2011年10月22日(土) 毎年恒例バーベキュー 今年は舎人公園

第259回 2011年10月22日 開催場所 舎人公園

9月に予定していたバーベキューが雨天延期で10月になりました。雨の予報で、買い出し、準備の時までは一時激しく降るほどの雨でしたが、スタートすると雨はやんで、暑くもなく寒くもなく、快適なバーベキュー日和になりました。お肉や焼き鳥はもちろん、本格職人?の焼くたこ焼きなどバラエティに富んだバーベキューが出来たと思います。濡れた緑の香りも心地よかったですね。バーベキュー終了後は日暮里に移動して打ち上げを行いました。

打ち上げ 日暮里の居酒屋

参加者 25名

2011年10月8日(土) 秋の花火もオツなもの 足立花火を見よう

第258回 2011年10月8日 開催場所 足立区の荒川河川敷

毎年、7月末の平日に行われる足立の花火ですが、今年は東日本大震災の影響で10月に変更されました。震災の鎮魂に祈りを込めてという趣旨に賛同したことと、普段は平日でなかなか見る機会のない足立の花火が土曜に行われるので、見るのに良い機会だということ、秋の花火を体感するために企画いたしました。混雑を避けるためにメイン会場の千住側ではなく、小菅側に場所取り。悠々と花火を真正面から見られる場所を取ることが出来ました。18時からスタートした花火は大迫力で美しい花火を堪能することが出来ました。徒歩で北千住に向かい二次会。熾烈な場所取りも酷い混雑もなく花火をゆったりと楽しむことが出来ました。

打ち上げ 北千住の居酒屋

参加者 47名

2011年9月24日(土) 運河と港の芝浦散歩 東京港を見て歩こう

第257回 2011年9月24日 開催場所 汐留、芝浦

汐留駅~汐留メディアタワー~東京汐留ビル、コンラッド東京~電通本社ビル~カレッタ汐留~電通四季劇場海~ロイヤルパーク汐留タワー、資生堂~日本テレビタワー~汐留シティセンター~汐留FSビル~ヤクルトホール、本社~玉木屋~鉄道歴史展示室(旧新橋停車場跡、旧汐留駅)~パナソニック電工本社~電通展望台~中銀カプセルタワー~ベルサール汐留~築地川、大手門橋~浜離宮庭園、旧稲生神社汐留住友ビル、ホテルビラフォンテーヌ汐留~トッパンフォームズ本社~日通本社~東京ツインパークス~江川氏調練場跡~イタリア公園~アクティ汐留~汐留ビル~汐留芝離宮ビル、ポケモンセンター東京~世界貿易センタービル、文化放送~旧芝離宮恩師庭園~島嶼会館~新網町入堀跡~東京ガス本社~東京瓦斯創業記念碑~江戸時代の石垣~モヤイ像~浜崎橋~seduce~東京都計量検定所、東京都タクシーメーター検査場~都立芝商高~東京産業貿易会館~東京都公文書館~浜離宮インターシティ~劇団四季自由劇場、劇場春、海~シーサイドホテル芝弥生~ニューピア竹芝ノースタワー~アジュール竹芝~竹芝桟橋~竹芝ふ頭公園~マンハッタン号の碑~流人と娘像~ニューピア竹芝サウスタワー~ホテルインターコンチネンタル東京ベイ~ツキシュールラメール~新浜崎橋~古川河口~東京埠頭管理事務所~日の出桟橋~ラ・メール日の出~芝浦東運河~新日の出橋~バーク芝浦(クオン、湾岸食堂波止場店)~タブロイド~末広橋~芝浦運河~芝浦北運河(旧入間川)~シーバンスS、N館~新芝浦橋~古川水門~東芝浦橋~新浜公園~東芝本社~レストランキクヤ~鈴木屋酒店~牡丹~ヤナセ本社~旧木村屋(ラブジェネレーション撮影地)~東照寺東京別院~芝浦協働会館(田町見番)~ジュリアナ東京跡~竹芝橋~東京ポートボールプロボウリング協会~芝浦妙法稲荷神社~新芝運河、新芝緑道~鹿島橋~新芝北運河~霞橋~田町ハイレーン~タツノメカトロニクス~船路橋、船路橋の由来~レストランヤムヤム~斬鉄軒~東京コカコーラボトリング本社~浦島橋~ゴールド跡~金紋日の出味噌~ピアノ運送~芝浦ふ頭~ヨコソーレインボータワー~プロ野球発祥の地~南極観測隊出発の地~汐彩橋~芝浦ヘリポート~港栄橋~フジエクスプレス~芝浦アイランド~夕凪橋~芝浦西運河と船溜まり~東京鉄骨橋梁と稲荷~日本電気計器検定所~明輝~屋形船石川~八千代橋~キャピタルマークタワー~高浜橋~高浜西運河~芝浦橋~関電工本社~東京トヨペット本社跡~ジャパンタイムズ、英字新聞の碑~百代橋~藻塩橋~ローソン本社跡~博報堂本社跡~西原ビル~安藤建設本社~ドトール本社跡~旧帝国議会石工作場跡~芝浦工大芝浦キャンパス~新芝橋~東京工大科学技術高~東京高等工業学校創始の地~放送記念碑~田町駅

秋らしい涼やかな気候の中、汐留駅をスタートして、汐留の高層ビル群を紹介しながら浜離宮庭園へ。キバナコスモスと汐入の池などを見て、再び汐留の高層ビル群の紹介。各ビルごとにいろいろなエピソードがあります。浜松町駅に出てフリーのランチタイム。私は芝離宮庭園の中で食べましたが、都会のオアシスのようで気持ちが良かったです。東京港の眺望が良い竹芝桟橋、日の出埠頭を巡り、いろいろな会社の本社、発祥地があったり、ジュリアナ東京の跡にバブルの頃、ウォーターフロント、ベイエリアともてはやされた頃を思い浮かべたり、花街の名残に昭和を感じたり。芝浦というと印象が薄いかもしれませんが、いろいろな要素が詰まっているのが芝浦だと思います。ちょっと寂しく思ったのは、数年前に港南、芝浦のイベントをしたときには残っていた木造家屋が何か所も無くなっていたのが残念でした。新しいマンション群に昔ながらの船溜まりがあったり、水辺の気持ちが良い散歩ができる場所でもありますね。

参加者 20名


2011年9月10日(土) 中央線カルチャー 高円寺を歩く

第256回 2011年9月10日 開催場所 高円寺

のさりょうの中央線カルチャーシリーズで中野に続き高円寺にスポットを当ててみました。独自のカルチャーとサブカルチャーが同居する街。阿波踊りや個性ある商店街でも有名です。高円寺駅から中通り、庚申通り、あづま通り、純情商店街と北口を巡って高円寺駅に戻り、のさかさんの作ったランチマップを見ながら各自ランチを食べました。午後は古刹の高円寺やPAL商店街、東高円寺から新高円寺方面まで歩き再び高円寺駅に戻りました。打ち上げは高円寺らしくリーズナブルながぶ飲みワインのお店でした。

高円寺駅~高野青果~「中通り商店街」NEW-BURG~ベーカリーヒロセ~cafe apartment~BABY KING KITCHEN~バロック~キタコレビル~居酒屋洗濯船~コクテイル書房~BONY~素人の乱5号店~ファームマーケット三浦半島山森農園~「庚申通り商店街」写真BAR白&黒~天すけ~麺屋賢太郎~JUMP高円寺本店~魚浩~小杉湯~庚申塔~うどん屋てんてこ~麺屋はやしまる~彦六~吉野純粋蜂蜜店~タンタン~ひっぱりだこ高円寺店~カレーハウスコロンボ~ざんぎ屋ことぶきや~居酒屋竜ちゃん~「あづま通り商店」高円寺麦酒工房 ~「純情商店街」DENMARK~財団法人東京都軟式野球連盟~大将3号店~ハティフナット~ヴァル研究所~リイド社~座・高円寺~スーパースラッガー野球塾~すごろくや~(昼食時間)~氷川神社(気象神社)~トリアノン洋菓子店~大将1号店~高円寺パル商店街~高円寺ストリート~らーめん横丁~たちばな~大将2号店~「高円寺パル商店街」~信濃~富士川食堂~デビルズキッチン~GIBIER猪・鹿・鳥~アール座読書館~名曲ネルケン~ベジ&グリンカフェ メウノータ~COSMO~ラ・レーヌ~ナショナルデパート東京~明石スタジオ~ふるさと~高円寺~光塩女子学院~桃園川緑道~ラッキーナンバー~プロダクション人力舎~白木屋高円寺支社~八百鮮~メルベイユ洋菓子店~「高円寺ルック商店街」LOCAVORE~猫の額~七つ森~ラーメン福~FuccaFucca~SHISHA SALON 「Chillin’」~天王~アニマル洋子~お茶の間ギャラリーえん~えほんやるすばんするかいしゃ~平川工務店~謎の物体~高円寺駅

昼食 各自各所
打ち上げ  がぶ飲み樽ワインとスペアリブ キャプテン・バッカス

参加者 43名


2011年8月21日(日) 深沢小屋でピザ作り 第二弾

第255回 2011年8月21日 開催場所 武蔵五日市

五日市にある深沢小屋でのピザ焼き第二弾。人数に限りがあるので、前回、参加出来なかった人もいましたので、再度企画してみました。都心からすぐ近いのに、武蔵五日市駅を降りて少々歩けば山の静けさと、新鮮な空気に森の香りで心癒されてきます。ハイキング気分で30分ちょっと歩けば深沢小屋にたどり着きます。駅から気軽に歩いて来られる山小屋というのも手軽でよいですね。akigawaテツさんの指導の下、生地を伸ばして好きな具を乗せたピザを窯で焼きます。いろいろなオリジナルピザをみんなでシェアして食べる。山小屋の名物料理にも舌鼓。爽快な山の雰囲気にビールも進みました。今度は散歩(ハイキング)を兼ねて企画してみよう。

参加者 16名

2011年8月13日(土) オシャレな山手の洋館、元町の老舗めぐり

第254回 2011年8月13日 開催場所 元町、山手

石川町駅をスタートし、山手トンネルから山手に上がり、山手カトリック教会など見てから元町に再度下って、午前中は元町の老舗を中心に見て回りました。ミハマ、フクゾー、キタムラのハマトラ御三家だけでなく創業以来100年以上経っている老舗の多いこと、西洋家具発祥の地だけあって家具に携わるお店も多く残っていました。クラフトマンシップは現在にも脈々と受け継がれているようです。元町プラザで一旦解散し、各自昼食。午後は山手に上って、アメリカ山、フランス山、港の見える丘公園、外国人墓地、味のある坂道を上り下り。洋館は一般公開されている有名なものから個人宅になっているものまで多く見られたと思います。発祥の地もたくさんありましたね。公開している洋館は内部まですべて見学したので、時間が足りなくなってしまい、今回は元町公園から額坂を下りて元町商店街のところで解散となりました。

石川町駅~横浜製鉄所跡~石川町駅前歩道橋~大丸谷坂、チャブ屋街跡~大丸谷震災地蔵~近沢レース本社~山手トンネル~土方坂~山手34番館~中央大横浜山手高~山手カトリック教会、カトリック横浜司教館~カトリック横浜司教館別館~西野坂~IDA Wacth~愛知屋坪崎商店~久祐~都寿司~西之橋~石川屋~竹中商店~ポンパドール~元町厳島神社~元町仲通り~キタムラ~荒井鈑金製作所~もとまちユニオン~シルバーオオノ~オハラ本店~市場通橋~中村川、堀川~汐汲坂~汐汲坂ガーデン~中島敦文学碑~ダニエル~貸自転車発祥の地~近沢レース元町本店~フクゾー洋品店~宝田商店~信濃屋元町店~中坪洋傘店跡~喜久屋~前田橋~堀川筋高架橋~中華街朱雀門~河岸通り~代官橋~クライストチャーチ跡~おしゃれの店カヨ~ミハマ~高橋書店~ポピー洋品店~不二家創業の地~百段 浅間神社~ネクストドア~霧笛楼~クロコアートファクトリー~スターライトカフェ~一茶庵~高田坂~元町百段公園~ナカヤ~スタージュエリー~元町薬師堂、弁天堂~シドモア桜~谷戸橋~本町通ゲーテ座跡~元町プラザ、増徳院跡、元街学校跡~ウチキパン、日本のパン発祥の地~グリーンサム元町の湧水、ジェラール水屋敷地下貯水槽~大正活映跡~元町公園旧児童プールの壁泉~我国塗装発祥之地記念碑~元町公園と横浜プール~日本最初の西洋瓦、煉瓦工場~貝殻坂~元町梅林~外人墓地の墓~見尻坂~アメリカ山公園~元町貝塚~機械製氷発祥の地~山手迎賓館~フランス橋~ヘボン邸跡~山下橋~インターナショナルホテルとグランドホテル~バンドホテル~メダリオン~谷戸坂~クリーニング業発祥の地~横浜家具発祥の地~いせ辰谷戸坂店~フランス山~横浜ボーリング発祥の地~パビリオンバルタール~フランス領事館遺構~煉瓦造の井戸遺構~港の見える丘公園~KKRポートヒル横浜~英軍駐留地、英国海軍病院~イギリス館、ローズガーデン~大佛次郎記念館~霧笛橋~県立神奈川近代文学館~大韓民国総領事館~山手ロイストン教会~聖坂~G.Gミニマート~ローズガーデンえの木てい~山手111番館~横浜市水道創設記念噴水塔レプリカ~横浜インターナショナルスクール~岩崎博物館 ゲーテ座跡~米国海軍病院跡~牛乳発祥の地~陣屋坂~横浜地方気象台~横浜外国人墓地~レストラン山手十番館~山手資料館~横浜山手聖公会~ブリキのおもちゃ博物館~諏訪神社~南坂~山手234番館~えの木てい~山手89-8番館~南坂~ビール井戸~ビヤザケ通り、ビヤ坂~ビール醸造発祥の地、麒麟麦酒開源記念碑、スプリングバレーブルワリー跡~稲荷坂~サンモールインターナショナルスクール~妙香寺~吹奏楽発祥の地、君が代発祥の地~山手公園~YITC~山手68番館~西洋式公園発祥の地~横浜・山手テニス発祥記念館~わが国最初のヒマラヤスギ移植の地~日本庭球発祥の地~フェリス女子大10号館~桜道橋~元街小学校~公園坂~稲荷坂~宇田川邸~BEATTY邸~石橋邸~松原邸~セントジョセフインターナショナルカレッジ跡~フェリス女子大6号館~家政科記念館~岡田邸~ベーリックホール~エリスマン邸~ブラフ80メモリアルテラス~ブラフ溝~山手76番館~猫の美術館~額坂~日本パブテスト発祥の地~ジェラールの瓦と水屋敷~石川家名主屋敷~名主坂(箕輪坂)~解散

昼食 元町商店街でフリー
打ち上げ 石川町の居酒屋

参加者 29名

2011年7月24日(日) 下町うまいもんと墨田、荒川区坂道

第253回 2011年7月24日 開催場所 向島、日暮里

下町の平地にあると思われている墨田区、荒川区にも坂道があるということで、東京の地形を知ってもらうために企画いたしました。ただし、坂道の数が少ないので甘味どころ、美味しいものを食べ歩きながらゆっくりと回るプランに致しました。浅草スタートでしたが、浅草の甘味に立ち寄ったら時間がいくらあっても足りないのでスルー気味に隅田川沿いを北上。言問橋で墨田区側に渡り、スカイツリーを見上げながら埼玉屋小梅の小梅団子を食べます。向島の花街を歩きながら長命寺桜餅、言問団子、志”満ん草餅と立ち寄りながら甘いものを食べてステーキのカタヤマでランチ。バスで日暮里に移動。諏方の高台から道灌山。開成学園周辺の坂を巡って富士見坂から谷中へ。谷中銀座で買い物をして 、谷中墓地内にある坂を巡ります。線路で寸断されてしまった坂道の古の姿に思いをはせたり。日暮里駅に戻って羽二重団子や竹隆庵岡埜などに寄って解散しました。カタヤマに待たずに入れるか?大人数のバス移動は大丈夫か?など心配しましたが問題なく順調に進みました。またそんなに暑くなかったので歩きやすかったと思います。午後は時間が余るのではないかと思って、谷中霊園の著名人墓めぐりや、イナムラショウゾウに行くことも考えていたのですが、のんびり歩いたので時間内にぴったりとコースを回って終了することが出来ました。

浅草駅~スカイツリーなど対岸の風景~吾妻橋~東武鉄道隅田川橋梁~言問橋~桜橋~牛島神社~隅田公園~埼玉屋小梅~三囲神社~青柳正家~見番~長命寺桜餅~墨堤植桜の碑~言問団子~隅田公園少年野球場~大倉喜八郎別邸跡~志”満ん草餅~吉備子屋~地蔵坂~子育地蔵~墨堤跡~白髭神社~セイコー時計資料館~白髭防災団地~ステーキのカタヤマ~日暮里駅~太田道灌像~サンマークシティ、駄菓子屋横丁跡~地蔵坂~諏方神社~太平洋美術研究所~第一日暮里小学校~高村光太郎の碑~西日暮里公園、道灌山~間の坂~開成学園~道灌山遺跡~佐竹屋敷と渡辺町~第一号住居址、環濠~ひぐらし坂~向陵稲荷坂~向陵稲荷~胞衣神社跡~道灌山坂~青雲寺~六阿弥陀道~修性院~妙隆寺跡~富士見坂~浄光寺~日暮小跡~シャレースイスミニ~養福寺~啓運寺~経王寺~延命院~夕焼けだんだん~ザクロ~延命院貝塚~翠屋~谷中銀座~宗林寺~岡倉天心記念公園~七面坂~都せんべい~初音小路~明治の煉瓦塀~中野屋~谷中せんべい~サンゴダールマルジュー~花家~川むら~御殿坂~本行寺~こじき坂跡~谷中霊園~天王寺~紅葉坂~擇木尞~安立院~芋坂~御隠殿坂~子規、虚子別れの辻~音無川跡~羽二重団子~善性寺、隼人稲荷~ハブタエ~竹隆庵岡埜日暮里店~馬賊~日暮里駅

昼食 ステーキのカタヤマ  デニーズ堤通店
打ち上げ 金の蔵日暮里店

参加者 46名


2011年7月9日(土) 魅惑のヨコハマ 夜景散歩

第252回 2011年7月9日 開催場所 横浜

夏場の暑さ対策のための夜散歩ですが、今年は夜景の美しい横浜を歩きました。早めに集合された方は桜木町駅前のコレットマーレ内にあるタパスブランコというスペイン小皿料理のお店で、スパークリングワインで乾杯しながら、様々な小皿料理とパエリアなどを食べました。19時には全員そろって桜木町駅を出発。汽車道を通りながらランドマークタワー、クイーンズスクエアなど黄昏の風景を見ながら進むと赤レンガ倉庫あたりで完全に日が落ちてライトアップの映える風景になりました。波打ち際を歩き象の鼻パーク。残念ながら横浜三塔もベイブリッジも節電で消灯していました。それでもムーディなミナトの夜景。大桟橋からのパノラマ夜景はまた別格でした。潮風に包まれいい気持になりながら山下公園。氷川丸は消灯していましたがマリンタワーはライトアップを変化させながら港の風景を彩っていました。時間の都合でマリンタワーには上らず、港の見える丘公園から横浜港を見おろしました。横浜の夜景は本当にきれいですね。外人墓地、山手の洋館を見ながら代官坂を下り、横浜村の名主から現在まで続く石川家の前を通り、元町商店街を通って石川町駅まで至りました。

桜木町駅~みなとみらいの夜景~汽車道~赤レンガ倉庫~」象の鼻パーク~大桟橋~山下公園~氷川丸~マリンタワー~谷戸坂~港の見える丘公園~代官坂~石川家~元町商店街~石川町駅

食事 タパスブランコ みなとみらい店

参加者 29名

2011年6月18日(土) 自然の中でピザ作り体験 in武蔵五日市

第251回 2011年6月18日 開催場所 武蔵五日市

5月に開催予定で延期されたピザつくり体験。場所は武蔵五日市駅から行く深沢小屋において。akigawaテツさん指導の下、窯焼きのピザを作るというイベントでした。美しい山の風景を見ながら、一人一人思うように生地を伸ばして、好きな具を乗せて窯で焼いて食べるピザは絶品だったことでしょう。好評なようなので何度か企画したいと考えています

参加者 16名


2011年6月5日(日) 都電花電車と尾久散歩

第250回 2011年6月5日 開催場所 尾久

スタートはJR尾久駅。ここは北区ですが鉄道の名所があれこれあります。ご好意で開店前のセキヤ洋菓子店でお買い物が出来満足。ショーケン卒業の聖橋高校跡やジャガー横田、伊集院光卒業の荒川七中を通って旧小台通りへ。ここは西新井大師参道でもあり個性あるお店もあります。下町商店街の雰囲気を楽しみます。寺社を巡ってBLDで皆さんパンを購入。煉瓦塀の名残をたどりつつ、尾久温泉発祥の地である碩運寺。温泉の歴史や阿部定事件などお話します。女子医大東医療センターから猪苗代電気の名残の変電所を経由して、熊野前商店街。銭湯やらいろいろなお店を覗きながらビートたけしの招き猫、日本最初の航空機事故の碑など見ます。熊野前の由来となった熊野神社跡に、ジャンレノも訪れたるぷら、路地裏の小祠を訪ねて尾久の原公園でのんびりランチ。午後は隅田川沿いに尾久橋や史跡、寺社めぐり。尾久の鎮守の尾久八幡神社。割烹熱海の前を通って小台橋へ。荒川遊園では駄菓子屋やら煉瓦塀を見て、北区に入って船方神社、延命寺。荒川車庫では花電車を発見しましたがビニールシートで隠されてました。都電に乗車して熊野前に移動。お寺や商店街などを巡って新三河島駅付近でゴール。尾久全域を堪能いたしました。打ち上げは三河島で韓国料理。食べきれないほどのたくさんの食べ物が出ましたね。

尾久駅~セキヤ洋菓子店~加賀屋~さくら通り~荒川七中(後田小跡)~のぞみ会~田端スカイハイツ~梅の湯~小台銀座(旧小台通り)~浜作小台店~山田製麺所~長谷寺~聖橋中、高跡~大師道道標~あっぷるろーど~山谷の神明社~BLD~華味~条里南道の碑~きりのこ~煉瓦塀~小台駅~割烹熱海~尾久警察署~地蔵山墓地~伊勢元酒店~浅野工芸~碩運寺~八幡堀跡~どん平~東京女子医大東医療センター~東京電力田端変電所~ムーンハート~呑龍堂~ニュー恵美須~熊野前商店街~ヘアーサロンキムラ~町田タンス製作所~高橋屋~フルヤ~河崎屋食品店~杉野中尉殉難の碑、伏見稲荷~尾久小~ビートたけしの招き猫~むさしのあられ~小泉家~小泉園、アラカワパレスボウル跡~熊野前駅~熊野神社跡~王子稲荷~るぷら~旭電化通り~首都大学東京荒川キャンパス~北豊島学園~石門通り~石門子育地蔵尊~出世石尊~天照寺~小原家~大門子育地蔵~ぬりえ美術館~十三坊塚~尾久の原公園~馬捨場~ADEKA~尾久橋~玄琳牡丹屋敷跡~華蔵院、尾久小学校発祥の地~キリン鉛筆~佐々木家板碑~外記屋敷と経塚~戸田屋敷跡と水神祠~馬場子育稲荷~宝蔵院~江川屋敷跡~地蔵寺~大林院~八幡堀跡~尾久八幡神社~小台みずき通り~小台橋~清水瀧~煉瓦塀~本華寺~ポレポレ~寺島酒店~あだちや~ふく扇~延命地蔵~きくや~あらかわ遊園~煉瓦塀~船方神社~延命寺~荒川車庫~ふじ家~荒川車庫前から熊野前まで都電乗車~よろづや~桐山部屋跡~赤土小学校~荒川九中~阿遮院~満光寺~植田製菓~キヌ電通り~東京電力尾久配電所~金相寺~消防道路~浄善寺~冠新道~新三河島駅

昼食 尾久の原公園
打ち上げ モンシリ

参加者 38名