2016年2月28日神奈川宿が県庁所在地になれなかった理由


第363回 開催場所 横浜市神奈川区

神奈川は県名になっているのに、県庁所在地は横浜。なぜ神奈川宿ではなく横浜が県庁所在地になったのか歩きながら感じてみるというのが今回のまちあるきの趣旨です。 横浜駅西口をスタートして上台橋から旧東海道に上がります。凹凸が激しいところが旧街道を思わせますね。街道の関門があり神奈川宿の西端。昔は風光明媚で料亭が建ち並んだ地域も今はマンションだらけ。唯一残る料亭の田中家は坂本龍馬の妻お龍が働いていた場所。青木橋は日本で初めて跨線橋がかかった場所の一つ。日本で初めてペンキ塗装された建造物のある本覚寺、天空に浮かぶ三宝寺、高島山の高島嘉右衛門の遺跡を巡り、東横線廃線の東横フラワー緑道を歩いて反町へ。ミシュランガイド掲載店や下町チックな雰囲気があったり、横浜市役所のあった反町公園など横浜から一駅なのに独特の雰囲気がありました。滝の川の暗渠を歩いて東白楽へ。家系ラーメンの有名店六角家の本店があったり、六角橋商店街がある場所でもあります。花見の名所孝道山に登り、東神奈川駅近くでインド料理のランチ。国道1号線を歩いて東海道線、京急線を越えると神奈川宿の東端になります。このあたりは子安を歩いた時に浦島太郎伝説を巡って歩いた場所でもあります。沿道の寺社には浦島太郎のエピソードや外国公使館になった経緯などあり、跡形もありませんが神奈川宿の本陣も置かれていました。横浜中央卸売市場の方に進みガトー横浜で伝説のチーズケーキを購入。再開発のポートサイド地区からみなとみらいへ。日産グローバル本社で小休止。横浜駅方面に進んでゴールとなりました。打ち上げは鳥貴族に行ってみようということで開店15分前に行ったのですが行列で入店できず、磯丸水産で飲んで、二次会はビールが150円と言う驚異的な安さの松屋で飲んで帰りました。

横浜駅西口~モアーズ~ヨドバシ横浜~岩崎学園~帷子川分水路沢渡中央公園~上台橋~神奈川台の関門跡~井戸~台の坂~台町の茶屋~田中家~滝川~大網金比羅神社~一里塚跡~東横フラワー緑道~神奈川駅~青木橋~本覚寺、青木城跡、アメリカ領事館跡~三寶寺~高島山公園~望欣台の碑~弁玉歌碑~高島易断の碑~かえもん公園~桐畑橋~高島山トンネル~うえ村~反町駅~菊家~反町公園~横浜銀行アイスアリーナ~境橋~滝の川、支流暗渠~二ッ谷橋~神奈川区役所~三字橋~二ッ谷公園~神奈川工業高校、神奈川県立神奈川総合高等学校~東白楽駅~孝道山と周辺~東神奈川駅~かなっくシティ~新町検車区、運転車両部運転課育成センター~浦島公園、在日米軍ミルクプラント跡~浦島地蔵、稲荷、馬頭観音~神奈川宿土居跡 オランダ領事館跡、長延寺跡~良泉寺~笠のぎ稲荷神社~能満寺~東神奈川神明宮~神奈川宿図~東光寺~仲木戸駅~金蔵院~熊野神社~高札場~成仏寺~明治天皇行在所跡~慶運寺~土橋~浄瀧寺~滝ノ橋と本陣跡~石井本陣跡~田中酒店~大井戸~宗興寺、ヘボン診療所跡~宮前商店街~洲崎大神~幸ケ谷公園、権現山砦跡、権現山合戦場跡~普門寺~甚行寺~青木本陣跡~神奈川公園、神奈川会館跡~万代橋~横浜市中央卸売市場~山内埠頭~高島線~ガトーよこはま~市場大橋~ディスプレイミュージアム~稲荷~アルテ横浜~ポートサイド公園~高島水際線公園~宮川香山眞葛ミュージアム~白峰造船所跡~ポートサイド地区~みなとみらい大橋~横浜ベイクォーター~帷子川~新田間川~日産自動車グローバル本社~はまみらいウォーク~横浜スカイビル、横浜シティエアターミナル~そごう横浜店~日本ガソリンスタンド発祥の地~崎陽軒本店~横浜駅東口

1次会 磯丸水産
2次会 松屋