2011年5月28日(土) 中川七曲と小松川・立石の下町風景散歩


第249回 2011年5月28日 開催場所 中川流域

荒川放水路の開削、旧中川、新中川などこの地域を知ることによって東京の歴史、東京下町の現在に至るまでの治水の歴史、防災など様々な観点から学べました。ナビゲーターは地域に深い関心を持つばんさんにお願いしました。生憎のお天気ながら東大島駅をスタート。荒川河川敷を歩いて、荒川開削の歴史、日本のパナマ運河、荒川ロックゲートなどを見学し、小松川、平井の寺社仏閣を巡りながら旧中川に沿って歩きました。昼食は新小岩にて食べて、午後は旧中川の七曲がりに沿って歩いて、史跡なども見学、立石の下町情緒、個性ある様々なお店などを見て歩き青砥まで歩いてゴールになりましたいろいろなテーマからこの地域を見ることが出来たと思います。

東大島駅~ロックゲート~旧小松川閘門(パラマウントベッド本社・中川番所)~大島小松川公園(小松川千本桜・スーパー堤防)~逆井の渡し跡(竪川河口)~小松川神社~さくらホール~逆井庚申塚~平井浅間神社~ふれあい橋~平井駅~妙光寺~平井諏訪神社~燈明寺(平井聖天)~安養寺~平井天祖神社~木下川排水機場~平井大橋~新小岩駅(昼食)~中川本流(緩傾斜型堤防)~上平井水門~かつしかハープ橋~中川七曲(カミソリ堤防)~外谷汐入庭園~セキグチドールハウス~東立石緑地公園(森永乳業東京工場)~喜多向観音~立石仲見世商店街(宇ち多゜・ミツワ・栄寿司など)~京成立石駅~宮田ジム~タカラトミー本社~カンパニュラ~葛飾区伝統産業館~鳥房~呑んべ横丁~江戸っ子~子育て地蔵尊・馬頭観音~奥戸天祖神社~葛飾区総合スポーツセンター~熊野神社~立石様~かつしかシンフォニーヒルズ~高砂橋(新中川分岐点)~青砥駅

昼食 新小岩にて各自
打ち上げ チムニー青砥店

参加者 28名



2011年5月15日(日) 総会と勉強会 「東京あれこれ」


第248回 2011年5月15日 開催場所 荒川

東京を再発見する会がNPO法人となって初めての通常総会でした。サンパール荒川(荒川区民会館)で行いました。数ヶ月前から、あれこれ準備も大変だったのですが、当日は滞りなく議案の審議、可決が進みました。また建設的な意見を多数頂くことが出来、今後の運営に生かしていくことができそうです。10分ほど休憩を交えて勉強会へ。当初は様々な東京に関するテキストから、東京を様々な角度から見てみようという 内容で行うことを考えていたのですが、時間の都合から、更に内容を絞って行わせて頂きました。まず大人の東京ドリルから、江戸ツウ度判定というものを遊び心を交えながら行いました。その後、東京シティガイド検定のテキストから、東京の観光という部分を抜粋してお勉強。東京にはどのような観光資源があるのか。近代都市的なものだけでなく、伝統的なもの、自然も豊かであることなども、皆さんとのトークを交えながら語り合いました。我々がこれからどのように東京の情報を発信していけるか、東京の観光に携わってゆけるかという指針になれば幸いです。

総会、勉強会 サンパール荒川
懇親会 蓮

参加者 13名

2011年5月3日(火 祝日)どこか懐かしい町 青梅散策 昭和の力強さを感じましょう

第247回 2011年5月3日 開催場所 青梅

本来はピザ作りをしてから青梅大祭見学の予定でしたが、ピザと青梅大祭が残念ながら中止になったために、青梅散歩が出来る時間が増えました。青梅在住の案内人エルムさんの地元密着型の案内で隅々まで歩くことが出来ました。青梅駅を出発して、キネマ通りや昭和レトロの映画看板など青梅らしさを冒頭から満喫して、ランチは繭蔵でヘルシーな野菜プレート。自由見学で住吉神社や博物館見学をします。山登りをしながら?青梅鉄道公園見学。尾根道はハイキングコースのようで、眺望もよく気持ち良かった。再び市街地に戻って昔ながらの建物や、歴史ある寺院、老舗など見学していきます。青梅地名の由来となった金剛寺や、多摩川が望めた釜の渕は記憶に残った人も多いのではないでしょうか。市街地を歩きながら青梅の歴史を感じ、ラストはにゃにゃ通りの七曲を楽しんで終了しました。

青梅駅~青梅駅広場~キネマ通り~昭和の小路(仲通り)~住吉神社~映画看板~繭蔵~青梅織物会館~サクラファクトリ~赤塚不二夫会館~昭和レトロ博物館~昭和幻燈館~もりたや~シカゴチキン~たばこ屋木古里~マイナー堂~力屋~青梅商店街(本町)~夏の扉~青梅鉄道公園~永山グランド~金比羅神社~中央図書館~七兵衛地蔵尊~梅岩寺~ねじまき雲~大正庵~市民会館~上町~青梅商店街(仲町)~竹の小径~霧久保橋~休哲様~柳屋~旧稲葉家~中武馬車鉄道森下駅跡~金剛寺~清宝院~和菓子のにしむら~釜の淵~旧宮崎家~青梅市郷土博物館~鮎美橋~ティールーム~宗建寺~延命寺~津雲邸~油屋~~にゃにゃ通り~青梅駅

昼食 繭蔵
打ち上げ 白木屋青梅駅前店

参加者 29名

2011年4月24日(日)森からミナトへ 横浜川巡り 大岡川を歩く


第246回 2011年4月24日 開催場所 大岡川流域

横浜市で二番目に長い河川、大岡川。その流域は森に始まり、農地、住宅街、市街地、港風景と、一日で歩ける範囲内ではかなり変化に富んでいることがわかります。横浜の市街地の形成とも深く関わっているので横浜の歴史と絡めても面白い川だと思います。

港南台駅を出発し、わずか15分も歩くと自然溢れる武相国境の道になります。遥か彼方には散歩のゴールであるランドマークタワーが霞んで見えます。分水嶺なので足下に見える瀬上池は戸塚方面に流れを発し、大岡川とは違う水系になります。緑溢れるハイキングコースを進んでいくと源流が現れ、そこに幾筋もの流れが集まり川は次第に勢いを増して行くのです。まさに川の誕生の瞬間でした。横横道路を過ぎると農地になり、やがて人里へおりていきます氷取沢、上中里、田中の集落を過ぎ磯子区から港南区に入ります。笹下は北条水軍を率いた間宮一族の本城があり、近代まで久良岐郡の中心でした。前半部分はボリュームがあり、予定より遅れてしまったのでファミレスで昼食。横浜刑務所を通って上大岡で小休止。ここからは遊歩道が整備されています。横浜最古のお寺弘明寺も寄ってみたかったのですが、今回は川歩きに専念。桜の名所は、桜は散ってしまったものの下町風景が心地よかったです。蒔田公園では中村川を分岐。本来はここが河口でしたが江戸時代に中村新田が造られました。ちょんの間が連なる黄金町は、浄化運動によってアートスペースやお店が入っていました。歓楽街をかすめて、都橋商店街、野毛をかすめて桜木町を通過。汽車道からみなとみらいに渡って河口に到着。スタート時に小さく見えたランドマークタワーは背後にそびえたっています。横浜港の風景が胸にしみながら達成感に浸りました

港南台駅~鎌倉古道~瀬上池、瀬上市民の森~円海山~いっしんどう広場~大岡川源流域~おおやと広場~氷取沢市民の森~氷取沢ファミリー牧場~上之橋~個人橋~氷取沢神社~宝勝寺~氷取沢橋~下ヶ谷橋~中之橋~下ヶ谷暗渠~遠向橋~関ノ向橋~神戸橋~個人橋~上中里神社~磯子台橋~上中里人道橋~向坂橋~中里橋~栗木橋~塩木戸橋~新大橋~温室前~大正橋~松之向橋~かねさわ道~天谷橋~左右手川~妙蓮寺~田中橋~たきみ橋(支流)~元笹下橋~新川橋~曲田橋~曲田下橋~名称不明橋~日下橋~川島橋~大岡川分水路建設之碑~大岡川分水路~大岡川水門~上笹下橋~関之橋歩道橋~武者ヶ谷橋~大橋~曙橋~笹下稲荷~横浜刑務所~遊水施設~岡本橋~岡本橋記念碑~笹下橋~松本橋、旧鎌倉街道~日野川合流点(笹野橋)~青木橋~青木神社~ミオカと上大岡~さかえ通り、旧鎌倉街道~久保橋~大久保橋~最戸橋~最戸下橋~越戸橋~向田橋~中里橋~与七橋~花見橋~観音橋~さくら橋~弘岡橋~大井橋~鶴巻橋~蒔田橋~井土ヶ谷橋~Y校~清水橋~蒔田公園橋~蒔田公園~中村川分岐点~山王橋~山王神社~山王橋人道橋~一本橋~道慶橋~道慶地蔵尊~白金橋~新富士見川公園~ちょんの間の風景~栄橋~太田橋~末吉橋~黄金橋~日の出湧水~旭橋~長谷川伸生誕地~長者橋~宮川橋~都橋~都橋商店街と野毛の風景~桜川橋~桜川、派大岡川跡~根岸線橋~大江橋~新小松川跡~住吉橋~弁天橋~北仲橋~横浜みなと博物館~汽車道~横浜ワールドポーターズ~コスモクロック、コスモワールド~ランドマークタワー~国際橋~横浜グランドインターコンチネンタルホテル~万葉倶楽部~大岡川河口~みなとみらい風景

昼食 バーミヤン笹下店
打ち上げ 横浜駅近くの居酒屋

参加者 27名

2011年4月9日(土) オランダ大使公邸の庭園と北品川宿桜散歩

第245回 2011年4月9日 開催場所 北品川&芝公園

新馬場駅をスタート。今回は品川宿の北品川部分を回るということで、北品川の天王様、品川神社を回ります。富士塚は震災の影響で上がることが出来ず、阿那稲荷で銭を洗い、板垣退助の墓に参ります。権現山の桜を愛でて名刹東海寺。大山墓地では沢庵や賀茂真淵の墓など詣でます。目黒川沿いの桜は絶景で思わず見とれてしまいました。路地裏をめぐれば迷路のようであったり、井戸があったりで、まるでラビリンス。江戸時代以前の古刹も多く街の歴史に感じ入ります。旧東海道や北馬場の商店街には銅版建築の素敵な建物もあり、老舗の和菓子屋さん数軒に立ち寄ることができました。品川浦の船だまりには漁師町の風情を感じ、話し掛けてきたおばちゃんには品川の人情も感じたり。品川宿交流館で一服した後は南の天王荏原神社、王貞治氏のエピソードのホームラン地蔵がある海徳寺を回ってランチとなりました。ボリュームのある中華でお腹いっぱい。電車で御成門まで移動してオランダ大使公邸の庭園見学。瀟洒な洋館を」間近に見られて大満足。チューリップの咲くお庭にも癒されました。普段は見られない大使館の庁舎も間近で見物できましたし満足できました。その後は増上寺で、大河ドラマに取り上げられているお江与の方の墓がある徳川家墓地や東京タワーを見ながら芝公園まで歩きそこで解散となりました

新馬場駅~清徳寺~品川神社(品川富士、阿那稲荷、板垣退助墓)~緒明横丁~権現山~品川小学校~東海寺~子供の森公園、東海高等小学校跡、荏原郡役所跡~官営品川硝子製造所跡~東海寺大山墓地(沢庵禅師、賀茂真淵、井上勝墓)~春雨寺~御殿山の桜~目黒川沿いの桜~細川家墓地~本照寺~六行会、品川図書館~子育地蔵~魚仙~聖蹟公園~竹屋横丁~登龍~一心寺~丸屋~溜屋横丁~虚空蔵横丁~養願寺~北馬場通り~木村家~三味線亀屋~正徳寺~牧野~龍月堂~正徳寺のレンガ塀~於春稲荷と小泉長屋~路地裏の井戸~法禅寺~品海公園~昔の海岸線~するが屋~とりしょう~黒門横丁~三浦屋~善福寺~星野金物店~大横丁~吹上湯~ロビンソンクルーソー~若竹~北一食堂~土蔵相模跡~枡翁軒~問答河岸跡~あぶり屋連~ほ志乃~清水横町~八ツ山橋~ゴジラ上陸点~居残り連~うえじま~品川浦船だまり~北品川橋~一龍屋台村~利田神社とくじら塚~御殿山下砲台跡~陣屋横丁~寄木神社~北浜公園~品川橋~朝日楼と冠木門~品川交流館~品川屋海苔店~荏原神社~稼穡稲荷社~海徳寺~新馬場駅~品川駅~御成門駅~オランダ大使館~増上寺、お江与の方など徳川家霊園)~東京タワー~解散

昼食 一品楼

参加者 14名

2011年4月1日~4月8日 春風駘蕩 品川宿 江戸から昭和まで時を感じる花見散歩

第244回 2011年4月1日~4月8日 開催場所 北品川

インターネットのオフ会的要素も持つイベントとは別に、品川宿をガイドする事業として行わせて頂きましたが、催行記録として残したいので、こちらにカウントさせて頂きます。「あそんで学ぶ環境と科学倶楽部」と阪急交通社と共に桜クルーズのエコボートとコラボして行おうと考えていたのですが、東日本大震災でマリーナが被災し、桜クルーズが中止になってしまったので、我々単独で行わせて頂きました。春風駘蕩品川宿 江戸から昭和まで時を感じる花見散歩と題したように、漁師町、宿場町として独自の歴史が感じられる街並み。井戸のある入り組んだ路地に人々の人情を感じて頂けたと思います。桜は例年より遅れてしまったのですが何とか1週間の行程を無事に終わらせることが出来ました

新馬場駅~品川神社~東海寺~目黒川沿いの桜並木~細川家墓域~海徳寺~荏原神社~聖蹟公園(旧品川宿本陣)~一心寺~養願寺~小泉長屋と井戸~昔の海岸線~法禅寺~善福寺~土蔵相模跡~問答河岸跡~ゴジラ上陸点~品川浦舟だまり~利田神社~御殿山下砲台跡~寄木神社~東品川海上公園

昼食 居残り連

2011年4月2日(日)春蘭慢 水辺で潤う花見 と天王洲ミニ散歩


第243回 2011年4月2日 開催場所 東品川海上公園 天王洲

2011年度お花見は東日本大震災で開催が危ぶまれたり、寒さが続いて桜の開花が遅れたりで、大変だったのですが、天候に恵まれたことだけはラッキーでありました。7時半より東品川海上公園で場所取りを始め、買い出し部隊が合流した10時過ぎから宴会スタート。その後も続々と合流される方と共に、麗らかな気候の中で語り合い、お酒も楽しく飲むことが出来ました。いつもなら夕方になると寒くなるのですが、温かくゆっくり過ごせましたね。

宴会終了後は天王洲から北品川、品川宿をぶらり散歩。天王洲の美しい運河風景と北品川の伝統的な街並みを歩くことが出来ました

散歩コース

東品川海上公園~天王洲公園~JAL本社~品川ふ頭橋~品川ふ頭~クリスタルヨットクラブ~シーフォートスクエア~天王洲大橋~東京海洋大学~雲鷹丸~天王洲運河~T.Yハーバーブルワリー~)天王洲ふれあい橋~楽水橋~稲荷堂~東京牧場~品川翁~昔ながらの町並み~品川浦船だまり~居残り連~ゴジラ上陸点~旧目黒川河口~北品川の宿場町風景~新馬場駅

打ち上げ ひもの屋

参加者 18名

2011年3月27日(日)桜を満喫 神田川花見散歩

第242回 2011年3月27日 開催場所 神田川中流域

前回終了の江戸川橋からスタート。神田上水の遺構を見ながら緑豊かな江戸川公園を進みます。椿山荘の庭園ではタヌキに遭遇。関口芭蕉庵、新江戸川公園は震災の影響で見学できませんでした。上総層露出群や、古社古刹、東京一の急坂、都電の走る風景、洪水多発地帯などを見ながら高田馬場で昼食。遊歩道が整備された高田馬場までと一変して、その先の神田川は遊歩道もなく、橋も無個性な感じが昭和的で懐かしい。神田上水公園からは再び桜並木の遊歩道が復活しますが、今年は残念ながら桜の花はちらりと咲いているのみ。この辺りは近世までは多摩との境界線。淀橋を越えて中野区に入ると川沿いの道も整備され、橋も綺麗。親柱も個性的。花街で貴乃花部屋がある中野新橋から先はまた風景が一変。溝の中を流れる神田川は無機質な感じもしますが、時代背景を感じられます。立正佼成会の施設が林立する中で、杉並区に入って善福寺川を併せます。向田橋の先は川底に土が見えてほっとします。環七地下調整池がある方南橋が今回のゴール。方南町駅で解散となりました

昼食 高田馬場でフリー

江戸川橋駅~江戸川橋と音羽通り~江戸川分水路~神田上水跡~弦巻川跡~江戸川公園~大井玄洞像~一休橋~神田上水碑~関口大洗堰跡~大滝橋~椿山荘~関口芭蕉庵~胸突坂~蕉雨園~永青文庫~関口水神社~駒塚橋~リーガロイヤルホテル~上総層露出群~新江戸川公園~豊川稲荷~豊橋~仲之橋~豊川だきに天~東京染ものがたり博物館~三島橋~オリジン電気~山吹の里碑~面影橋~曙橋~高田氷川神社~南蔵院~宿坂~金乗院~のぞき坂~都電とサンシャイン60~ビックカメラ本部~高戸橋、都電鉄橋~高田橋~大正製薬~源水橋~戸田平橋~新道記念碑~高塚橋~神高橋~セレス高田馬場~高田馬場駅~さかえ通り~清水川橋~田島橋~東京富士大学~宮田橋~落合橋~辰巳橋~瀧沢橋~新堀橋~せせらぎ橋~落合水再生センター~落合中央公園~久保前橋~久保前橋新設竣工記念碑~観音寺~小滝橋~亀齢橋~南小滝橋~大東橋~日本閣、ユニゾンタワー東中野、パークタワー東中野~柏木不動尊~万亀橋~鎧神社~圓照寺~新開橋~柏橋~末広橋~桃園川緑道~神田川歌碑~小淀東通りと稲荷~高歩院~伏見橋~栄橋~淀橋~成子坂と中野坂~中本一稲荷神社~神田上水助水堀~豊水橋~相生橋~笹塚川合流点~菖蒲橋~宝橋~長者橋~たから第六天~伏見稲荷大社~東郷橋~桔梗橋~霊妙寺~皐月橋~八津御嶽神社~東京工芸大学~中ノ橋~月見橋~花見橋~桜橋~貴乃花部屋~福寿院~本郷氷川神社~本妙寺~氷川橋~千代田橋~柳橋~本郷橋~寿橋~十貫坂~高砂橋~富士見橋~和田見橋~救心製薬~立正佼成会発祥の地~善福寺川合流点~丸ノ内線車庫~和田広橋~栄橋~睦橋~角田橋~神田橋~向田橋~たつみ橋~上水橋~東運寺~方南橋~神田川取水施設~暗渠~方南町駅

参加者 41名

2011年2月26日(土)原宿、裏原宿、神宮前 ぶらぶら散歩


第241回 2011年2月26日 開催場所 神宮前、青山

ryotaくん幹事で神宮前、青山をくまなく歩きました。原宿駅からスタートして、女子中高生であふれる竹下通り、ラフォーレ原宿から裏原宿へ。原宿駅から少し離れると喧騒を忘れ静かな雰囲気。渋谷川暗渠から表参道。表参道ヒルズから青山通り、裏路地にも雰囲気の良いカフェやスイーツのお店があって巡り歩きます。ロハスな通りでお店を冷やかしながら表参道に戻ってジャイルで小休止。再びキャットストリートの辺りをぐるぐる回って明治通り。表参道に戻ってコーポオリンピアで〆て散歩終了。個性的なショップや原宿、裏原宿、表参道の雰囲気が伝わったことでしょう。幾つかのスイーツなどのショップも立ち寄れて買い食い、お持ち帰りもできましたね

原宿駅~表参道~明治神宮~九州じゃんがらラーメン~プーマストア原宿~DEMEL~ジャニーズ原宿~ニコニコ本社~竹下通り~マリオンクレープ、カフェクレープ~珍自動販売機~ICE CORNET~FOREVER21~H&M~ラフォーレ原宿本社~東京中央教会~大田記念美術館、かまわぬ~ダブルトールカフェ原宿~~ラフォーレ原宿~旧GAP(セントラルアパート)~エッグスシングズ~6%DOKIDOKI~デザインフェスタギャラリー~ビームス1号店~ビームスストリート~セコム本社~ユナイテッドアローズウイメンズ館~マザークルック~田谷本社~MOMINOKI HOUSE~ユナイテッドアローズ本社、UAカフェ~さくら亭~OM表参道~marimeko~古いケヤキの木~表参道ヒルズ(kurukku3、ジャン=ポール=エヴァン、デルレイカフェ&チョコラティエ、トラヤカフェ、サルヴァトーレ・クアモ、はせがわ酒店)~新潟ネスパス~BARBACOA~ah~とんかつまい泉~omotesando coffee~tokyo baby cafe~はらロール~ロータス~パンとエスプレッソと~milk~BC工房~USEN本社~PRACA11~ワールド本社~清水湯~川上庵~RIN~(畑)ハレノヒ~Sol Levante~SABON1号店~LAS CHICAS~KRAV MAGA~ロハス通り~セントグレース大聖堂~白組~クレヨンハウス~gyre(ペローラアトランチカ、MoMA Design Store、デュヌラルテ、ブルガリカフェ・ブルガリチョコレート)~cafe ano~表参道茶茶の間~原宿餃子楼~カフィアライムタイレストラン~ペニーレーン~ペルティエ~モントーク~キディーランド~瑞穂~ザ・グレートバーガー~ユナイテッドアローズ1号店~ダイヤモンド社~wego~condomania~コロンバン~キャンディーアーティザンズ・ザ・レッドバルーン ~コープオリンピア~原宿駅

打ち上げ さくら亭

参加者 27名


2011年2月13日(日)名古屋喫茶体験と三鷹~吉祥寺散歩

第240回 2011年2月13日 開催場所 三鷹~吉祥寺

今回は数年前に歩いた三鷹散歩の続編です。三鷹駅に集合してバス移動。コメダ珈琲店で名古屋喫茶のぷち体験でスタートです。ドリンクにトーストや卵がついて、デザートにシロノワールを食べてお腹いっぱいになりました。禅林寺で文豪を偲んで、仙川の川底体験。みんな揃って氷をパリパリ踏んでました。跨線橋から富士山を眺めて三鷹駅北口へ。廃線跡の堀合遊歩道を歩いて玉川上水、野鳥の森公園と武蔵野の面影を感じます。武蔵野市に入って西久保地区の歴史や文化を知りました。三鷹駅まで戻ってランチ。個室でゆっくり頂きます。午後は八丁特飲街の名残や、外食産業の本社、成蹊大学のケヤキ並木を経由して吉祥寺市街地へ。私の案内のコンセプトは吉祥寺の歴史と昭和レトロ。そこにryoちゃんのショップ案内のおさらいを交えながら吉祥寺散策をしてハーモニカ横丁前で解散となりました。

三鷹駅~コメダ珈琲店~東京精密本社跡~大成高校~仙川暗渠入口~八幡大神社~禅林寺(太宰治、森鴎外墓、三鷹事件慰霊碑)~瀬戸内晴美住居跡~地蔵~小さいみかんの木~男女ノ川邸跡~法専寺~信楽院 浄土宗の寺院~仙川~水源の森あけぼのふれあい公園~西山家跡~三鷹電車庫跨線橋~堀合遊歩道~武蔵野競技場線橋脚~境浄水場~玉川上水~野鳥の森公園~丹羽文雄宅~東海大学松前重義記念館、望星学塾記念館~すかいらーく本部~ジョナサン本社~三谷通り商店街~榎本家~源正寺~西窪稲荷~多摩信金武蔵野支店~牛込家~けやき橋~庚申塔、観音堂~世界連邦平和像~国木田獨歩詩碑~武蔵野タワーズ~松屋フーズ本社~武蔵野芸能劇場~八丁特飲街跡~八丁稲荷~モンテローザ本社~上下に分かれてる道~横河電機本社~横河電機稲荷~イルカ亭~扶桑通り~三峯神社~成蹊大学のケヤキ並木~成蹊大学~八枝神社~おばあちゃんの玉手箱~大正通り~藤村学園~むさしの文庫~昭和通り~弁天湯~かない米店~中道通り~麦わら帽子~ゼピアペットスクール~理容室ハルタン~若林シャツ~よしの家~S邸の大樹~東急~吉祥寺観音~吉祥寺美術館~小ささ~天音~サトウ肉店~オオサワ~外口書店~月窓寺~蓮乗寺~武蔵野八幡宮~安養寺~光専寺~池田石材~河田家~闇太郎~吉祥寺旧本宿のケヤキ~近鉄裏飲み屋街~まりも~ヨドバシカメラ吉祥寺店~サンロード~ダイヤ街~ハーモニカ横丁~吉祥寺駅

オプション コメダ珈琲店
昼食 カフェテラス ヴェルト
打ち上げ subLime 吉祥寺井の頭公園店

参加者 46名