第186回 2009年4月19日 開催場所 東村山
秋津駅を出発し、のんびりした住宅地の中を史跡や公園をめぐりながら全生園に至りました。ここではハンセン病の差別や苦難の歴史を学び、強制収容施設だった場所が人権について学べる緑豊かな場所に変わりつつあることも知りました。東村山ののんびりとした風景を眺めながら、沿道には志村けんの実家があったり、名もなき石仏、史跡が点在し、保谷納豆、ソースメーカーのポーススタア、辻ソース、だいじょうぶだぁー饅頭の餅萬などがありました。女性の方はカリカリふわふわパンのラウンドハウスやマドレーヌの自販機がやってなかったのが残念だったみたいですね。野火止用水の水車など見て、水が無い所ばかり見て来た空堀川が、水をたたえている姿を見たところで時間切れ。久米川駅ゴールになりました。打ち上げは高田馬場に移動して行いました。
秋津駅~花見堂~ロートンヌ~あきつの園~ちろりん村~平和観音~全生園(安松街道~帰省門跡~見張所跡~永代神社~県木の森~村づくり~国立感染症研究所ハンセン病研究センター~ハンセン病資料館~納骨堂~豚舎と牛舎~築山~全生学園の跡~旧図書館~山吹寮~敷石道~少年少女舎~秩父舎~カトリック教会と鬼瓦~礼拝堂跡~樫の木の列~洗濯場跡~礼拝堂跡~開所当時の墓地跡~全生劇場跡~歌碑~収容門跡~監房跡)~もしもしモンキー久米川ひろし店~保谷納豆~志村けん実家~空堀橋跡と石仏~ラウンドハウス~よし~二又にある石仏と蔵のある家~久米川東小学校~ダルマ坂子育観音~だるま坂~だるま坂橋~御成橋~鷹の道~ポールスタア~餅萬~野際神社~ますも庵~商工会館~志村けんの木~~鉄道開通100周年の碑~東村山駅~マドレーヌの自販機~たきび~空堀川~東の庚申~東村山運動公園とSL~出水川~万年橋ケヤキ~野火止用水~野火止水車苑~大泉寺~稲荷神社~恩多辻、地蔵庵の石造物、高札場跡~辻ソース~西の庚申~空堀川水辺の風景~久米川駅
打ち上げ 高田馬場「清龍」
参加者 37名