2007年10月7日(日) 下町の昭和遺産 青戸~立石



第149回 2007年10月7日 開催場所 青戸~立石

下町ののんびりした風情を感じ、立石駅周辺に残る昭和の面影のある飲み屋街、商店街を歩く散歩でした。川から吹く心地よい風に金木犀の香り漂い、秋の気持ち良い散歩になりました。戦前まで青戸は田園地帯で、大学病院のある辺りは結核の療養所があったりしてのんびりした風情でした。中川も蛇行した流れを残し、川と密着した生活が行われてきたことでしょう。市街地化の拡大によって新中川(中川放水路)が開削されました。立石は本田(ほんでん)町といい、おもちゃ産業を中心として様々な工場が進出してきました。今でもおもちゃメーカーの本社や工場が点在します。工場で働く人や新しい住民も増え、立石駅周辺には赤線や飲み屋街などが形成されました。その名残で、怪しげな?飲み屋街や安くて美味しい庶民的な居酒屋がたくさんあったり独自の雰囲気を残しています。これらが京成押上線の高架化などにともない無くなってしまうのは惜しいことです。昼食は葛飾伝統産業館で紹介して頂いた、蕎麦の兎月さんで頂きました。広い座敷でゆっくり食事ができましたね。打ち上げも同じく紹介頂いた、てっぺん屋にて行いました。私は横浜で行われた東京再発見メンバーの結婚式二次会参加のために10分しか参加できませんでしたけどね。とりあえずビール一杯は飲めました。

青砥駅~中原八幡~福森稲荷~あおと鬼子母神~青砥橋~中川、新中川分岐点~高砂橋~慈恵医大青戸病院~法問寺~観音寺~青砥神社~葛西城址公園~御殿山公園~中川大橋~延命寺~宝持院~修徳高~国道6号車両検査場~テクノプラザ(おもちゃ博物館トイランド)~タカラトミー本社~青戸平和公園~青戸団地~梅田稲荷~積善寺~森尾電機本社~葛飾区役所~エフエム葛飾~証願寺~シンフォニーヒルズ~島田新右衛門邸跡~宝泉寺~熊野神社(浅間神社)~とげ抜地蔵~南蔵院~立石祠~仲通り子育地蔵~子育地蔵、馬頭観音、道標、ペスタロッチ広場~本奥戸橋~中川右岸緑道~東立石公園予定地~東立石の地蔵~宮田家大師堂~川端稲荷~佐野家五輪塔~正覚寺~真禅寺~川端水神社~平和橋~かつしかハーブ橋~平和橋自動車教習所~平和橋クレーン教習所~川端諏訪神社~安養院~渋江公園、葛飾セルロイド工業発祥記念碑~石毛慶次郎像~洋食工房ヒロ~倉井ストア~やなぎや~蘭州~鳥房~呑んべ横丁~串揚げ100円ショップ~ホルモン屋~江戸っ子~葛飾伝統産業館~立石諏訪神社~喜多向観音~原稲荷~立石仲見世~奥戸せんべい~おおうら薬局仲見世店~丸忠かまぼこ店~二毛作~ミツワ~宇ち多~栄寿司~鈴屋食品~鳥善~京成立石駅 

昼食  兎月
打上げ てっぺん屋 

参加者 27名