7月16日(日)檜原村散策~夏の思い出~

第545回 2023年7月16日 開催場所 檜原村

カズオ君の檜原村シリーズ第二弾。武蔵五日市駅集合でバス移動でしたが、3連休で混雑。半分の人数が定時のバスで先行。後続のバスは30分後になってしまいました。檜原村役場前で再集合。予定を変更して後半に行く予定だった吉祥寺、檜原城跡を先に見学します。体力温存のために上までは上がらず春日神社を経由して払沢の滝へ。気温が高い日でしたが滝の周辺は水しぶきや涼風が来て涼しく、滝の間近まで近寄ってその迫力を感じました。自由見学なので木工製品を見たり、カフェでかき氷を食べたり、お豆腐屋さんで豆腐を買ったり時間を過ごし、バスで北秋川の谷の奥に進んで夏地で下車。ひのはらファクトリーに立ち寄ります。檜原産の焼酎を醸造していたり、特産品のジャガイモや木工製品などが購入できます。こことおもちゃ美術館に分かれてランチタイム。午後は廃校を利用した森のおもちゃ美術館から里道をゆるゆると登って神戸岩へ。巨大な神戸岩は大迫力で、足元の渓谷は鎖を伝わりながら歩く迫力の渓流歩きでした。自然を満喫しながら歩いて神戸園休憩所はビールが買えるので喉を潤し小休止。水分補給して郷土資料館見学。山に囲まれた檜原村の歴史や暮らしぶりを知ることができました。ここで現地解散でバス移動。帰る人はこのまま武蔵五日市駅へ。打ち上げの人は瀬音の湯へ。バスは問題なくやってきましたが進むにつれ大渋滞。1時間ほど余計にかかって温泉に行く人は十里木で下車。川を越えて瀬音の湯に行くも、こちらも連休なので待ち多数。並んでお風呂に入りましたが、歩いてかいた汗を流し、温泉でゆっくり休めたので元気が出ました。遅くなってしまったので飲みは無しで、バスで武蔵五日市駅まで移動して、五日市駅でお酒購入。電車の中で軽く乾杯して帰りました

武蔵五日市駅→(バス移動)本宿役場前→口留番所、復元木戸→岩舟地蔵尊、橘橋→吉祥寺→檜原城跡→春日神社→払沢の滝→森のささやき→ちとせ屋→払沢の滝入口→(バス移動)夏地→ひのはらファクトリー→檜原森のおもちゃ美術館→春日神社→徳泉寺→神戸岩→神戸園休憩所→ヒノハラテラス→檜原村郷土資料館→(バス移動 解散)→十里木→瀬音の湯→(バス移動)武蔵五日市駅

ランチ ひのはらファクトリー&檜原森のおもちゃ美術館で個々に
打ち上げ 有志で瀬音の湯