11月20日(土)越中島線沿いを歩いてみよう

第510回 2021年11月20日 開催場所 新小岩~豊洲

新金線の会とのコラボ企画第二弾。越中島線を歩く企画でした。旅客化を目指す新金線の延長線上に存在するのが貨物線の越中島線で新小岩から越中島方面まで線路が続いています。これを旅客化するとか、活用できないかと沿線の状況を見ながら、沿線地域を再発見するまちあるきでもありました。メインガイドは鉄道に詳しい遠藤さんで新金線の会の皆さんがサポートいたします。新小岩駅を10時に出発。しばらくは総武線と並走するので線路も間近に見えず実感がわかない部分もありましたが、荒川放水路を越え平井、旧中川を越えて時には線路に近寄りながら亀戸中央公園を抜けて亀戸駅でランチタイムとなりました。ランチは個々に食べて午後の部へ。午後は都電の線路跡の遊歩道をたどります。堅川の越中島線橋梁はなかなか味があります。越中島線と沿って歩くと沿線の雰囲気が伝わって参ります。線路ばかりでなく沿線の見どころを見学しながら廃止された小名木川貨物駅跡はアリオ北砂になっていて小休止。この先は踏切も何か所かあり新金線を歩いた時を思い起こしました。昔は工業地帯であったところも住宅地に変わってきているようです。越中島線ゴールの越中島貨物駅は走行時の振動となるレールの継ぎ目を無くすロングレールをつくって運び出す場所でした。ここから先は東京都港湾局専用線の廃線跡をたどり線路にも近づくこともできましたが、いったんセブンイレブン枝川2丁目店でゴール。その先はオプションでしたがほぼ全員で豊洲を目指します。夕やけから夜景に変わっていく豊洲の水辺は美しかったのですが最終目的地の晴海橋梁は日没間に合わず。またリベンジします。うちあげはららぽーと豊洲のシバトラであれこれ食べながら語り合いました

=午前中10:00~11:30=
JR 新小岩駅北口~新小岩公園【小岩公園駅】~(蔵前橋通り)~中川(平井大橋)荒川~平井運動公園【平井運動公園駅】~庚申塚(旧帝釈道下手道)~平井駅【平井駅】~江戸川自動車教習所~日本通運~新中川(江東新橋)~亀戸中央公園【亀戸中央公園駅】~(丸八通り)東武亀戸水神駅~東武亀戸線(亀戸水神駅跡)~総武線アンダーパス~亀戸駅東口【亀戸駅】~

ランチ
【昼食】11:30~12:30
=午後の部①12:30~14:30=
(再集合)水神森(旧都電跡)~明治通り・堅川京葉道路交差点(カード下)~五の橋~堅川公園【堅川駅】~堅川橋梁(フランス積み)~新大橋通り【猿江恩寵公園駅】~釜屋堀通り(旧水路跡)~崎陽軒東京工場~釜屋堀地蔵尊~小名木川クローバー橋(横十間川)~小名木川橋梁~【小名木川駅】~アリオ北砂店(旧小名木川貨物駅)~砂町銀座(いったん休憩:追加合流者待ち合わせ)

=午後の部②14:30~16:40=
小名木川操駅(北砂2丁目公園:小名木川駅碑:貨物線車輪モニュメント)~南砂線路公園~境川:砂村川(清州橋通り)【境川駅】~仙台堀川公園~(葛西橋通り)~今回初めての踏切(幹線27号踏切 No.14)~2番目の踏切(締川踏切 No.15)~南砂三丁目交差点(旧城東電車都電38系統電停跡)~南砂緑道公園~都電碑(城東電車車輪モニュメント)~公社南砂住宅(汽車製造会社※1東京製作所跡:1975 年:本所にあった平岡工場)【南砂駅】~永代通り~3番目の踏切(幹線3号踏切 No.16:踏切作動なしの道路信号)~日曹橋交差点(日本曹達砂町工場:銃砲団製造)~旧洲崎運河~佐川急便東京本社~4番目の踏切(松尾工場前踏切 No.17:※2松尾橋梁株式会社)~東京都建設土木技術センター~バディスポーツ~宇佐美 GS~塩浜通り~5番目の最後の踏切(新砂踏切No.18)【新砂駅】~東京メトロ深川工場(深川検車区)~東京メトロ東西線検修場~【越中島貨物駅】~しおかぜ橋~越中島線車止め~東京都港湾局専用線跡【三つ目通り駅】~セブンイレブン枝川2丁目店(イベント終了)

=オプション16:45~17:20=
枝川インター出口~越中島通り・環状3号線~朝凪橋(晴海線の朝凪橋梁柱)~ビバホーム豊洲店~豊洲3丁目公園~晴海通り~IHI&ユニシス本社~晴海橋梁~ららぽーと豊洲~シバトラ(懇親会 17:30~21:00 解散)