10月20日(日)柏北部&我孫子まち歩き

第573回 2024年10月20日 開催場所 柏市北部、我孫子

奥さんの我孫子シリーズ最終章。ここ数年我孫子をガイドしてもらってきましたが、一通り回ったということで今回の柏市北部と我孫子の一部で我孫子を網羅したことになりました。北柏駅を9時にスタート。旧水戸街道を進みお城の形がくっきりわかる松ヶ崎城址を見学。伊藤ハム柏工場は大規模な工場。旧陸軍高射砲第二連隊営門は立派な門が地域の歴史を伝えています。近くには高射砲連隊将校集会所跡と呼ばれる木造建築群が林の中に残されていました。宿連寺村の鎮守須賀神社、住宅地に湧き出る宿連寺湧水、田中村鎮守の香取神社、ボケ封じで知られる長泉寺など寺社仏閣を回って旧吉田家住宅を見学します。豪農で醤油醸造などの商業も行っていた吉田家の住宅が文化財として残されています。この日は邸内でライブ練習をしているということで入場料無料。現地ガイドさんに手短に30分ぐらいで解説案内してもらいました。ランチは地元で人気の中華店元祥。ボリュームありすぎて食べるのに時間がかかり午後の出発が30分以上も遅れてしまいました。諏訪道を辿り善照寺、彫刻の美しい布施香取神社。セブンイレブンで小休止して南龍寺を見学。1000年以上の歴史を持つ古刹の布施弁天東海寺は文化財だらけで見どころ満載。参拝客も多くイベントも行っておりました。境内からぐるりとあけぼの山農業公園と回ります。筑波山がよく見えたり、風車の見えるコスモス畑が美しかったり。景色の美しさを堪能しました。途中兵衛門坂と書いてひょいむざかというバス停あり。地元の人が呼びならわした地名をそのまま使うのは良いですね。久寺家鷲神社から寶藏寺へ。ここは久寺家城の跡と言われる。対峙している丘は我孫子城跡と言われる。日も暮れて来て奥さん自宅前を通って謎の稲荷神社・・・のはずがグーグルマップには遠坪古墳と書かれていた。少し端折ったので20分遅れで我孫子駅にゴールしました。古刹や自然風景など堪能し地域の歴史にも触れられ有意義なまちあるきとなりました。打ち上げはいつもの志ぶやでしゃぶしゃぶ。たっぷり食べて飲んでも一人3000円以下でした

北柏駅~松ヶ崎城址~伊藤ハム柏工場~旧高射砲第二連隊営門~高射砲連隊将校集会所跡~宿連寺須賀神社~宿連寺湧水~花野井香取神社~長泉寺~旧吉田家住宅(旧吉田家住宅歴史公園)
昼食休憩(元祥 花野井店)
諏訪道~善照寺~布施香取神社~諏訪道(終着部分~南龍寺~水生植物園~布施弁天 東海寺~弁天古墳~日本庭園~あけぼの山農業公園~日枝神社~大長屋門~久寺家鷲神社~寶藏寺(旧久寺家城~我孫子城~謎の稲荷神社~我孫子駅

ランチ  元祥 花野井店
打ち上げ 志ぶや