2006年9月23日(土) 老舗と神田っ子の心意気 江戸を偲ぶ神田散歩2

第124回 2006年9月23日 開催場所 神田

御茶ノ水駅~お茶の水貝塚跡~東京医科歯科大学~順天堂大学、病院~本郷給水所公苑~東京都水道歴史館~お茶の水の碑~明大博物館~大久保彦左衛門屋敷跡~御茶ノ水楽器店街~小栗忠順屋敷跡~YWCA~中央大学記念館~明治大学リバティタワー~カザルスホール~御茶ノ水スクエアA館~八幡館跡~太田姫神社~ミズノ~地球堂~ヴィクトリア~ミナミ~いせや足袋店~魚ふじ~五十稲荷~カブール食堂~豊川稲荷~東京電機大学~学習院跡~博工社~太田圓三君像~神田橋~物揚場跡~鎌倉河岸跡~御宿稲荷~出世不動尊~YMCA跡~草土舎~顔のYシャツ~檜書店~菊一文字~優美堂~笹巻けぬき寿司~幸徳稲荷~宇津救命丸本社~西園寺邸跡~龍名館~聖観音~開成学園発祥の地~高畠邸~名倉医院~ニコライ堂~井上眼科医院~日販~聖橋~太田蜀山人終焉の地~昌平橋~筋違見附跡~御成道~神田やぶそば~松栄軒~第一KSビル~近江屋洋菓子店~神田志乃多寿司~延寿稲荷~ぼたん~竹むら~下久~いせ源~出世稲荷~トプカ~山本歯科医院~まつや~神田青果発祥の地~庄之助最中~豊潤稲荷~小山弓具~サカエヤミルクホール~勝漫~志村印刷~マルタ~アマノ理容室~みますや~斉藤月岑住居跡~和光稲荷~真徳稲荷~八ツ手屋~一八稲荷~松尾神社~伊勢長、松本家~鳥正~大原不動産、塩栄青果~神田淡平~かぶき本店~すし定~佐竹稲荷~神田下水~大柳稲荷~大木製薬~江戸時代の礎石~きくかわ~尾張屋本店~紀元書房~地下鉄ストア跡~万惣~鷹岡~旧交通博物館~ラジオガァデン~肉の万世本店~万世橋~通船屋敷跡~柳森神社~柳原土手~看板建築群~北原ビル~既製服問屋街発祥の地~参松工業~昇文堂~佐久間公園 (戦災殉難慰霊碑とラジオ体操発祥の地の碑)~
草分稲荷~金網稲荷 ~防火守護地~、東京医学校跡~ヨドバシAKIBA~秋葉原クロスフィールド~花房稲荷~滝沢馬琴住居跡~神田川本店~箸勝~伊勢丹発祥の地~講武稲荷 

前回、雨で中断した神田散歩のリベンジでした。前回は神保町の古書店街を中心に歩きましたが、今回は御茶ノ水楽器店街、小川町スポーツ用品店街、連雀町の老舗、須田町の既製服問屋街、秋葉原と歩きます。文京区になってしまいますが、これも以前見られなかった水道歴史館を見て、明大博物館へ。ここではギロチンやニュルンベルクの鉄の処女などの恐ろしい処刑具も見学しました。明大リバティタワーは眺めも高い天井も気持ちよかったですね。お昼はエチオピアでカレーを食べた人が多かったのかな?私はビール半額の文字に魅かれて新規開店の中華屋さんに入りましたよ。そこかしこに残る近代建築、銅板建築、看板建築も見ものでした。老舗の古い建物は外観を眺めましたが、機会がありましたら食べ歩きオフもしたいですね。庄之助最中のおかみさんは話も面白かったですし、大福をたくさんくれましたし。東京人って冷たいといわれますが、東京の人ってあんな感じなのですよ。お稲荷さんが多いのも特筆ですね。昔からの信仰が現在まで受け継がれております。神田っ子の心意気と銘打っておきながら神田明神まで到達できずに日没終了になってしまったには残念ですが、また別な企画を立てます。秋葉原は電気街に埋もれた史跡を回りましたが、行程の途中にあった萌バーガーみたいな新しいアキバの雰囲気を絡めつつ神田明神や湯島聖堂の歴史を含めた秋葉原発のコースをいずれまた。飲み会は二次会、三次会と居酒屋で飲んで、四次会はカラオケ。5時に店を追い出され飲み足りないということで築地に行ったのですが、日曜なのでめぼしい店も閉まっていたので、場内を散策して解散しました。

参加者27名