第359回 開催場所 新宿三丁目駅~日暮里駅
昨年末の江戸境界のまちあるきの続きで終了後は新年会を開催しました。
新宿三丁目駅を出発し、東京市外だった内藤新宿の痕跡と新宿の殷賑について考えながら前回のゴール地点まで歩きました。四谷区と内藤新宿町の境界からスタート。普通の住宅地の裏道に見えて江戸時代からの道そのまま。中小の武家屋敷のあった場所を縫っていきます。境界は戸山公園を大きく取り込むように回り込みますが、ここは広大な旧尾張藩下屋敷跡。早稲田に入ると川の跡など地形が境界になります。三朝庵などで少し早めのランチ。旧牛込区と豊多摩郡戸塚町(後に淀橋区)の境界から神田川を越えて旧小石川区と北豊島郡高田町(後に豊島区)の境界を歩きます。昔の地図で見ると東京市側、郡部側両方に高田、雑司ヶ谷の地名があります。高低の地形や川が境界を成し、護国寺の敷地が境界になったり、時には大塚病院の中を横切っていきたどれない部分が出てきたり。このあたりまで来ると平地を境界がジグザグと折れていくのですが、昔の地図で見ると村境ではあるものの何を根拠に境界を敷いたのかはわからなくなってきます。複雑怪奇なジグザグも田端銀座に入ると川の跡だったり、古道だったり、ようやく安定してまっすぐ進んでいきます。文京区、北区、台東区の三区境、文京区、荒川区、台東区の三区境などを経て谷中銀座に入ります。谷中銀座も都鄙の境界で夕やけだんだんではなく七面坂を上って境界は日暮里駅へと下っていきます。境界はここで線路を超えていくのでまちあるきはここで解散でした。京成線で町屋に移動して新年会はハンバーグまつもと。ここはパーティコースだと7種類の国産牛を使ったハンバーグと洋食メニューの全てが食べ放題飲み放題。たくさん食べて飲ませてもらいました。二次会は町屋でオシャレなお店として定評があるROJIで行いました。
新宿三丁目駅~伊勢丹~新宿三丁目交差点~旧内藤新宿~新宿末廣亭~どん底~新千鳥街~Lロード~シャインマート~新宿二丁目~太宗寺~花園町~長善寺~東長寺~富久町~洋食KOBAYA~東京医科大学~西光庵~峰屋~法善寺~専福寺~抜弁天厳島神社~総務省統計局~国立国際医療研究センター~戸山公園~新宿区立コズミックセンター~早稲田大学西早稲田キャンパス~都立戸山高校~学習院旧正門~学習院女子部~早稲田大学バレーボール部発祥の地碑~スコットホール~エジプト考古学ビル~穴八幡宮~三朝庵~早稲田中、高~蟹川跡~會津八一記念博物館~早稲田大学正門~大隈講堂~大隈記念館~大隈庭園~Uni-shop&cafe125~早稲田大学総合案内所~エルドラードビル~リーがロイヤルホテル東京~駒塚橋~神田川~関口芭蕉庵~椿山荘~胸突坂~水神社~新江戸川公園~新富士見坂~弦巻川跡~寛~菊池寛住居跡~清土鬼子母神堂~護国寺~小篠坂~日ノ出町商店街~新大塚駅~大塚病院~大塚公園~谷端川跡~東洋女子高~福音館書店~大和郷~六義園~文京区、台東区、北区境~谷田川跡~田端銀座~動坂~文京区、台東区、荒川区境~谷中銀座~ひみつ堂~七面坂~延命院~経王寺~谷中せんべい~川むら~御殿坂~日暮里駅
新年会 ハンバーグレストランまつもと
二次会 ROJI