2012年9月30日(日) 坂の向こうに何かがある 北区の坂道PART2 東十条~田端

第285回 2012年9月30日 開催場所 東十条~上中里

今回は東十条からスタートしました。裏路地には何気なく古道の坂道が残っています。太古には海がこの崖を削っていたかと思うと不思議な感じがします。軍用鉄道の跡はバラックとなり、今では近代的な橋が架かっています。軍都と呼ばれた北区の歴史を感じます。名主の滝公園は残念ながら滝が止められてましたが緑を満喫。石鍋商店で葛餅を買って、王子界隈の古社寺やお店を巡ります。火事で焼けてしまったさくら新道はお店が取り壊されて残念。西ヶ原の鎮守、七社神社から一里塚、飛鳥山公園では渋沢史料館と重要文化財の建物を見学。滝野川に入ったところでおしゃれなカフェで、意外にもボリュームランチ。暑かったのでビールが美味かった。海軍境界石を見つけながら、みんなの公園は戦前には下瀬火薬を作っていて、戦中、戦後は東京外国語大学でした。都内では珍しい駐在所、谷戸という名に逆川や谷戸川の水源であったことを感じます。東京ゲーテ記念館はゲーテについては世界的な研究施設。滝野川公園では地震の科学館で「地震体験をしました。このあたりの名前がついている坂はいずれも古道であり趣があります。観光地化してませんが、歴史ある寺社も多いですね。東京の豪族である豊島氏の居城であった平塚城は平塚神社。本当はこれから田端方面を歩いて西日暮里駅ゴールの予定でしたが、台風が近づいてきているため、早めに上中里駅終了としました。

東十条駅~十条跨線橋~子育地蔵~地蔵坂~芝坂~十条台小学校~南橋、軍用鉄道跡~南大橋~ちんちん山モニュメント~三平坂~名主の滝公園~金輪寺~中央工学校~王子稲荷~王子稲荷の坂~石鍋商店~王子町役場跡~三本杉橋跡碑~藤や~王子子育稲荷~王子大坂~権現坂~関神社~王子神社~順天学園~金輪寺跡、北区役所~音無橋~音無親水公園~扇屋~平澤かまぼこ~飛鳥大坂~さくら新道~聖徳院~妙見寺坂~妙見寺~七社神社~西ヶ原一里塚~二本榎記念碑~六石坂~渋沢史料館、青淵文庫、晩香廬~飛鳥山博物館~紙の博物館~都電、SL生態保存~飛鳥山公園~船津翁の碑~飛鳥山の碑~桜賦の碑~山頂モニュメント~大師堂~本智院~逆川跡~競争横丁~桜丘高~牛蒡坂~道音坂~荒とよ跡、西谷戸新道~海軍境界石~武蔵野中高~海軍下瀬火薬製造所跡~下瀬坂~東京外語大跡~みんなの公園~西ヶ原銀座~不動院~昌林寺~西ヶ原貝塚跡~正行寺~谷戸駐在所~熊野坂、新熊野坂~東京ゲーテ記念館~国立印刷局滝野川工場~国立印刷局東京病院~東京高等蚕糸学校発祥の地~御殿前遺跡~農業技術研究所発祥の地~滝野川公園~地震の科学館~無量寺~ことぶき地蔵~大炊介坂~旧古河庭園~滝野川区役所跡~城官寺~蝉坂~平塚亭つるおか~平塚神社~西片不動尊~旧蝉坂~上中里駅

昼食 滝野川 ユルカフェ 木楽楽

参加者 14名