【イベント告知】11月2日(日)柏、沼南まちあるき


【概要】
我孫子ガイドと言えば奥博史さん。今回は我孫子市の手賀沼を挟んだ対岸。今は柏市になっていますが旧沼南町を歩きます。手賀沼の風景、旧沼南町の歴史など巡ってゆきたいと思います。

【日時】
11月2日(日)9:15~

【集合場所&時間】
9:15 道の駅しょうなん集合
(我孫子駅南口8:55発の手賀の杜ニュータウン行き乗車道の駅沼南下車9:03)
※このバスを逃すと1時間後となりますので必ず乗車ください。

午前
1)手賀沼自然ふれあい緑道(東)
2)将門神社
3)医王寺
4)わしのや農業交流拠点(トイレ休憩)
5)星神社
6)染谷家住宅
7)香取神社
8)WOODMAN’S VILLAGE
9)手賀沼自然ふれあい緑道(途中展望台立ち寄り)
10)道の駅しょうなん

【ランチ】
「農家直営 野菜レストランSHONAN」1点
※ヘルシーでとても美味しいランチです。テラスでも食べられます。

午後
1)船戸古墳群
2)阿弥陀様板碑
3)王城通り
4)SASUKEカントリーファーム
5)福満寺
6)香取神社
7)車ノ前五重塔
8)妙照寺
9)手賀沼自然ふれあい緑道(西)
  途中黄金の亀
10)道の駅しょうなん(16時11分発我孫子駅行き乗車)
11)我孫子駅南口けやきプラザ11階展望デッキ
  本日のルートと富士山を見て解散(17時予定:天候不良の場合は中止)

【解散場所&時間】
我孫子駅南口けやきプラザ 17:00

【懇談会】
有志による打ち上げ懇親会:志ぶやでしゃぶしゃぶ(@3,000円ほどリーズナブルに飲んでしゃぶしゃぶ食べられます

【参加費】
500円+バス往復500円ぐらい

詳細はまた変更になる可能性もあります

【ガイド】
我孫子を愛する 奥博史さん

 
 


当日の詳細・連絡はFacebookイベントページをご覧ください
11月2日(日)柏、沼南まちあるき


申し込むイベント

名前(必須)

メールアドレス(必須)

参加人数(必須)

メッセージ(必須)

【申し込み時の注意】
※申し込み直後、入力したメールアドレス宛てに件名:「【東京を再発見する会】お申し込みありがとうございます」のメールが届きます。届いていない場合、申し込みが出来ていません。その場合はお手数ですが再度、申し込みをしてください。
※申し込み後、2日以内に入力されたメールアドレス宛てにスタッフから連絡があります。
※メールが届かない場合、受信箱以外の箱(迷惑フォルダなど)を確認してください。
※また、ドメインの設定も確認してください。ドメイン設定を変更した場合、お手数ですが【問い合わせ】ページよりご連絡をお願いします。
※3日以上経過してもスタッフからメールが届かない場合、【問い合わせ】ページからご連絡をお願いします。