2014年2月9日(日) 東京の古道 江戸時代以前の道 勉強会&まちあるき


第318回 2014年2月9日 開催場所 根津

本来は古道瀧坂道をつつじヶ丘から渋谷まで歩いてから勉強会の予定でしたが、前日の大雪の影響でまちあるきは延期になりました。勉強会&ホームパーティのみの開催となりました。根津にある大正時代に建てられた蔵のある質屋の建物をリノベートしたギャラリーマルヒさんを丸々貸切にしての、江戸時代以前からある東京古道の勉強会を行いました。前日の大雪で移動が心配でしたが、日暮里駅から根津まで表も裏も道路は除雪がされていて全く心配なく歩けました。買い物のレジが混んでいたり、PCを開いたり、何だかんだで予定がずれ込んで勉強会の開始がだいぶ遅くなり勉強会の終了も1時間ちょいずれこんでしまったのですが、楽しい話もあれこれできました。勉強会につきましては江戸時代の五街道、脇街道以前の古道が東京にはたくさん残っていること。それらが府中や鎌倉を目指すものであること。古道の発見の仕方や、江戸、東京の歴史など。瀧坂道を写真を通してどんな場所か見てもらったり(そのためにPCを持って行きました)新宿の歴史の話もいろいろ出ましたね。盛りだくさんのお話が出来ました。ホームパーティは何だか自分の家のように寛いでしまいましたが日本家屋の良さも実感できましたね。谷中銀座で買った惣菜を食べました。私はキッチンでビーフンを炒めてたら、何だかいろいろと料理を作ってみたい気になりました。あのスペースはいろいろな利用価値があるかと思います。普段はカフェとして営業しているので寛ぎに行くのも良いかもしれませんね。