2006年2月26日(日) 下町郷愁 町屋

第110回 2006年2月26日 開催場所 町屋

西日暮里駅~京成線ガード下~北島肉店~浜作~泊船軒~町屋斎場~ときわ食堂~荒川自然公園~三河島水再生センター~ぬりえ美術館~アフリカ屋~流体力学~もつ焼き小林~原稲荷神社~日本水族館(トロピランド)~雑貨屋HYOUGA~一本松跡~千代の湯~町屋駅

昭和6年に造られた京成線高架。この下には住宅や店舗が入っているのですが、構造強化工事のためにドンドン立ち退きになっています。失われていく昭和の下町の風景を見に行きました。生憎の雨模様ですが、ショート散歩なので強行。日本初の下水処理施設の上にできた荒川自然公園で白鳥と戯れたり。ぬりえ美術館で貧しいけど力強かった時代に思いを馳せてみたり、町屋の街を歩いたりで荒川もんじゃの名店浜作へ。残念ながら大雨だと高架下の本店は雨漏りがするということで支店でもんじゃ飲み会。場所が広く使えたのがいいですね。もんじゃとお酒を堪能してまいりました。

参加者 16名


2006年2月12日(日) 江戸四宿 品川宿と東海道



第109回 2006年2月12日 開催場所 品川~大森

品川駅~開東閣~御殿山~八ツ山橋~問答河岸の碑~土蔵相模跡~品川浦船溜り~利田神社~御殿山下台場跡~善福寺~法善寺~品川神社~細川家墓地~東海寺~品川硝子製造所跡~東海寺大山墓地(沢庵禅師、賀茂真淵、井上勝らの墓)~清光院~
日本ペイント明治記念館~天龍寺~大龍寺~海蔵寺~願行寺~妙蓮寺~正徳寺~養願寺~一心寺~品川宿本陣跡~天王洲アイル~寄木神社~荏原神社~海徳寺~常行寺~長徳寺~天妙国寺~旅籠屋釜屋跡~品川寺~海雲寺~海晏寺~泊船寺~山内容堂の墓(日本で初めてビールが醸造された場所)~鮫洲八幡神社~旧網元の家~嶺雲寺~勝島運河~浜川橋~天祖諏訪神社~浜川神社~大経寺(鈴ヶ森刑場跡)~磐井神社~株式会社ディスコ~大森ベルポート~天祖神社~大森貝塚~日枝神社~円能寺~大森貝塚遺跡公園~鹿島神社~品川歴史館~光福寺~大井の水神~大森駅

品川駅から旧東海道を歩きます。漁師町の面影を残す船溜り、下町のような路地に、歴史を感じさせる寺社仏閣、古い民家。江戸から明治、大正、昭和、平成までの時の流れをいっぺんに体感できる散歩となりました。前回は深川の七福神を全部巡れたように、今回も東海七福神めぐりが出来ました。飲みは大森駅近くで一次会、二次会と飲んでまいりました。

参加者 12名


2006年1月28日(土) 鬼平と江戸の名残を求めて 深川散歩

第108回 2006年1月28日 開催場所 深川

菊川駅~長谷川家住宅跡~みの家~山利喜~京金~カトレア~
深川神明宮~伊せ喜~高橋のらくろード~田河水泡のらくろ館~小名木川~干鰯場跡の碑~清洲寮~深川江戸資料館~深川めし、深川丼で昼食~霊巌寺~成等院~雄松院~本誓寺~臨川寺~深川稲荷社~清澄庭園~日本セメント工業発祥の地の碑~平賀源内電気実験の地~深川正米市場跡~赤穂浪士休息の碑~永代橋~永代亭跡~万徳院~伊能忠敬住居跡~陽岳寺~冬木弁天堂~法乗院~心行寺~採茶庵跡の碑~滝沢馬琴誕生の地~玉泉寺~一乗院~本立院~円珠院~浄心寺~龍光院~雲光院~木場公園~洲崎遊郭跡~洲崎神社~新田橋~平久橋津波警告碑~小津安二郎紹介展示コーナー~小津橋~四世鶴屋南北宅跡(黒船稲荷)~辰己新道~深川不動堂~富岡八幡宮(大関力士碑 、横綱力士碑  力持ちの碑 力石 木場角乗りの碑 伊能忠敬像 深川祭の神輿 )~八幡橋

門前仲町で飲み会

菊川からスタートして元祖カレーパンを食べながら深川の寺町をめぐります。どの寺院も歴史ありで見どころ満載。昼食は深川丼に深川めし。清澄庭園で癒されたり、洲崎の遊郭跡の赤線建築を見たり、木場の角乗りに思いを馳せたり。最後の〆は深川のお不動さんと八幡様でした。魚三で飲みたかったのですが予約してないので居酒屋でまったりと飲みました。いつもよりたくさん歩きましたね。

参加者 13名


2006年1月15日(日) 新年会in浅草

第107回 2005年1月15日 開催場所 浅草

田原町駅~ペリカン~金竜寺~願竜寺~清光寺~等光寺~徳本寺~善照寺~東本願寺~染太郎~テプコ浅草館~飯田屋~本とさや~今半~感応稲荷~天嶽院~日輪寺~浅草ビューホテル~三浦屋~菜園~ラーメンコント~徳太楼~千葉家~めうがや~江戸下町伝統工芸館~米久~ラーメンの○~びっくり食堂~WINS浅草~大勝館~東洋館~翁そば~木馬館~天藤~天健~六区通り~ヨシカミ~伝法院通り~伝法院~鎮護堂~大黒屋~中清~スターの広場~三角~マルベル堂~紀文寿司~アンジェラス~舟和~やげん堀~常寿司~金楽~長浦~寿司清~尾張屋本店~久保田万太郎生誕地~初小川~色川~山崎源七提灯店~並木藪蕎麦~葵丸進~三定~ちんや~雷門~かね惣~田川~荒井文扇堂~フジキッチン~梅園~仲見世~帯のみやした~尾張屋支店~まさる~東南屋~アリゾナキッチン~美家古寿司~弁天堂(時の鐘、芭蕉句碑)~ふじ屋~金龍山~助六~木村屋本店~二尊仏~久米平内堂~宝蔵門~五重塔~迷子知らせ石標~鳩ぽっぽ歌碑~二天門~花川戸公園(履物問屋街発祥の地碑、姥ヶ池跡、助六歌碑)~浅草神社(神木槐の由来、河村黙阿弥顕彰碑、花塚、檜前の馬牧~初代中村吉衛門句碑、扇塚、粧大夫の碑、川口松太郎句碑、久保田万太郎句碑)~浅草寺本堂~石橋~西仏板碑~影向堂~六角堂~六地蔵石灯篭~橋本薬師堂~新奥山(瓜生岩子の銅像、石井漠記念碑、和算学者と和歌の碑、福地桜痴の碑、のんきな父さんと永生之壁~正岡子規の碑、喜劇人の碑、戸田茂睡の墓、力石、映画弁士塚、半七塚と大きなガマ蛙、三匠の句碑)~淡島堂~鳥多古~被官稲荷

新年会
1次会 アサヒビール ラ・フラム
2次会 神谷バー

浅草の寺町からスタート。浅草の美味しい店、観光名所を網羅するコースを組みました。しかし、時間切れで全て周りきることができず・・・行けなかった所はまた別な散歩に組み込みます。美味しい店はまた個人で食べに行って見て下さい。新年会1次会は通称うん○ビルにあるアサヒビール直営のレストランフラムドール。ここの3階にあるフランス料理のラ・フラムの個室にて今年の活動が盛り上がるようにとみんなで気勢を上げました。二次会は日本のバーの草分け神谷バー。デンキブランなど飲みながら楽しく飲んでまいりました。

参加者 40名


2018年6月3日(日) 貫神輿と二天棒 今年は本祭りを見よう


第421回 2018年6月3日 開催場所 町屋~南千住

二天棒で神輿を担ぐ独特のスタイルの南千住、素盞雄神社のお祭りが3年に一度の大祭ということでお祭りを見ながらまちあるきをしてきました。バラの市の名残でまだバラの咲いている町屋駅に12時に集合。アクロス荒川において 昼御饌祭を見て、荒川区の中央図書館ゆいの森へ。ここはカフェやテラスもあるので小休止して、ここの前で渡御行列を見ます。大祭なので猿田彦に先導されながら本社神輿は山車となって曳かれてきます。稚児行列や白馬に乗った神主も続き町内を練り歩きます。我々は行列から離れ、日本近代下水道発祥の地である三河島水再生センター、荒川自然公園を経て、町内神輿の神輿ぶりを見ながら日本羊毛工業発祥の地、千住製絨所跡、レンガ塀を見て、若宮八幡、日本板紙工業発祥の地で億ションの走りとなったアクロシティを経てあらかわふるさと文化館を見学。引き続き素盞雄神社にお参り、縁日を楽しんで千住大橋を見学。日枝神社、千住の歯神様、隅田川沿いを歩いて胡録神社。こちらも祭礼でしたがすでに終わったようでした。日比谷線車庫、隅田川貨物駅などを通って汐入の再開発地区からコツ通り。ここで宮入り道中を見て適時解散となりました。打ち上げは「もん鉄」昔ながらの荒川もんじゃもあり、店主がバックパッカーだったのでトムヤンクンもんじゃなどの変わり種も。22時半ぐらいにお店を出ましたがまだ宮入りは続いていました。こういった地域独自の歴史文化を伝えていきたいと感じました。若い人、子供たちが多く参加しているのが印象的でした。

町屋駅~アクロス荒川(昼御饌祭)~ゆいの森あらかわ(渡御行列見学)~荒川自然公園~三河島水再生センター~荒川スポーツセンター、千住製絨所跡、井上省三碑、東京スタジアム跡~千住製絨所レンガ塀~若宮八幡宮~日本板紙工業発祥地~アクロシティ~荒川ふるさと文化館、金子兜太句碑、 橋本左内の墓旧套堂~素盞雄神社~ 誓願寺~千住大橋~日枝神社~千住の歯神様~隅田川~胡録神社~日比谷線車庫~隅田川貨物駅~汐入再開発地区~コツ通り(宮入り道中)

打ち上げ もん鉄

2018年5月26日(土) 川に挟まれたいぶし銀 平井

第420回 2018年5月26日 開催場所 平井

Ryotaくんの総武線沿線シリーズ、小岩、新小岩に続いての平井でした。意外に知られていない平井の素顔に迫ります。平井駅を10時過ぎに出発。ランチは自由時間なので午前中は北口から南口までランチを食べられるお店を紹介。ラーメン屋さん、たこ焼き屋さん、ステーキハウス、喫茶店、お魚、とんかつ、意外なスナックのランチなどなどお得で美味しいお店を紹介。少し早めのランチタイムは個々にとりました。お魚の美味しいきんめ家に行く人、ステーキを食べる人、とんかつを食べる人、甘味も制覇する人など。午後は再び北口から。居酒屋の名店豊田屋、全国的に有名な島村楽器本社、歯磨き粉などで有名なライオンの事業所、旧中川まで行って平井の地形を確認。フレンチの名店も平井にあり、南口に移動して商店街や路地の飲み屋を回り、鳥喜で焼き立て焼鳥を店頭で飲み食い。江戸川区の伝統工芸を紹介して早めの終了でした。渋いイメージもありますが、渋いだけでなくインパクトのある街平井を印象付けたまちあるきになったかと思います。早く終わったので0次会でもがみがわ。山形の郷土料理と地酒がまたよく合います。打ち上げは平井を代表する居酒屋の一つ松っちゃん。刺身もモツもプリっぷりで美味しかった。二次会は有志で仁平次に行きました。

平井駅~つばめ~うまかもん~やなか草~たこやき刀鍛冶~喫茶ワンモア~心の味噌麺~まる政~ステーキ志摩~KAMIMAZE NOODLE chidori~もがみがわ~麺屋やまき~らーめん大~麺屋辛じろう~スナック大平~喫茶ミカド~魚政~江戸屋~とん一~さん亭~きんめ家~まるか~陸っぱり~平井ショッピングセンター~岸川聖也卓球スクール~ポニー~ランチ~豊田屋~島村楽器~PANZOH~ライオン平井事業所~旧中川、中平井橋、中平井の渡し跡~レストランコバヤシ~紫鶴~自走式駐輪場~はなの舞平井南口店~加藤商店~鳥喜~仁平次~獅子王~サパークラブ鍵~まじま~松っちゃん~みやび山~やーるじゃん~ふくろう~愛徳~GONGON~こーたの小屋~高橋絞工業~中金硝子総合~平井駅

ランチ 個々に
0次会 もがみがわ
1次会 松っちゃん
2次会 仁平次

2007年12月16日(日) THE銀座 第150回記念&忘年会


第153回 2007年12月16日 開催場所 銀座

銀座通も普段は歩かない路地裏や末端部分を歩いたり、銀座は敷居が高くてなかなかと仰る銀座ビギナーには銀座のあれこれを知ってもらい、もっと気軽に訪れてもらえるようにということで銀座をくまなく歩こうと企画しました。銀座というと中央通りや並木通りなどのブランドショップなどがイメージとしてあがりますが、そうではない老舗や土地の生活に密着した部分などに触れてほしいと思います。イトシアの再開発で様変わりした有楽町駅を出発して人が少ない時間帯のうちに銀座の中心部分を回ってしまいます。老舗あり、ブランドショップあり、歴史を刻む近代建築あり、奇抜なデザインの現代建築の宝庫でもありました。またビルの谷間には煉瓦街や銀座の柳、水の都だったころの名残など史跡あり、ビルの谷間には地元の生活に密着したお稲荷さんが点在しています。ちょっとした裏路地あり、ミシュランガイドで紹介されたレストランもご案内させて頂きました。昼食はビアホールの草分けライオンとコリドー街方面と二手に分かれてのお食事。私はビアホールでビールを飲んだのですが、もう一班はワインなどあったようでそちらにも行きたかった~。銀座制覇を目論んだのですが歌舞伎座の前でタイムアップ。忘年会は例年通り第一回オフに参加してくれていたabimeさんが店長のシンク。今年から改装して店内はかなりグレードアップしていました。ここでお店を貸切3時間飲み放題。ビンゴなどして盛り上がり150回目という節目のオフを祝うことができました。二次会はカラオケで盛り上がり終了致しました。

有楽町駅~有楽町ガード下~東京交通会館~まちからむらから館~イトシア~有楽町マリオン(日劇、朝日新聞本社跡)~南町奉行所跡~ニュートーキョー本社~関東大震災記念塔~数寄屋橋交番~銀座の象徴柳並木の碑~銀恋の碑~すきやばし次郎~バードランド~銀座東芝ビル~エルメス~ソニービル(マキシムドパリ)~日動画廊~壹番館洋服店~銀座風月堂~宮本商行く~石川啄木の碑~空也セリーヌ~天ぷら近どう~カルティエ~マックスマーラ~三笠会館(BAR5517)~銀座テーラー~六雁~高橋洋服店~コーチ~アルマーニ~クリスチャン・ディオール~安藤七宝店~鮨からく~銀座ボーグ~青木~夏野~アルバス~尾張町ビル~交詢ビル~バーニーズニューヨーク~よねむら~銀座ラトゥール~くのや~菊水~銀座コマツビル~銀座ワシントン靴店~タサキジュエリーミュージアム~東京鳩居堂~三愛~和光~木村屋総本店~山野楽器~ミキモト~真珠王記念碑~銀座ヨシノヤ~教文館書店~東京慈恵大発祥の地~銀座香水瓶美術館~天賞堂~名古屋商工会館~宝童稲荷~東映本社~プランタン銀座~マロニエゲート~MIKIMOTO Ginza2~ショパール~アルジェントASO~デビアス~エスペロ~白いバラ~煉瓦亭~グリルスイス~アップルストア~シャネル~ベージュ~東京銀座通電気燈建設之図~ダンヒル~越後屋~トラヤ帽子店~銀座天龍~ラルフローレン~銀座の柳~ポーラ化粧文化展示館~ドンナチュール~タニザワ~福喜寿司~一乗寺~三州屋~金兵衛~よしひろ~卯波~幸稲荷~実業之日本社本社~サクセス銀座ファーストビル~京橋親柱~江戸歌舞伎発祥の地~京橋大根河岸青物市場蹟~オステリアオルティージャ~警察博物館~銀座ガス燈~煉瓦銀座の碑~京橋記念碑~ホテル西洋銀座~銀座湯~奥野ビル~大和交通本社~愛法ビル~つばめグリル~佐々木商店~銀座アスター~ハリー・ウィンストン~読売広告本社~米井ビル英国屋~ティファニー~銀座発祥の地~伊東屋~銀座松屋(龍光稲荷)~銀座田屋~三越(銀座出世稲荷)~マクドナルド1号店跡~みかわや~王子製紙本社、王子ホール~スケベニンゲン~巴川ビル~松屋東別館~ウィンズ銀座~共楽~奥村書店~中山舎~刀と書いた古い建物~竹田ビル~美術家会館~朝日稲荷~むさしや~カガミクリスタル~ナイルレストラン~レストラン早川~リンレイ本社~三原橋、三十間堀跡~三原橋シネパトス~SONOKO~日産ギャラリー~銀座コア、銀座若松、香十~松坂屋~商法講習所跡、一橋大学発祥の地~曽根川美容室~トリコロール本店~銀座新富寿し~ゲルマニア~さわ田~あずま稲荷~三原小路~昔ながらの路地~ロテスリーレカン~大野屋~王子ペーパーギャラリー~BAR TARU~銀座梅林~GINZA GRAPHIC GALLEY~丸嘉ビル~瀧山町ビル~ルイヴィトン~銀座電通ビル~海洋ビル~瑞茂~数寄屋橋の碑~泰明小学校~島崎藤村~北村透谷の碑~寿司幸本店~あさぎ~洋菓子舗ウエスト~コリドー街~大野~不二家本社~寿司おおね~静岡新聞社ビル~土橋~八官神社~小十~松尾とうふ店~ロエベ~とよ田~GINZAロベルタ~資生堂本社~ロオジエ~BRICK銀座店~青空~末能一~割烹室井~ロレックス~本店浜作~よし田~第一菅原ビル~豊岩稲荷~ぜん屋~金春湯~伊勢由~久兵衛~銀座平つか~樽平~浅野商店金座GINZA~煉瓦遺跡の碑~金春屋敷跡~博品館~バーバリー~資生堂パーラー~カフェパウリスタ~フェラガモ~ランブル~銀座の母~芝口御門跡~かねさか~萬年堂~三井ガーデンホテル銀座~有季銚~仙台藩屋敷の礎石~中銀カプセルタワー~汐留高層ビル街~銀座に残された唯一の鉄道踏切信号機~銀座中学~吉兆~竹葉亭~幸せんべい~やま称~すし水谷~清月堂~金田中~新橋演舞場~日産旧本社~東京商工会議所発祥の地~采女橋~時事通信~うかい亭~電発本社~狩野画塾跡~改造社書店~歌舞伎座

昼食 銀座ライオン7丁目店 その他
二次会 BAR&DINING CINQ
三次会 歌広場 銀座並木通り店

参加者 66名


2007年11月18日(日) 赤坂~青山 新旧名所歩き

第152回 2007年11月18日 開催場所 赤坂~青山

今回は赤坂をメインに青山まで歩くという散歩でした。明治維新の立役者の一人勝海舟が暮らした赤坂。明治以降は花街として栄え、戦後は銀座に次ぐ高級歓楽街となりました。ディスコ発祥の地であったり、著名人が多く集う高級クラブがあったり、料亭街は政界の奥座敷と呼ばれ、大使館も多く国際的な繁華街であったりします。住宅地を歩けば瀟洒な家が立ち並んで静かで良い雰囲気の場所でもあります。TBSというテレビ局があるせいかバーニングプロダクションやジャニーズ事務所などの芸能事務所も多いです。赤坂といえば赤坂見附界隈の猥雑な雰囲気やTBSを思い浮かべることが多いのですが、アメリカ大使館のある虎ノ門方面や、ミッドタウンのある六本木方面、乃木坂~青山方面の広い範囲が赤坂で、その赤坂をくまなく歩きまわりました。紅葉の青山墓地は残念ながら日没となってしまったために青山墓地を含む、青山~西麻布散歩を来春に企画します。今回は初めて生ホッピーも飲みました。外苑前で打ち上げに使った居酒屋は、森のビアガーデンオフの二次会に使用したことがある店でした。

赤坂見附駅~ベルビー赤坂~赤坂東急エクセルホテル~ホテルニュージャパン、ラテンクウォーター、料亭幸楽跡、プルデンシャルタワー~新坂~オカムラ~アパグループ本部~エスプラナード赤坂通り~成満寺跡~雪華堂~料亭浅田~赤坂ラーメン本店~勝海舟旧居~鈴松商店~相模屋~みすじ通り~ムゲン、ビブロス、コパカバーナ跡~旧サントリー本社~鹿島建設本社~陶香堂~しろたえ~赤坂不動~一ツ木通り~赤坂松月~浄土寺~鈴降稲荷~TBS(近衛歩兵第三連隊跡)住吉会本部~ホッピービバレッジ本社~ポワソン六三郎、赤坂離宮、ミカド跡、兄夫食堂~塩野~料亭街~衆議院宿舎~コマツビル~溜池発祥の地~日本興亜損保本社~日本ゴルフツアー機構~日本財団~特許庁~アメリカ大使館~榎坂~新榎坂~桜坂~東京ANAホテル~赤坂ツインタワー~霊山観音赤坂別院~南部坂~アメリカ大使館宿舎(浅野内匠頭夫人生家跡)~津つ井~勝安房守屋敷跡~氷川公園~転坂~氷川坂~氷川神社~本氷川坂~勝海舟住居跡~種徳寺~報土寺~三分坂~バーニングプロダクション~専福寺~円通寺~円通寺坂~丹後坂~日本国土開発~牛鳴坂~WOWWOW本社~佐藤製薬本社~綜合警備保障本社~紀伊国坂~九朗九坂~豊川稲荷~弾正坂~赤坂御所~虎屋~山脇学園~赤坂区民センター~薬研坂~草月会館~高橋是清翁記念公園~赤坂区役所跡~カナダ大使館~ユニバーサルミュージック~第一師団司令部跡~新坂~カンボジア大使館~日本PTA全国協議会~ドイツ文化会館~リキマンション~稲荷坂~青野屋本店~檜坂~檜町公園~歩一の碑~ミッドタウン~末一稲荷~桑田記念公園~ジャニーズ事務所~乃木坂~乃木神社~赤坂王子神社~正松神社~旧乃木邸~衆議院副議長公邸~国立新美術館~星条旗新聞社~青山霊園~外苑前駅

昼食    麺酎房 赤まる
打ち上げ  外苑前の居酒屋

参加者 50名


2007年11月3日(土) バーベキュー in 多摩川



第151回 2007年11月3日 開催場所 川崎市

2年ぶりにバーベキューオフをやりました。去年は散歩に専念した形になりましたが、メンバー同士の交流を図るためにバーベキューを復活させました。9月に品川区民公園で予定していたものが雨で流れて紆余曲折の末に川崎市の多摩川で行うことができましたね。天気も曇りかと思ったら途中で晴れて暖かくなったし、のさかさんの段取りも良く、皆さんのお手伝いの甲斐があってすべてスムーズにいきました。私は家族が病気のために12時過ぎで退散しましたが、肉、焼き鳥、ガーリックトースト、焼きそばを食べることができました。鍋が食べられなかったのがちょっと心残りかな?夕方まで楽しんだ後は二次会で朝まで飲んでいたみたいだけど・・・・バーベキューが始まる前の10時台から飲み始めて翌日の朝までですか・・・・凄いですねぇ。

参加者 33名


2007年10月21日(日) 屋形船を体験しよう

第150回 2007年10月21日 開催場所 江戸川、葛西沖

東京再発見としましては三回目となる屋形船オフ。ドタキャン防止のために参加費を事前徴収するなど面倒な手続きがありながらも多くの人に集まって頂きました。船も以前に乗ったものより大型の1億円かけたという船でした。川風、海風が心地よく、星空、月夜に照らされたディズニーランド、葛西臨海公園の観覧車などの夜景も美しくお酒が進みました。天婦羅、お刺身、味噌汁やあれこれ料理も出ましたね(私はほとんど食べたものは0に近いかも。思い出すのはビール、日本酒、焼酎、ワイン・・・お酒ばっかり)楽しみにしていたディズニーランドの花火は打ち上げられず残念でしたが、TDSの花火はちらっと見えました。いつもより飲み会!って感じで盛り上がりました。カラオケも異様な盛り上がりを見せたような。時間を忘れさせるあっという間の3時間の楽しい飲み会でした。陸に戻ってからは住吉まで電車で行き、錦糸町駅前のカラオケボックスで二次会。みなさん熱く熱唱されました。

参加者 48名