡〜赤坂サカス〜近衛師団歩兵第三連隊〜TBS放送センター〜アオザイ〜たつむら〜オフィス北野〜一ツ木公園〜三分坂〜バーニングプロダクション〜赤坂パークビル〜近衛歩兵第三聯隊碑 銀杏ヶ丘碑〜円通寺〜円通寺坂〜専修寺旧跡之碑〜陸軍近衛歩兵第三聯隊境界石〜鈴降稲荷神社〜メゾンドユーロン〜末廣稲荷神社〜パークコート赤坂ザタワー〜本氷川坂〜日本銀行氷川寮〜赤坂氷川神社、浅野内匠頭正室遙泉院実家〜氷川坂〜転坂〜東京バーチャルサーキット〜氷川小学校の碑、勝海舟・坂本龍馬師弟像、勝安芳邸阯〜福多樂觀世音菩薩〜津つ井〜アメリカ大使館宿舎〜南部坂〜井ざわ〜ANAインターコンチネンタルホテル東京〜赤坂ツインタワー〜赤坂インターシティ、インターシティAir〜小松ビル〜小みや〜若林跡〜国際赤坂ビル〜口悦〜佐藤〜赤坂はらだ〜木の下〜つる中〜山王ホテル跡〜山王日枝神社

昼食 赤坂見附付近で個々に
新年会 肉工房赤坂店
二次会 赤札屋弁慶