2016年6月12日(日)練馬から吉祥寺へ

第369回 開催場所 上石神井~吉祥寺

練馬~吉祥寺まちあるき参加の皆様お疲れ様でございました。三回にわたって企画しましたが元はといえば、お散歩にも大人気の吉祥寺ですが、駅付近のみならず周辺地域も含めて散歩をしながらアクセスしたら面白いのではないかと考えて、シンプルに上石神井から吉祥寺まで歩こうかと考えました。しかし上石神井周辺のことを調べていくうちにあちこち歩きたくなってしまって第1回目は西武柳沢スタートの石神井公園経由で上石神井ゴール。2度目は石神井公園スタートで上石神井ゴールとかなり遠回りをしながらやっと本題となったのですが、この地域をより深く知ることができて成果がありました。今回はお昼からゆっくりめのスタート。上石神井駅を出て、周辺の商店街にある地域の名店を回ります。千川上水の緑道を歩き青梅街道を越えると開渠になります。千川上水の歴史に想いを馳せながら善福寺を経由して井草八幡宮へ。立派なお社には古代から現代に至るまでの史跡がたくさん残っていました。善福寺公園で小休止。武蔵野の面影を感じました。杉並区から再び練馬区に入り、武蔵野市へ。吉祥寺という名前がついても畑も多く残っています。成蹊大学のケヤキ並木を歩きます。ryota君の吉祥寺まちあるきでは回らなかった成蹊大学周辺のお店を回りスイーツなど購入。昭和通り、大正通りの個性的な店と吉祥寺の雰囲気を感じながら東京ボーリングセンターへ。ここは青山にあった近代ボーリング発祥の店が移ってきたものです。吉祥寺の鎮守、武蔵野八幡宮に四軒寺、五日市街道、ここが吉祥寺のルーツ。打ち上げの店カヤシマの前で解散となりました。孤独のグルメにも出た「カヤシマ」昭和の喫茶店のような雰囲気でありながらいろいろなお酒を飲み、名物のナポリタンも平らげて終了となりました。

打ち上げ カヤシマ

上石神井駅~一圓~やまいち~リーフ~いながき~ぎょうざの満州~魚力~藤ノ木パン~アナログ~ Yumemirai café~津多屋~麺の里~立野橋の庚申塔、出羽三山・百八十八ヶ所観音供養塔~~三陽~上石千川児童公園~千川上水緑道~千川上水開渠~御嶽神社~梁山泊~竹下稲荷~パンの店ウィズ~石仏、将軍地蔵~大和市神社~善福寺~江戸向地蔵~浅間神社~昔の鳥居~椿の庚申塔~井荻町土地区画整理碑~うな藤~ラーメン天の道~井草八幡宮~井草民俗資料館~善福寺川~善福寺跡~美濃山~善福寺公園~内田秀五郎像~遅野井湧水~市杵嶋神社~たけのした緑地~東京三育小学校~農文協図書館~稲荷~千川上水~立野町公園~武蔵野自然観察園~吉祥寺橋とキャベツ畑、井口家の屋敷森~千川上水施餓鬼供養碑~ケヤキ並木~成蹊学園~うどん白石~まつ勘~エーケーラボ~aoi~ムンダージ~成蹊前ラーメン~シヴァカフェ~ゴブラン~中清~昭和通り~弁天湯~藤村学園~ドーナツアーノルド~ボーリング発祥の店~じゅん粋~わ~武蔵野八幡宮~肉山~四軒寺、安養寺~光専寺~蓮乗寺~カヤシマ